【白猫】マール(ハロウィン版・剣士)の評価と特徴 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1897年まえ ID:eqapmrrkマールを使うなら是非、とは思いますが武器スキルが効果薄いですし縛りでの局所利用なら武器スロとかアクセでどうにかなるとも思います
余裕があるならって感じですかね?
-
-
-
-
冒険者さん
1887年まえ ID:i11rjqgb何のバフもなしでこの通常の強さはいろいろな縛りでも役に立ちそうな上にトップクラスのサポート性能
ポテンシャルは高い
やっぱりモチーフとらないとダメかな?
-
-
-
-
冒険者さん
1877年まえ ID:fa4br29wチャージメインなら持たせる武器は剣ハルカモチーフが良いような気がして来た・・・
(バフかける必要はあるけど)チャージの速さは上だし、本人のモチーフのダメージアップはあまり機能してないし、移動速度両方ついてるし。
後一応ハルカモチーフならS1の回復量増やせるし。
S2使うスタイルだと合わないけど。
-
-
-
-
冒険者さん
1867年まえ ID:oad1z9h8かぼちゃ持って歩いてると移動速度アップが欲しくなる
-
-
-
-
冒険者さん
1857年まえ ID:f4bpeinr会心ダメ20%も微妙だしね
チャースラ主体なら会心100%と会心ダメ50%は発動してるのがデフォなワケで、会心ダメ250%とかそれ以上になるからせいぜい白ダメを1桁%増やす程度の効果しかない
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1827年まえ ID:i8gzx7rb出先なのでID変わってしまったけど木主です
ありがとう確かにSPRも気になる
SP消費量抑えるためにガシャドクロでもいいような気がしてきた…
まあこの辺は個性だね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1797年まえ ID:rhyqxpdd支援できて更にチャージ攻撃も火力が高いし餅持てばチャージ短縮できて快適。個人的にはキャラ性能も餅も文句なし。入れ替え三人揃えて使ってみたけど、このキャラ1人いるかいないかでイベ協力に関してはクリア速度が全然違う。
火力はルミエ他色々なキャラに任せればいいし何より貢献してる感があるから凄い楽しい。
最初ソロで使ってて微妙じゃね?と思って本当にごめんなさい。
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1757年まえ ID:pa34ihua石版なにがいいんだろ?
被弾が怖いんで前のコメントにあったホワイトデュラハンとジャガーノートつけて
SP&能力底上げにアンフェスバナとアースドレイクにしてるけどフォボスや王者、バーガーの方がいいのかな?
-
-
-
-
冒険者さん
1747年まえ ID:pa34ihuaそれか通常攻撃アップかな
一応アクセに通常攻撃+30%&チャー短10%とかチャー短-25%とかあるからオファー頑張るのも悪くないかも
後者は期間限定オファーだけど
-
-
-
-
冒険者さん
1737年まえ ID:tbfqu2vdチャースラ主体で戦う場合武器スロは何がいいんだ?
会心ダメ20%とかチャー短15%?
-
-
-
-
冒険者さん
1727年まえ ID:jof1r6zpこのキャラ使うと
自分がいかにスキルの無敵時間に助けられてたかよく分かるな
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1707年まえ ID:fljrkeo2クリスマールはオファーだから外したけど
全員集合いいよね
-
-
-
-
冒険者さん
1697年まえ ID:jiuvxtoi配布アクセで十分だね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1637年まえ ID:t1kgfs4y消費に対する相対量が低い、要するに燃費が悪いよね
バフ撒きでS1するけどS2で状態異常バリアもしたいし、
その前にチャージでバフ撒きもしたいしってやってると
敵が溶けてて回収する前にS1しかやることなくなってる感じ
SPなくてもチャージでバフ撒ける分マシだけど
従来のサポートタイプのように回復撒き続けるってのは現環境だときついかな
もう少し硬い敵が出まくる協力が出たら出番増えると思う
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1607年まえ ID:n4jylvv1フォボス絶対殺すマン
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1567年まえ ID:ng1j1c25チャージ短縮50%と65%って全然違うな。武器スロ会心ダメージ20%からチャージ短縮15%にして正解だった
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1537年まえ ID:eq4g129sとりあえず排出終わらんことにはどうにもならないね
キャラぺで古参ぶってもいいことないぞ
-
-
-
-
冒険者さん
1527年まえ ID:lkq078jxSPが意外に低い
石版で改善するしかないのか
-
-
-
-
冒険者さん
1517年まえ ID:fcwd6qoy思い出で見て思ったけどマールも大分大人になったね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1497年まえ ID:m3fzh54iもし実用性あんま関係無くただかぼちゃで1000万出したいだけなら、ツキミ餅と種族特効アクセで既に1000万は行くよ
燃焼入れた塔剣ならもうとんでもないことになるね
ちなこれまだ2凸の石板2枚
-
-
-
-
冒険者さん
1487年まえ ID:n3yvqk62そう思った根拠ってなんなんだろう?
シオン餅のバフ有りと無しでS2白ダメ比較しても1.2倍程度にしかならないんだけどさ
これって会心1000の100%+オート3の50%+バフの50%を全て加算で計算した時の差と一致するんだよね…
独自の説唱えるならせめて自分なりでいいんで根拠は示して欲しいっす
-
-
-
-
冒険者さん
1477年まえ ID:aqekrdnbまあスキルで感電は同じテクニカル雷剣士のプレミオがすでにいるから差別化したかったんだろう
その分分サポート特化だから住み分けできてると思うよ
ユキムラも同様だけどね
-
-
-
-
冒険者さん
-
-
-
-
冒険者さん
1457年まえ ID:q6qo4ba9ピースフルとトリプルアクセルソロでやってみて思ったのがスキルの火力云々は目をつぶれるが、どちらも状態異常ばら撒けないのが辛いところだと思った。特にトリプルアクセルの大量のミノを感電で処理できれば低火力でもかなり便利なスキルだったろうに、それができないせいで、大量の敵の攻撃に真正面から立ち向かわなきゃいけないところがマールのきついところだと思った。
-
-
-
-
冒険者さん
1447年まえ ID:oij2w6oaスキルと武器は昔から別計算だったような覚えがある
例えば撃破属性値アップは武器の属性アップに加算ではなく乗算になってて
茶熊ツキミやテトライダー栗シズクの属性値が跳ね上がる現象があった
会心ダメもそうなるから外したんじゃないかと思う
-
-
-
-
冒険者さん
1437年まえ ID:oij2w6oa俺は剣ショコラにフィッシュ&チップス持たせてるからマールは別のにした
チャー短25%持たせてたけど火力不足を感じたから下の人のと同じく会心ダメUP&AS10%にした
まあ結局ある一定以上は誤差になるからどれでもいいんじゃね?
-