Gamerch
ツイステ攻略wiki(ディズニー ツイステッドワンダーランド)

【ツイステ】攻撃倍率やダメージ倍率の詳細【ツイステッドワンダーランド】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ほちぽち

ツイステ(ツイステッドワンダーランド)の攻撃倍率やダメージ倍率を解説しています。魔法Lv上げや、育てるキャラ選びなどの参考にしてください。

攻撃倍率やダメージ倍率の詳細

閲覧の際の注意事項!

検証結果から推測される倍率でまとめているため、値のずれや変動がある可能性があります。情報提供もお待ちしております。

攻撃についての基本事項

ダメージ相性の基本情報

MAGICには相性のある属性と相性のない属性があります。

相性有利の場合、ダメージは1.5倍、不利の場合は0.5倍になります。

また、相性のない無属性の攻撃は攻撃倍率に1.1倍の補正がつきます。

ダメージ計算式

ダメージ計算式は以下の通りです。

( ATK + ATKバフ/デバフ + バディボーナス )
×
( 攻撃倍率 × 無属性補正 + ダメージバフ/デバフ )
×
( 連撃補正 )
×
(属性相性)
×
( 乱数 )

連撃補正は2連撃で0.9倍、3連撃で0.8倍です。

乱数はおそらく0.95~1.05くらいの値がかかっているものと思われます。ダメージの揺れは±3%程度です。

攻撃倍率の詳細

連撃なし

弱 : 50 + 2.5 × (魔法Lv)

強 : 62.5 + 3.75 × (魔法Lv)

ダメージ(弱)

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
52.5%55%57.5%60%62.5%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
65%67.5%70%72.5%75%

ダメージ(強)

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
66.25%70%73.75%77.5%81.25%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
85%88.75%92.5%96.25%100%
▼無属性倍率

ダメージ(弱)

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
57.75%60.5%63.25%66%68.75%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
71.5%74.25%77%79.75%82.5%

ダメージ(強)

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
72.875%77%81.125%85.25%89.375%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
93.5%97.625%101.75%105.875%110%

関係性としては、弱Lv7が強Lv1より強い、という事になります。

2連撃

(連撃なしの倍率) × 0.9 × 2

ダメージ(弱)

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
94.5%99%103.5%108%112.5%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
117%121.5%126%130.5%135%

ダメージ(強)

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
119.25%126%132.75%139.5%146.25%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
153%159.75%166.5%173.25%180%
▼無属性倍率

ダメージ(弱)

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
103.95%108.9%113.85%118.8%123.75%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
128.7%133.65%138.6%143.55%148.5%

ダメージ(強)

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
131.175%138.6%146.025%153.45%160.875%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
168.3%175.725%183.15%190.575%198%

3連撃

(連撃なしの倍率) × 0.8 × 3

ダメージ(弱)

Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9
150%156%162%168%174%

ダメージ(強)

Lv10
240%
▼無属性倍率

ダメージ(弱)

Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9
165%171.6%178.2%184.8%191.4%

ダメージ(強)

Lv10
264%

バフ倍率の詳細

ATK UPとダメージUP

攻撃バフには、ATK UPとダメージ UPの二種類がありますが、端的に言うと、ATK UPの方がダメージUPよりダメージが伸びます

ATK UP

MAGICの追加効果のATK UPもバディボーナスと上昇率は同じです。

極小:ATK × ( 5 + 0.5 × 魔法Lv)

小 :ATK × (10 + 1 × 魔法Lv)

中 :ATK × (20 + 1.5 ×魔法Lv)

またATK UPは、「元ATK×( 倍率 ) = 増加量」で算出される固定値のようなものです。重ね掛けは次のようになります。

ATK UP(中)+ATK UP(小)

元ATK × 1.35 + 元ATK × 1.2 = 元ATK × 1.55

(元ATK × 1.35 × 1.2 = 元ATK × 1.62にはならない)

ATK UP(極小)の倍率

Lv5Lv6Lv7
7.5%8%8.5%
Lv8Lv9Lv10
9%9.5%10%

ATK UP(小)の倍率

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
11%12%13%14%15%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
16%17%18%19%20%

ATK UP(中)の倍率

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
21.5%23%24.5%26%27.5%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
29%30.5%32%33.5%35%

ATK UP(大)の倍率

Lv10
50%

ダメージ UP

※予測を含む

極小:1.25 + 0.125 × ( 魔法Lv )

小 :2.5 + 0.25× ( 魔法Lv )

中 :5 + 0.375 × ( 魔法Lv )

属性指定

極小:1.5 + 0.15 × ( 魔法Lv )

小 :3 + 0.3× ( 魔法Lv )

中 :6 + 0.45 × ( 魔法Lv )

ダメージ UPはダメージ倍率が増えます。乗算ではなく加算です。乱数にも少し影響を受けるものと思われます。

また、属性指定のあるダメージ UPは増加量が少し高めに設定されています。

ダメージ UP(小)

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
2.75%3.0%3.25%3.5%3.75%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
4.0%4.25%4.5%4.75%5.0%

ダメージ UP(中)

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
5.375%5.75%6.125%6.5%6.875%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
7.25%7.625%8%8.375%8.75%

ダメージ UP(大)の倍率

Lv10
12.5%

属性ダメージ UP(小)

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
3.3%3.6%3.9%4.2%4.5%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
4.8%5.1%5.4%5.7%6.0%

属性ダメージ UP(中)

Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9
8.25%8.7%9.15%9.6%10.05%

属性ダメージ UP(大)

Lv10
15%

各種デバフの詳細(検証中)

検証中ですが、バフと同じ倍率で下がるものと思われます。

ATK DOWN

ATK DOWNもバフと減少量は同じです。

中Lv9以上だと不利であっても等倍でうけるよりダメージが減ります。

また、重ねがけによってダメージを0に押さえることも可能です。

小 :ATK × (10 + 1 × 魔法Lv)

中 :ATK × (20 + 1.5 ×魔法Lv)

ATK DOWN(小)の倍率

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
11%12%13%14%15%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
16%17%18%19%20%

ATK DOWN(中)の倍率

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
21.5%23%24.5%26%27.5%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
29%30.5%32%33.5%35%

ATK DOWN(大)の倍率

Lv10
50%

ディズニーツイステ攻略wikiトップページ
ツイステ攻略Wikiトップページ

コメント (攻撃倍率やダメージ倍率の詳細)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2022/08/21 19:04
新着スレッド(ツイステ攻略wiki(ディズニー ツイステッドワンダーランド))
ゲーム情報
タイトル ディズニー ツイステッドワンダーランド
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/03/17
    • Android
    • リリース日:2020/03/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 リズムとバトルで紡ぐ ディズニーヴィランズ学園アドベンチャーゲーム

「ディズニー ツイステッドワンダーランド」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ