コメント履歴一覧(3ページ目)
-
段ボールはいった後勝手に視点が天井にずっと向かうバグの対処方法
-
4匹で寝た後画面が空と水色のところになって先に進めないバグの対処方法
-
部屋から出るには質問掲示板
-
最後に、お友達の3匹とは会えていないのですか?チャプター12「コントロールルーム」の攻略チャート
-
ふと雰囲気良かったよな~と、サントラなどがついているディスク版を購入しました。リリース当時はPS+で適当に流しプレイして映画みたいなゲームだったな~程度の感想で済ませていましたが、今ではサントラをウォークマンに入れて持ち歩くほど好きです。全箇所をめぐって元ネタも調べまくりました。猫&B12のグッズも国内で手に入るみたいなので、機会があれば欲しい..(今は品切れ中みたい)。クリア後の遊び方
-
おい、嘘つけ。1時間近く沼ったぞ笑トロフィー「キャント・キャット・ミー」の取り方
-
時間内にクリア出来たのにトロフィー取れんかった 何がだめだったのか…もう一度やってみるかトロフィー「スピード命」の取り方
-
>>27 ゲームの内容とトロフィーは別問題かと 内容は良いけどトロフィーは難しいみたいなゲームはこのゲームだけじゃないトロフィー「キャント・キャット・ミー」の取り方
-
なんか悲しいよないいゲームと思ったけどこのキャントキャットミーだけで作り手のあまりのセンスの無さを感じてまったくこのゲームを楽しめなくなった このトロフィーを考えた人間だけクビにして、次作はぜひまともなセンスの人だけで作ってほしいです。 残念だけもキャンとキャットミーだけのせいで、他の人には一切勧めることはできない。完全なる駄作評価しか言えない。ひとつ致命的に悪いところがあるから、他がどんなに良くてもまったく評価できない。本当に惜しいゲーム。トロフィー「キャント・キャット・ミー」の取り方
-
>>25 もうこのステージで170時間ほどやってますね… 70時間ではなく170時間。無理だよこれ 自分も今までけっこうゲームクリアしてきた自信あるが、初めてだと思うこれは無理だトロフィー「キャント・キャット・ミー」の取り方
-
Xで助言したけどここでも苦戦されてる方がまだ見えたので攻略を教えます。視点を前ではなく後ろに移動させると前から来るZARKは猫にしがみつく動きが取れなくなります。道さえ覚えていれば一発で取得可能です。トロフィー「キャント・キャット・ミー」の取り方
-
>>4自己解決しました。もしできない方はFPS上限を60にしてやり直してみてください!質問掲示板
-
>>3色々してたら秘密に部屋入っちゃったんですけど質問掲示板
-
seamusにノートを見せて秘密の部屋に入るところなのですが、入るために額縁を落とさなければいけません。ただ額縁を落とすと猫が驚いて吹っ飛んだ拍子に壁をすり抜けて下に落っこちます。(多分バグ)どうすれば進めますか?質問掲示板
-
自分の中では比較的簡単な簡単なゲームに属する ミニマップなどは存在するだけで没入感が消え去る原因になり、大っ嫌いなので無かったのは好印象 分岐ないのも好印象 最後も安易に色んな展開や演出入れないのも好印象 基本はプレイヤーが補完、想像できるのがいいゲームの特徴だと思う『Stray』をプレイしてみた感想
-
完璧なエンディングだった 個人的に分岐エンディングは、話をまとめられないシナリオライターの逃げだと思ってるし 物語はストーリー終了後にどうなったかを想像できる余地がある方が余韻を楽しめると思ってます 安易に 外の様子が描かれたり、猫仲間?家族?と再開したり、B12が修理されたりしなくて良かった あとはプレイヤーが脳内で補完したり想像して楽しめばいいクリア後の遊び方
-
何言うてんやwきちんとジグザグ動いて飛びかかってくるのを見極めたらすむ話や>>23トロフィー「キャント・キャット・ミー」の取り方
-
>>22 どうやって解決しましたか?不具合報告報告板
-
mkっじj>>7クリア後の遊び方
-
ひでえ運ゲーだなトロフィー「キャント・キャット・ミー」の取り方
- <前へ
- 3
- 次へ >