【Among Us】マップ・地図一覧と特徴【アモングアス】
◆新たなアップデート情報を追記!◆
【アップデート・追加情報まとめ】
★注目記事
【マップ一覧(TheAirship追加!)】【鬼ごっこの設定】
【クイックチャットのやり方】【野良プレイのやり方】
★各種募集掲示板もぜひご利用ください。
【マルチ募集掲示板】【ディスコード募集掲示板】
【雑談掲示板】【不具合・バグ報告掲示板】
Among Us(アマングアス/アモングアス)のマップ・地図の一覧と特徴について記載しています。マップ(地図)のベントやカメラ、サボタージュの位置などを記載したマップの背景透過もご用意していますので、ぜひご覧ください。
目次 (マップ・地図一覧と特徴)
▶ 第2回プレイマップアンケート! ◀
プレイする回数が多いマップはどれですか?
-
The Skeld(スケルド)311
-
Polus(ポーラス)24
-
MIRA HQ(ミラ)22
The AirShip(エアーシップ)
※画像は背景透過で保存できます。
クルーメイト | インポスター |
---|---|
![]() | ![]() |
アイコンと表示内容 | |||
---|---|---|---|
サボタージュの位置 | |||
緊急会議ボタン | 管理の位置 | ||
通気口と移動先 | ー | 通気口の移動先 | |
カメラの位置 | ▭ | カメラ監視位置 | |
バイタル | ● | リスポーン位置 | |
移動床の位置 | ハシゴの位置 |
The AirShip(エアーシップ)の特徴
The AirShip(エアーシップ)は一番大きいマップとなっており、移動床やハシゴなどの新要素が多くあります。
また、会議後のリスポーン地点を3つの中から選択することができるため、好きな場所からリスポーンしましょう。
プレイする際は大人数でのプレイをおすすめします。
The AirShip(エアーシップ)の解説はこちらタスクは新しいものが多く登場
The AirShip(エアーシップ)で登場するタスクのほとんどが新たに登場したもので、中にはやり方・クリア方法が難しいものもあります。
タスク一覧のページでやり方を記載していますので、ぜひご覧ください。
タスクのやり方と種類はこちらThe Skeld(スケルド)
※画像は背景透過で保存できます。
クルーメイト | インポスター |
---|---|
![]() | ![]() |
アイコンと表示内容 | |||
---|---|---|---|
サボタージュの位置 | |||
緊急会議ボタン | 管理の位置 | ||
通気口と移動先 | ー | 通気口の移動先 | |
カメラの位置 | ▭ | カメラ監視位置 |
場所 | 名称 |
---|---|
Cafeteria | カフェ |
Weapons | ウエポン |
O2 | オーツー |
Navigation | ナビ |
Shields | シールド |
Communication | コミュ |
Storage | ストレージ |
Admin | アドミン |
Electrical | エレキ |
Lower Engine | ロワー |
Reactor | リアクター |
Security | セキュリティ |
Upper Engine | アッパー |
MidBay | ミッドベイ |
The Skeld(スケルド)の特徴
The Skeldはカフェ-ストレージ間を中心として左右に広く分かれているマップです。
それによりサボタージュによって死体の反対側へ誘導されると死体の発見がかなり遅れてしまうため注意が必要です。
The Skeld(スケルド)の解説はこちらMIRA HQ (ミラ)
※画像は背景透過で保存できます。
クルーメイト | インポスター |
---|---|
![]() | ![]() |
アイコンと表示内容 | |||
---|---|---|---|
サボタージュの位置 | |||
緊急会議ボタン | 管理の位置 | ||
通気口と移動先 | ー | 通気口の移動先 | |
ドアログの位置 |
場所 | 名称 |
---|---|
Cafeteria | カフェ |
Storage | ストレージ |
Balcony | バルコニー |
Admin | アドミン |
Greenhouse | グリーン |
Office | オフィス |
Communications | コミュ |
Med bay | ミッドベイ |
Locker Room | ロッカー |
Laboratory | ラボ |
Reactor | リアクター |
Launchpad | ランチ |
MIRA HQ (ミラ)の特徴
MIRA HQは逆Y字の道が特徴のマップです。
逆Y字の個所では死体が発見されやすいですが、発射台やカフェテリアに死体がある場合は発見が遅れることが多いため、注意が必要です。
MIRA HQ (ミラ)解説の解説はこちらPolus (ポーラス)
※画像は背景透過で保存できます。
クルーメイト | インポスター |
---|---|
![]() | ![]() |
アイコンと表示内容 | |||
---|---|---|---|
サボタージュの位置 | |||
緊急会議ボタン | 管理の位置 | ||
通気口と移動先 | ー | 通気口の移動先 | |
バイタルの位置 |
場所 | 名称 |
---|---|
Office | オフィス |
Weapons | ウエポン |
Communications | コミュ |
O2 | オーツー |
Electrical | エレキ |
Security | セキュリティ |
Dropship | シップ |
Storage | ストレージ |
Laboratory | ラボ |
Specimen Room | スぺシメン |
Admin | アドミン |
Polus (ポーラス)の特徴
Polusは部屋とタスクの数が非常に多いマップです。
部屋外から部屋内部を見ることができないため、しっかりと部屋を確認しないと死体の発見が遅れてしまうため、注意が必要です。
Polus (ポーラス)の解説はこちらタスクやサボタージュなどの解説
タスク
タスクはマップによって種類が異なるものもあります。
クルーメイトの勝利手段の一つのため、しっかりとクリア方法を把握しておくことをおすすめします。
サボタージュ
インポスターが妨害して行えるサボタージュはそれぞれ効果を持っています。
インポスターにとってゲームを有利に進めることができる機能ですので、しっかりと使いこなしましょう。
通気口(ベント)
通気口(ベント)はインポスターが使用できる専用の通路です。
うまく使いこなすことでクルーメイトを翻弄することもできます。
カメラなどの監視機能
カメラなどの監視機能は使いこなすことが難しいですが、使いこなせるようになれば今の状況を理解しやすくなり、会議の際の話し合いでもかなり有利になります。
コメント (マップ・地図一覧と特徴)
- 総コメント数8
- 最終投稿日時 2021/04/14 18:26
-
- 8
-
ななしの投稿者
-
- 7
-
管理人
-
- 6
-
ななしの投稿者
2021/04/07 12:36 ID:fszdxmeoいつも見ています。
スケルドの電気室と医務室とセキュリティの通気口が抜けていると思います。
-
- 5
-
ななしの投稿者
-
- 4
-
ななしの投稿者
-
- 3
-
ななしの投稿者
2021/03/20 08:41 ID:f5zqtobi日本語にして小学1年生だからお願いします🤲
-
- 2
-
管理人
2021/01/19 16:26 ID:cop1gpp2コメントいただきありがとうございます。
ご指摘いただきました箇所につきましては修正をいたしました。
カメラや類似した機能については新たに記事を作成いたしましたので、そちらをご覧ください。
-
- 1
-
ななしの投稿者
2021/01/10 19:34 ID:m9k20jh3おかしい点がいくつか
・「重要な場所と役割」の場所の日本語がおかしい
停電を「阻止」すると書いてありますが表示されるのは
インポスターのみなので言葉としては適当ではありません
・Polusでのリアクター
Polusではリアクターの妨害、Mira HQや The Skeldでいう
原子炉故障はありません。やることは同じですが、名称は
「耐震装置故障」となっています(Among us Wiki参照。)
・カメラについての記載について
マップごとにカメラの配置も違うと思うので、記載すべきだと
思います。