【白猫】アイシャの評価と特徴 コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
冒険者さん
2437年まえ ID:f4bpeinrトラップによる移動速度低下や呪武器による防御低下状態でもアイドルエクセのバトンタッチスキルの条件(プレイキャラが状態異常)を満たすよ
しっかりと混同されております
-
-
-
-
冒険者さん
2427年まえ ID:nlwkkimi大雑把もなにも、ステータスダウンと状態異常は最初から全くの別物で、両者が混同されたことなんて一度もないですよね。もうステータスダウンの実装から随分経つから、状態異常とごっちゃにする人はさすがに少数派なのでは?
-
-
-
-
冒険者さん
2417年まえ ID:pheu6yx7確かに火力だけならマール餅ヤバイね、案山子だけど状態異常にしたらs3.3900万出た、アクセ次第ではもっとでるけど。
あと個人的にはマヤ餅と改心30アクセが優秀だった。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2387年まえ ID:ikszs8py火力はマール餅が1番強いな、スキル3で3000万、スキル2で2000万近くでる。スキル1は900万くらいだけど、消費SPはスキル1も2も同じだからダメージ稼ぐならスキル2を優先的に使った方がいいみたい
-
-
-
-
冒険者さん
2377年まえ ID:t1kgfs4yS3のスキル説明にまとめたせいで判りにくいんだけど
ジュダのフォームチェンジ自体は最初からついてるもので
S3は攻撃範囲増加しかない
ほとんどのクエストでS3使わずじまいのことが多いよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2337年まえ ID:in6r2qoyタイマンとかだとずっとs1でいいね
-
-
-
-
冒険者さん
2327年まえ ID:r5ggty2hわかってたけどウェンディゴのSP回復不可は防げないのね 状態異常無効なんて大雑把にしちゃうとこの先も矛盾出そう
-
-
-
-
冒険者さん
2317年まえ ID:q9gif30gミクコラボは分散でバリア破壊出来ちゃうという想定外の大誤算があったせい
正攻法なら普通にミク達で良かった
リゼロは熊の一人勝ち…いや一頭勝ちだったな
まあ熊が居なければ3人もそれなりにイケてた
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2277年まえ ID:nuie7knwなんかジュダの方が当たりに思えてきた…
火力はアイシャの方が大当たりこれは明確
やっぱ転倒が痛い
グルグル魔神種とか飛び付き犬とか鬼畜チェス居ると無効化されて安定しない
連射だけは転倒無効じゃなければ建て直ししやすいのに
-
-
-
-
冒険者さん
2267年まえ ID:lfd42gilこの娘のS2の彼岸花っぽいのとかシオンの薔薇とか、レブナント産の子は花のエフェクトが出るのかな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2247年まえ ID:f4bpeinrミクコラボとかリゼロコラボとか、言うほどイベキャラが接待されたワケでもないのがごく最近あったしさあ
ジュダがボスに雷吸収されるから既に不利な現状、流石にアイシャまで潰す方向にシフトしないとは信じたいけどね
-
-
-
-
冒険者さん
2237年まえ ID:luhisp6qこれ今更だけどチャージショットって正面で爆発するのは仕様だよね?中距離くらいまでならターゲットの頭上行くわけではないよね。
-
-
-
-
冒険者さん
2227年まえ ID:m6ks3og5当たりキャラを露骨に接待するコロプラがそんなことするわけない
寧ろアイシャに有利な設定するだろうな
不利にされるのはどっちかっていうとジュダの方だろ
-
-
-
-
冒険者さん
2217年まえ ID:f4bpeinrイベやってて正直不安なのは、イベ協力でバフ剥がし壺配置されないかという点
イベボスと戦う面で四隅に壺配置されたりしたら、最悪遠距離突枠は家魔王あたりに奪われるやもしれん……
バフ剥がし受けたらかなり弱体化するうえに、自力では壺破壊も捗らなくなるし
-
-
-
-
冒険者さん
2207年まえ ID:d9hed99sお迎えできたけどここで言われてる様な武器ことごとく持ってなくて涙目 餅に期待
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2187年まえ ID:f4bpeinrこれだけ強化されながら通常のバフが全然ないから、大抵の全体バフでもれなく強化されることを指しての「凄まじく」なんでしょ
特にリジェネ攻撃会心+100%移動速度バフ30%はオートじゃなくS1の追加効果なワケで、普通ならこれらは上書きか効果ないかってところが加算されるんだから実際凄まじいよ
……攻撃速度とかの効果かぶってないバフに関しては間違いなく普通の恩恵でしかないけど
-
-
-
-
冒険者さん
2177年まえ ID:tmwgw6rlS3で強化したチャージショットってSAが付くんだな
ウェンディコの氷設置やキリンの突進喰らう直前に撃つと転倒を避けられてそのまま回避にも繋げられる
まあダメージは普通に受けるからスキル使えない回避も間に合わない様な状況でしか使い道ないだろうが
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2137年まえ ID:f4bpeinrイベントボスのデンジャラスビームは初見の時に木主が言ってるまんまの状況でくらったわ
S2が移動可能になるまでの若干のタイムラグで間に合わないと思ってチャージやめて回避を選択したら、結局間に合わなかったw
-
-
-
-
冒険者さん
2127年まえ ID:m1jb2ba9絵柄のせいだろうか
テイル◯のキャラっぽい
-
-
-
-
冒険者さん
2117年まえ ID:ruvsysk6・+30%*2(LS)
・+100%(バフ)
・+50%(AS)
・+20%(銀サンタ石版)
・+20%(アクセ)
この条件で攻撃速度を上げて連射したらクソ速くて笑える
-
-
-
-
冒険者さん
2107年まえ ID:pt5obukoマヤ餅いいな
移速50攻速50被ダメ50%カットSPリジェネが付くから
当然火力武器より火力は落ちるけど使い勝手が抜群に良くなる
転倒しても被ダメカット消えないから高難度でも死ににくいしSPリジェネで復帰しやすい
まぁ一応火力要素もAS強化30と炎属性100%あるし
後アイシャがチョコ作ってくれるようになる
-
-
-
-
冒険者さん
2097年まえ ID:o5x61u0zぶっちゃけ火力殲滅至上主義の現環境ではアイシャのようなお手軽超火力超殲滅の方が喜ばれるし入れ替えとして相応しい
タウンマ前提でセカセカ忙しく手順を組んで真価を発揮するような面倒臭い玄人向け(笑)キャラはフォースターだけでいいんですよ
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2067年まえ ID:f4bpeinr移動速度はオートとバフが乗算だからマッスルゴーレムは単純に50%オートとは並べられないけどね
あと武器の50%オートとS1バフのみで案山子相手には多少外れるから、モチーフアクセ(20%オート)込みだと30%オートの武器も若干危うい(スカるとしたら雑魚敵くらいだろうけど)
餅には移動速度上昇ないことを願うね
-
-
-
-
冒険者さん
2057年まえ ID:mh09x2kb白い方だと何か脚長く見えるなぁ。
体勢の問題かな?
-
-
-
-
冒険者さん
2047年まえ ID:n9jkj2yl長押し離す時どうしてもチャジショが出るからね
危ない場面では連写に頼らずあえて敵近くで回避に専念しつつ通常1〜2発ずつ使うようにしてたら自動攻撃も回収してくれるから割といける
その辺切り替えて立ち回るとグッと安定感が増すよ
戦旗NMのラスボス戦でわざと倒さずにひたすら回避してると結構いい練習になる
アイシャクソみたいに強いけど誰でもどこでも脳死出来る無双キャラではないかもね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
2007年まえ ID:f1ijumev☆2〜☆3とか最新キャラに比べたら全力ストレートとデコピンくらい差があるんだし全体的に底上げ修正すりゃいいのにね。
神気制度が完全に足引っ張ってる。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
材料
-
-
-
-
冒険者さん
1977年まえ ID:on4biterこれ連射してたら回避反応しい致命的欠陥じゃない?
フリックしても1秒後に動くから間に合わない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1957年まえ ID:afj0qut9別枠作ってステ据え置きしたら
「デフレ別枠とか情弱か萌え豚以外ひかねーよこれだから頭コロプラはwwwwww」
って散々文句言ったじゃないですかーーーーっ!!!
-
-
-
-
冒険者さん
1947年まえ ID:ibyitzb3黒フードの地下組織に所属するクールなオッドアイの概念使いで腕には謎の赤い包帯、食事が苦手で栄養摂取は薬品とジェリービーンズとか、かつて自分の中の中学二年生がつくったキャラ設定(黒歴史)に激似で叫びだしそうになったゾイ
-