Gamerch
ブレイブ フロンティア ヒーローズ 攻略wiki

トレンドは長期戦?レジェクラスの第23回ランクマッチを振り返ります!

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: なりちゃん
最終更新者: なりちゃん

トレンドは長期戦?レジェクラスの第23回ランクマッチを振り返ります!


こんにちは!

ぐっちーいうぞうお兄さんです。


ダルティスクがさっそく活躍していますね!!


今回は第23回ランクマッチです。

レジェクラスの参加者は310人でした!

フロンティアマスターが3枠、フロンティア枠は30位まで、ゴールド枠は90位まで。


今回も気になるところを振り返ってみたいと思います。



今回の結果はこちら



11位 フロンティアダイヤモンド でした!

勝率は88.7%


前回から強化したユニットは


新しいLLユニットの真焉唯神ダルティスクを購入しEX20まで上げました。

その他に炎属性のモーヴディケイ、樹属性のレクシス・デスペラントのユニットを召喚。

前回EX10まで強化していた聖愛の虹女神ティリスをEX20まで上げています。


真焉唯神ダルティスク

BBの火力はルジーナと同程度、狙ったタイミングで発動させるのが少し難しいものの発動回数が多いので長期戦になってもしっかり戦っていける印象です。


モーヴディケイ

対ランセル用のユニットで低敏捷の挑発ユニット向きのステータスを使っています。

すでに水属性で同じタイプのモーヴを使っていますが、雷属性のアタッカーが増えてきたので弱点をつかれずらいように召喚しました。


レクシス・デスペラント

防衛側でランセルに悩まされずに使えるように魔攻が高いステータスで召喚してみました。

対戦ログを見た感じでは、レクシスを使う前から防衛で勝てている人には勝てるものの元々負けていた人にはレクシスでも負けているので、残念ながらレクシスのおかげで防衛側の勝敗が大きく変わった印象はありませんでした。

攻め側で呪いを付与して戦いたい時に使う方が恩恵があるかもしれませんね。


よく使った編成は


攻撃側ではいつもの2パターンと前回からのティリス入りの編成を多用していました。


①雷剣・ルジーナ・グラデンス


②グラ雷雷


③挑発2+ティリス

長期戦になりそうな相手にはティリスを入れて挑んでいます。

今回アタッカーは主にルジーナ、ダルティスクの2体を使ってみました。


環境はどうだった?


前回に引き続き聖愛の虹女神ティリスを使った防衛編成にたくさん遭遇しました。

新LLユニットの真焉唯神ダルティスクはBBの発動回数も多いのでバトルが長期化しやすいティリスとの相性もなかなか良さそうです。

この2体のLLユニットが環境に影響を与えていきそうですね。



このまま長期戦狙いの編成が流行っていくのか、

それともティリスがいる編成に対して長期戦を阻害できるような戦い方が生み出されていくのか、

各プレイヤーが出してくる戦術に注目していきたいと思います。


対戦した中では特徴的なユニットを防衛編成に入れていた人は、

創樹神皇ランセル15人、死術禍神シダ14人、レクシス・デスペラント9人、聖愛の虹女神ティリス17人ほどでした。



今後の強化の方針は?


次のメモリア更新でモーヴディケイのようにランセル対策ができるBBが登場するようです。

バトルの途中でやっかいな状態異常がばら撒かれる展開が予想されるので、その辺りの対策を意識して強化や調整を考えていきたいと思います。

面白そうな効果なので入手できたら召喚してみたいですね。



それではみなさん良いブレヒロライフを!


またねー!




ライターコラム一覧へ
コメント (トレンドは長期戦?レジェクラスの第23回ランクマッチを振り返ります!)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

βテストから毎日プレイ中。
ブレヒロに一番詳しいかもしれないし詳しくないかもしれない。

編集者紹介

ブレヒロEnjoyプレイヤーです。

新着スレッド(ブレイブ フロンティア ヒーローズ 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ブレヒロApp by tokenPocket
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ”ブロックチェーンゲーム” プレイヤー数 世界No.1 「マイクリプトヒーローズ」チームが贈る、全世界待望の新作!

「ブレヒロApp by tokenPocket」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ