黄金を奪う者
黄金を奪う者 | ||
---|---|---|
王国 | ニュートラル | |
レアリティ | エピック | |
カードタイプ | ユニット |
ステータス
コスト | ストレングス | スピード |
---|---|---|
4 | 4 | 1 |
ユニットタイプ | ||
海賊 | ||
能力 | ||
プレイすると、あなたの手札の海賊以外のカード1枚をランダムにリプレースします。 |
レベルアップ
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
ストレングス | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
リプレース枚数 | 1枚 | 1枚 | 1枚 | 2枚 | 2枚 |
使い方
概要
海賊以外のカードを破棄し、新たにカードを引っ張てくるカードです。
用法
平凡なステータスといびつな能力
同じステータスのカードとして血路を切り開く者や静かな抗議者に比べてカードの入れ替えが有効に働く場面は少ない。
カードを入れ替える能力も状況によっては有利に働く場合はあるものの、海賊シナジーが無ければほとんど価値はない。
海賊デッキと相性が非常にいい
海賊デッキであれば、要らない海賊以外のカードを破棄し代わりのカードを手に入れる動きができます。
幸運の魔術師の効果を発動させるために一役買ってくれるでしょう。
また最初の反逆者や青帆の略奪者などのフィニッシャーをデッキから持ってくるために使うこともできます。
手札の循環
収集する者ミルズや魂を刈り取る者によってトークンカードがある場合や低コストカードが多い場合は手札の循環を早めることができる。
弱点
使いたいカードを戻す可能性
状況によって予期しないカードを破棄する可能性があり、コントロールとは相性が悪いです。運要素があまりにも強い。
幸運の魔術師との相性もいまいち
効果によって手札の非海賊カードを交換して海賊カードを手札に入れたとしても手札の海賊カードの数は略奪者を打つ前と変わらない。次ターンに幸運の魔術師を打つ場合は最初の反逆者と効果は同様でありフィニッシャーとしての役割からも後者の方が採用の優先度は高い。一応交換したカードを再交換するかの判断ができるという点に差はあるが僅かなものだ。
1ターンにプレイ可能な数は変わらない。
略奪者ならば手札が全て海賊でもドローの効果を発動できることに加え、1ターンに5枚以上プレイすることも可能になる。