【TEPPEN/テッペン】ビシャモンのカード評価と使い方
テッペン(TEPPEN)の「ビシャモン」のカード評価をまとめています。カードの効果や使い方なども解説しているので、テッペンのデッキ構築の際に参考にしてください。

ビシャモンのカード情報
| カード名 | ビシャモン | ||
|---|---|---|---|
| レアリティ | コモン | ||
| タイプ | ユニット | ||
| 色 | 黒 | MP | 4 |
| 攻撃力 | 3 | 体力 | 8 |
ビシャモンのカード効果
ビシャモンの補足情報
| フレーバー テキスト | 妖刀を手にした甲冑が、あらゆる命を殺戮する。 自由を奪われた男の、悲観も気にかけることなく。 |
|---|---|
| カードNo. | |
| 収録セット | COR(スタンダード可) |
| イラスト | |
| シリーズ |
ビシャモンの評価と使い方
| 評価点 | 6点 |
|---|
デメリットはあるが盤面に残りやすい
ビシャモンは攻撃時に自身(ビシャモン)に1ダメージを与えるデメリット効果を持っています。
ですが、元のHPが8なので最高で8回、正面にユニットを配置されても2~3回は攻撃することができるので比較的盤面に残りやすいユニットと言えます。
攻撃力も3あり相手としては無視はできないダメージなので、除去などを使われやすく壁役としての運用が主な使い道です。

































