Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】「届けるまでが配送」の受注場所と攻略チャート【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:富士谷慎吾

届けるまでが配送の受注場所

届けるまでが配送の受注場所

任務種別危地任務:帰来の港・第一幕
発生場所瑝瓏 > 今州 > 今州城 > 掲示板
指名手配書を調べる
前提条件ユニオンレベル10以上

届けるまでが配送の攻略手順

1指名手配書今州城の掲示板で指名手配書を調べる
2ブブ物流からのメールブブ物流からのメールを調べる
3今州支店に話を聞きに行くブブ物流の今州支店に話を聞きに行く
4堂満留と会話堂満留(ドウマンリュウ)と会話する
5煤原の炎騎と戦闘ミミカの通信機の所在地へ向かい、煤原の炎騎と戦闘する
6再び堂満留と会話堂満留(ドウマンリュウ)と会話する
7中央信号塔のミミカと会話中央信号塔のミミカと会話する
8要救助者を探す焚焔海にいる要救助者を探す
9第一研究所廃墟第一研究所廃墟に行き、追放者と会話する
10射撃装置のテスト射撃装置のテストを行う
11追放者と会話追放者と会話する
12第二研究所廃墟第二研究所廃墟に向かい、包囲した荒くれ追放者達を倒す
13追放者と会話研究所廃墟に行き、追放者と会話する
14槍の末端:動力テスト槍の末端:動力テストを行う
15追放者と会話追放者と会話する
16拠点のあらくれ追放者を倒す拠点のあらくれ追放者を倒す
17奪われたろ過装置を取り戻す奪われたろ過装置を取り戻す
(4つの圧力装置を踏む/時間制限30秒)
┗打撃機関を解放し、シグナルコンソールをハッキングで宝箱を解放する
18第三研究所廃墟第三研究所廃墟にろ過装置を持っていく
19焚焔海の外縁部にいるミミカと会話焚焔海の外縁部にいるミミカと会話する
20槍の柄・安全性テスト槍の柄・安全性テストを行う
21ミミカと会話ミミカと会話する
22伍徳羅と会話組み合わせ現場に行き、伍徳羅(ゴトクラ)と会話する
23焚焔海で爆裂槍のテスト焚焔海で爆裂槍のテストを行う
24伍徳羅と会話伍徳羅(ゴトクラ)と会話する
25煤原の炎騎を倒す煤原の炎騎を倒す
煤原の炎騎の音骸を入手
26重力ストームのゴールまで到達煤原の炎騎に変身し、重力ストームのゴールまで到達する
27ブブ物流の今州支店に戻るブブ物流の今州支店に戻る

射撃装置のテストのコツ

射撃装置のテストは3つのラウンドに分かれています。第一ラウンドは単純に移動する的を狙い、撃ちましょう。

第二ラウンドでは、撃つと周囲の的を巻き込んで壊れる的が出現します。時間短縮になるため、積極的に狙いましょう。

第三ラウンドでは上記に加えて撃ってはいけない的が出現します。

周囲を巻き込む的と一緒に破壊してしまう可能性があるため、焦らずゆっくりと狙う意識を持ちましょう。

槍の末端:動力テストのコツ

パイプを浮遊させ、切れているところを繋げて噴火装置を起動させましょう。

部屋の外にもいくつか途切れている部分があるので、探索しましょう。

シグナルコンソールをハッキング

シグナルコンソールをハッキン

同じ色同士が繋がるように線を描いてハッキングします。線同士が交差してはいけないため、線が重ならないようなルートを考えましょう。

届けるまでが配送のクリア報酬

任務報酬・ユニオンEXP×1,000
・星声×100
・シェルコイン×32,000
・高級共鳴強化剤×3
・高級エネルギーコア×3
・レシピ「連携合剤」
煤原の炎騎の音骸

共感経験値を1,000手に入れることができるため、共感レベル上げの際にはクリアしておきたいです。


鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

リセマラのやり方

▼ リセマラのやり方
リセマラの手順や必要性、引きたいガチャなどを掲載中!

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

メインストーリー攻略チャート サブクエスト一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (「届けるまでが配送」)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ