Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】瑝瓏1章1幕「惹かれ合う声」の攻略|潮汐任務【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:連邦

第1章 第1幕 攻略

鳴潮(めいちょう/WutheringWaves)の潮汐任務瑝瓏第1章第1幕「惹かれ合う声」の受注場所と攻略を記載しています。中枢信号塔や探索モジュールで出来ること、集音(ガチャ)に関してもまとめているのでぜひご覧ください。

第1章序幕第1章第1幕第1章第2幕

1章1幕「惹かれ合う声」の攻略チャート

1中枢信号塔今州にある中枢信号塔(ファストトラベル)に触り解放する
┗中枢信号塔を解放すると周辺一帯のマップが確認できるようになる
2エレベーターエレベーターを乗り、辺庭に行く
3秧秧に話しかける秧秧(やんやん)に話しかける
44種の「印」辺庭に入り、席に着く
┗会話後、4種の「印」を入手する
5外に出て秧秧と話す外に出て秧秧(やんやん)と話す
6付近にいる子供付近にいる子供に話しかける
┗話しかけると飴ちゃんを入手できる
7指定の鉤縄ポイント指定の鉤縄ポイントに向かう
探索モジュールが解放される
8華胥研究院華胥研究院に向かう
┗解放された「鉤縄」で滑空していくのが楽
9モルトフィーモルトフィーと話す
10白芷と会話後、音場で身体検査を行う
┗指定のエリアで戦闘を行う
11通信が途絶えた状態通信が途絶えた状態で出口へ向かう
┗正面にある出口へ向かう
12白芷と会話音場から脱出し、白芷と会話する
13白芷集音(ガチャ)が解放
┗ガチャは白芷(びゃくし)が確定
14モルトフィーに話しかける
15パーツの箱アトリエにある「パーツの箱」を探し、モルトフィーに渡す
16付近のPCを調べ、印の手がかりを2か所調べる

【手がかりの場所】
印の手がかり1印の手がかり2
17秧秧(やんやん)と話す
18研究所を出る

1章1幕「惹かれ合う声」の攻略ポイント

中枢信号塔でできること

中枢信号塔の解放時、周辺のマップが解放されます。中枢信号塔を解放しないとマップの大部分が暗いままなので、地形の把握などが難しい状態になります。


また、近づくとHPが減少しているキャラを回復する機能があり、戦闘不能状態になっている味方を回復することができます。

探索モジュールでできること

探索モジュール

探索モジュールは、探索に必要な各種機能を設定することができます。

鉤縄やスキャンなどを活用することで便利に探索を進めることができます。

集音(ガチャ)が解放

集音

ガチャが解放されます。ストーリーでは白芷が確定で入手できるので、ヒーラーとしてチームのバランスを整えることができます。ぜひ編成しましょう。


ガチャの確率と天井の仕様解説はこちら

鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

リセマラのやり方

▼ リセマラのやり方
リセマラの手順や必要性、引きたいガチャなどを掲載中!

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

メインストーリー攻略チャート サブクエスト一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (第1章第1幕「惹かれ合う声」)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ