【Among us】だるまさんが転んだの遊び方【アモングアス】
Among us(アマングアス/アモングアス)のだるまさんが転んだの遊び方について記載をしています。鬼ごっこやかくれんぼなどで普段遊ぶ方は、だるまさんが転んだもぜひ遊んでみましょう!

目次 (だるまさんが転んだの遊び方)
だるまさんが転んだとは?

Among usのだるまさんが転んだとは実際の遊びと同じく、鬼に見られている時に動いてはいけない遊びです。
鬼ごっこ同様、設定を変更することで難易度を調整することもできるため、お好みの難易度でみんなで遊びましょう!
Among usだるまさんが転んだルール
基本的なルール
- クルーメイトは鬼が視界内にいる場合には動いてはいけない
- もし動いてしまった場合は鬼が「○○動いた」と報告してキル(この時他のクルーは離れるために動いてよい)
- タスク以外の機能は使用禁止(カメラ・通報・サボタージュ・ベント等)
- 通話は繋いだままでOK
勝利条件
クルーメイト
クルーメイトはすべてのタスクをクリアすることでクリアとなります。
視界内に鬼がいないかどうかを注意しつつタスクをクリアしていきましょう。
インポスター
全てのクルーをキルすることでクリアとなります。
基本的に自分からアクションを仕掛けることはありませんが、バレないような位置に隠れるなどをしてキルをしていきましょう。
だるまさんが転んだで遊ぶ際の設定
※だるまさんが転んだに関係のない設定は記載していません。
| 設定項目 | 設定 |
|---|---|
| プレイヤーの速度 | 1.25x |
| クルーメイトビジョン | 1.5x |
| インポスタービジョン | 1.25x |
| キルのクールダウン | 10.0秒 |
| 視認タスク | 〇 |
| タスクバーアップデート | 常時 |
| #通常タスク | 2 |
| #ロングタスク | 0 |
| #ショートタスク | 4 |
設定の調整
ビジョン
クルーメイトビジョン・インポスタービジョンを調整すると鬼が見える範囲が変わります。
ただし、インポスタービジョンがクルー以上だとゲーム性が壊れてしまうため、インポスタービジョンはクルーメイト以下にするようにしましょう。
タスクの数
タスクの数を増やすとクルーがクリアしなければいけないタスクが増えるため、ゲームが長引きやすく、むずかしくなります。
プレイをしつつタスクの数を調整していきましょう。
Among usおすすめ記事

















