【崩壊スターレイル】愉悦の祝福の効果一覧
崩壊スターレイルにおける「愉悦」の祝福を一覧でまとめています。効果や星などフィルターで検索できるため、祝福を確認する際にご覧ください。
目次 (愉悦の祝福の効果一覧)
祝福
名称 | 効果/強化後の効果 |
---|---|
『四番屠畜場・皆眠りて』 ☆3 | 【効果】キャラが追加攻撃を行った後、攻撃を受けた敵に、自身の攻撃力80%分の「後味」ダメージを1回与える。敵が弱点撃破状態の場合、さらにダメージを1回与える。 【強化後の効果】キャラが追加攻撃を行った後、攻撃を受けた敵に、自身の攻撃力80%分の「後味」ダメージを1回与える。敵が弱点撃破状態の場合、さらにダメージを2回与える。 |
『自動ハーモニカ・茫々たる白夜』 ☆3 | 【効果】キャラが追加攻撃を行った後、攻撃を受けた敵に、自身の攻撃力55%分の「後味」ダメージを1~3回与える。 【強化後の効果】キャラが追加攻撃を行った後、攻撃を受けた敵に、自身の攻撃力60%分の「後味」ダメージを1~3回与える。「後味」の与ダメージ+35%。 |
『チャンピオンのディナー・猫のゆりかご』 ☆3 | 【効果】キャラの必殺技が敵にダメージを与えた後、追加攻撃を発動したと見なされる。追加攻撃の与ダメージ+15%。 【強化後の効果】キャラの必殺技が敵にダメージを与えた後、追加攻撃を発動したと見なされる。追加攻撃の与ダメージ+55% |
『燃ゆる男の肖像』 ☆2 | 【効果】キャラが敵に「後味」ダメージを与えた時、本来のダメージ60%分の、異なる属性の「後味」ダメージを1回与える。 【強化後の効果】キャラが敵に「後味」ダメージを与えた時、本来のダメージ90%分の、異なる属性の「後味」ダメージを1回与える。 |
『十二のサルと怒れる男』 ☆2 | 【効果】キャラが敵に追加攻撃ダメージを与えた時、その回の攻撃の追加攻撃の与ダメージ+4%。 【強化後の効果】キャラが敵に追加攻撃ダメージを与えた時、その回の攻撃の追加攻撃の与ダメージ+6%。 |
『汚されたアホウドリ』 ☆2 | 【効果】キャラが追加攻撃を発動した後、1体の敵に攻撃が命中するにつき、攻撃が命中したすべての敵にキャラの攻撃力24%分の付加ダメージを1回与える。 【強化後の効果】キャラが追加攻撃を発動した後、1体の敵に攻撃が命中するにつき、攻撃が命中したすべての敵にキャラの攻撃力36%分の付加ダメージを1回与える。 |
『キャッチ=21』 ☆2 | 【効果】キャラが追加攻撃を行った後、65%の固定確率でSPを1回復する。 【強化後の効果】キャラが追加攻撃を行った後、100%の固定確率でSPを1回復する。 |
『流れよ汝が涙』 ☆2 | 【効果】敵が異なる属性の「後味」ダメージを受けるごとに、被ダメージ+8%、次の行動終了まで継続。 【強化後の効果】敵が異なる属性の「後味」ダメージを受けるごとに、被ダメージ+12%、次の行動終了まで継続。 |
『砂時計の幼稚園』 ☆2 | 【効果】敵が異なる属性の「後味」ダメージを受けるごとに、攻撃力-4%、次の行動終了まで継続。 【強化後の効果】敵が異なる属性の「後味」ダメージを受けるごとに、攻撃力-6%、次の行動終了まで継続。 |
『リルタ重力の虹』 ☆2 | 【効果】キャラが敵に追加攻撃を行った後、敵の行動順を12%遅延させる。 【強化後の効果】キャラが敵に追加攻撃を行った後、敵の行動順を12%遅延させ、10%の基礎確率で敵を禁錮状態にする、1ターン継続。 |
『サスペンス』 ☆1 | 【効果】キャラの追加攻撃の与ダメージ+26%。 【強化後の効果】キャラの追加攻撃の与ダメージ+39%。 |
『素行満点』 ☆1 | 【効果】所持する「愉悦」の祝福1個につき、キャラの追加攻撃の与ダメージ+9%、この効果は最大で6層累積できる。 【強化後の効果】所持する「愉悦」の祝福1個につき、キャラの追加攻撃の与ダメージ+12%、この効果は最大で9層累積できる。 |
『仄暗い炎』 ☆1 | 【効果】キャラの追加攻撃の会心率+26%。 【強化後の効果】キャラの追加攻撃の会心率+39%。 |
『医者の異常な愛情』 ☆1 | 【効果】キャラが追加攻撃を発動した後、HPを最大HP10%分回復する。 【強化後の効果】キャラが追加攻撃を発動した後、HPを最大HP15%分回復する。 |
『白金時代』 ☆1 | 【効果】キャラが追加攻撃を発動した後、防御力+40%、1ターン継続。 【強化後の効果】キャラが追加攻撃を発動した後、防御力+40%、2ターン継続。 |
『ほとんど有害』 ☆1 | 【効果】キャラの追加攻撃がダメージを与えた時、弱点撃破効率+35%。 【強化後の効果】キャラの追加攻撃がダメージを与えた時、弱点撃破効率+50%。 |
『灯台へ戻ろう』 ☆1 | 【効果】キャラの追加攻撃がダメージを与えた時、自身のEP回復効率+24%。 【強化後の効果】キャラの追加攻撃がダメージを与えた時、自身のEP回復効率+36%。 |
『時計仕掛けのリンゴ』 ☆1 | 【効果】キャラが追加攻撃を発動した後、速度+16%、1ターン継続。 【強化後の効果】キャラが追加攻撃を発動した後、速度+16%、2ターン継続。 |
その他
運命の反響
名称 | 効果 |
---|---|
運命の反響:「愉悦」 ☆3 | 【効果】RPを100消費してスキルを発動できる。「愉悦」の運命と共鳴し、敵全体に3~5回、ランダムな属性の追加攻撃ダメージを与える。 |
反響構音
名称 | 効果 |
---|---|
反響構音:もう1本 ☆3 | 【効果】戦闘に入る時、運命の反響のRPを40%回復する。キャラが追加攻撃を行った後、さらにRPを5%回復する。 |
反響構音:苗木が育つ踊り ☆3 | 【効果】最大RPが100から200に増加する。スキルを発動して運命と共鳴した時、RPを全部消費する。本来の最大RP20%分のRPを追加で消費するごとに、攻撃のヒット数+1。 |
反響構音:終末の狂宴 ☆3 | 【効果】運命の反響「愉悦」がダメージを与えた時、150%の基礎確率で敵を「感覚追猟」状態にする、1ターン継続。 |
反響交錯(黄金と機械)
名称 | 条件/効果 |
---|---|
反響交錯:すべて真夜中 ☆3 | ※「愉悦」と「虚無」の祝福を3個ずつ獲得すると覚醒可能。 【効果】運命の反響が炎/風/物理/雷属性ダメージを与えた時、50%の基礎確率で敵に対応する属性の持続ダメージ系デバフを付与する、1ターン継続。 |
反響交錯:落とし穴と振り子 ☆3 | ※「愉悦」と「巡狩」の祝福を3個ずつ獲得すると覚醒可能 【効果】運命の反響を発動する時、消費するRP20につき、現在の攻撃力が最も高いキャラと、すべてのキャラが召喚したユニットの行動順を10%早める。 |