Gamerch
TEPPEN(テッペン)攻略Wiki

【TEPPEN/テッペン】自業自得のカード評価と使い方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー15908
最終更新者: ユーザー44861

テッペン(TEPPEN)の「自業自得」のカード評価をまとめています。カードの効果や使い方なども解説しているので、テッペンのデッキ構築の際に参考にしてください。

自業自得

自業自得のカード情報

自業自得

カード名自業自得
レアリティレア
タイプアクション
MP4

自業自得のカード効果

自業自得の補足情報

フレーバー
テキスト
街を守る責務の影で仲間を裏切り続けたその男は、
己自身が怪物と化した――
自業自得の、その果てに。
カードNo.
収録セットCOR(スタンダード可)
イラスト
シリーズ

自業自得の評価と使い方

評価点7

敵ユニットが少なければ確実に破壊可能

このカードは敵ユニットのみ破壊対象がランダムであるため、敵ユニットが多ければ多いほど運要素が絡んできます。この敵を確実に破壊したいという時は、敵ユニとの数を減らしてからの発動がよいでしょう。

リベンジや死亡時効果とのシナジーが抜群

味方ユニットを1体破壊しなければなりませんが、味方ユニットの破壊対象は選択可能。そのためリベンジ効果や死亡時効果を発動を狙って発動させることが可能です。


コメント (自業自得)
  • 0
  • 1人が閲覧中

コメントを投稿

    この記事を作った人
    やり込み度

    未登録

    編集者紹介

    未登録

    新着スレッド(TEPPEN(テッペン)攻略Wiki)
    ゲーム情報
    タイトル TEPPEN
    対応OS
    • iOS
    • Android
    カテゴリ
    • カテゴリー
    • カード・TCG・ボード
      カジュアル
    ゲーム概要 タイトルを超えてキャラクター(ヒーロー)達が織り成すバトル!

    「TEPPEN」を
    今すぐプレイ!

    注目記事
    ページトップへ
    0