Gamerch
ブレイブ フロンティア ヒーローズ 攻略wiki

デルタ召喚する前に敏捷を決める

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:sui

【開催予定イベント】

メモリアラインナップ更新

 6/6(木)のメンテ ~ 8/8(木)のメンテ

交換所にスフィア追加

 6/6(木)のメンテ後

第16回ランクマッチ

 5/30(木) ~ 6/19(水)

レイドバトル

 5/23(木)のメンテ後 ~ 6/2(日)

デルタ召喚する前に敏捷を決める



焼酎は青汁割りこそ至高

ブレヒロwikiライターのsuiです!


本日は

デルタ召喚する前に敏捷を決める

というお話w


「組みたいパーティは決まったんだけどな~」

デルタ召喚するにあたって

ステータスメモリアの敏捷いくつにすればいいのかなー?


と、言うときに

僕が考えている流れの紹介ですw


できるだけ失敗したくないので

召喚する前に敏捷を決めていますw



ブレヒロ豆知識


執剋の鋒神マーロ



封神の神徒として、数多の暗躍を重ねた秘蔵の暗殺者

ブレイブバースト:黒対刃『ステルガルM7』




最速ステータスで召喚すればオッケー?


失敗して召喚し直したくないので

召喚前に敏捷を決めています…


だがしかしおかしw


むずかしい場合は

最高値のステータスで召喚しておけば

だいたいのことが解決しますw


成長傾向、特性強化、修練強化で

遅く調整することは可能

とりあえず最高敏捷ステータスで召喚しておいて

遅く運用したいなら育成で調整するのもアリ


でも

最高敏捷ステータスは人気なので値段高いですよね!w


最速で召喚すればオッケー!

という話しではあるものの


最高敏捷のステータスじゃなくていいなら

グッと値段が下がったりします


僕は浮いた分でスフィアを買ったり他の強化に回してますw


…え?


フロンティアマスターを目指してる!?

最強ステータスで召喚してください!w


ステータスメモリアの敏捷を決める流れ


おおまかな流れは以下の通り


  1. パーティを決める
  2. 軸となる味方の敏捷を確認
  3. スフィアの敏捷を確認
  4. 選ぶメモリアの敏捷を逆算

どのレアリティでも

この流れで考えています


順番に考えていくー!


1.パーティを決める


流れは他のレアリティでも同じなので

脳内で自分のユニットに置き換えて見てくださいw


今回はレジェンダリーを例に考えてみます!



冥銀の黎神グラデンスを軸にパーティを考えてみます


グラデンスのBBには魔攻バフがないので!

燿の雷剣『黄綺』をデルタ召喚して

魔攻バフをかけるパーティを組みたい!

ということで妄想しますw



グラデンスのBBは2回発動でしたね

できるならBB2回とも雷剣のバフを乗せたい!


雷剣の敏捷 > グラデンスの敏捷


と、しておくと実現できそうだな~w


このとき、メモリアステータスって

「敏捷いくつにすればいいの!!」


を考えていきますw


2.軸となる味方の敏捷を確認


先ほどの「パーティを決める」で


雷剣の敏捷 > グラデンスの敏捷


と、することに決めました


軸にするグラデンスの敏捷を見てみます


すでに持っているユニットの敏捷を確認したい場合は

アセットユニット一覧ユニットを選択

以下写真の赤丸部分のボタンを押せば確認可能です



グラデンスはレベル1で敏捷160ということが分かりました



補足:

今回は説明を分かりやすくするために

レベル1ステータスを基準にしたまま説明を続けます


比較するユニット同士が

成長傾向、特性強化、修練強化すべて最速育成して

EXレベルも同じで使う予定の場合は

レベル1で考えても問題ナシ!


つまり、今回の例で言うと

グラデンスと雷剣どちらも

成長傾向、特性強化、修練強化すべて最速育成して

EXレベルも同じにして使う予定なので

レベル1ステータスで考えて問題ナシ!

という意味です


戦略的に最速運用しない人も当然います

成長傾向、特性強化、修練強化が最速じゃない、EXレベルも異なる

という場合はユニットレベル最大で比較する必要がありますが

説明がややこしいので今回は割愛



3.スフィアの敏捷を確認


スフィアの敏捷を確認していきます


スフィアは2つ装備できますね

1つめは、魔攻バフが上がるスフィアを装備させたい

2つめで、敏捷を調整することにします


魔攻バフスフィア

グラデンスと雷剣どちらも敏捷8ストーリーを付けた

骸骨王の畏怖を使うことにします


調整用のスフィア

ブレヒロwikiのスフィアページで

敏捷ボタンを押すと、敏捷が高い順番にソートできるので

(あとでリンク貼っておきますw)


その中から自分の手持ちと相談して

手に入りそう、もしくは既に持っているものを選びます


を選びました(敏捷はストーリー込みで記載してます)


スフィアは以下ページで探してみましょー!


全スフィアリスト

敏捷8ストーリーのページもリンク貼っておきますw


敏捷+8ストーリー

4.選ぶメモリアの敏捷を逆算


軸となるユニット(今回はグラデンス)

敏捷調整用のスフィアが決まったので

メモリアステータスの敏捷を逆算していきます


グラデンスはレベル1で敏捷160でしたね


骸骨王の畏怖の敏捷は8とします

敏捷調整用スフィア

を装備させることにします


(脳内イメージ)


ここまでの情報から

以下のようになれば良いのです!


?(雷剣の敏捷)+34(ソウル)+8(骸骨)160(グラデンスの敏捷)+24(ヴォーチェパスト)+8(骸骨)


長いので数字だけにすると以下の通り

?(雷剣の敏捷)+34+8160+24+8


中学校でやった(記憶を呼び戻し)移項をして式を簡単にすると


?(雷剣の敏捷)160+24-34


つまり


?(雷剣の敏捷) 150


敏捷調整用スフィア

  • 雷剣にはソウル
  • グラデンスにはヴォーチェパスト

を装備させる場合は

雷剣の敏捷は150を超えていればオッケー

ということが分かりましたw



…え?w


長いので以下に当てはめてみましょうw


軸となるユニットの敏捷を調べる…①

軸となるユニットに装備させる、スフィア2個の敏捷を足す…②

召喚したいユニットに装備させる、スフィア2個の敏捷を足す…③


①+②-③です!

今回の場合は160+(8+24)-(8+34)=150


例えばグラデンスに天響琴ヴォーチェパスト(敏捷24)ではなく

奇術師の戯れ(敏捷23)を装備させて式に当てはめると



軸となるユニットの敏捷を調べる…①は160

軸となるユニットに装備させる、スフィア2個の敏捷を足す…②は8+23

召喚したいユニットに装備させる、スフィア2個の敏捷を足す…③は8+34

①+②-③すると


160+(8+23)-(8+34)=149


作りたい雷剣メモリアステータスはレベル1のとき149を超えていれば

奇術師の戯れを装備したグラデンスよりも早くなる!


今度はグラデンスに氷晶神剣サリュオン(敏捷20)を装備させて式に当てはめると



軸となるユニットの敏捷を調べる…①は160

軸となるユニットに装備させる、スフィア2個の敏捷を足す…②は8+20

召喚したいユニットに装備させる、スフィア2個の敏捷を足す…③は8+34

①+②-③すると


160+(8+20)-(8+34)=146


作りたい雷剣メモリアステータスはレベル1のとき146を超えていれば

氷晶神剣サリュオンを装備したグラデンスよりも早くなる


ということです!!


僕はほとんど最速育成しかしないのでこの式をよく使いますが

覚えなくてオッケーw


  1. パーティを決める
  2. 軸となる味方の敏捷を確認
  3. スフィアの敏捷を確認
  4. 選ぶメモリアの敏捷を逆算

この流れが分かっていれば

自分のパーティを組む時に応用できますw


最後に


本日は


  1. パーティを決める
  2. 軸となる味方の敏捷を確認
  3. スフィアの敏捷を確認
  4. 選ぶメモリアの敏捷を逆算

という順番に考えて


デルタ召喚する前に欲しい敏捷を決めてますよ~

というお話でしたw


欲しいステータスメモリアを狙って出せる超能力者以外は

計画的にステータスを選ぶのがオススメ!


よくわからなければ

敏捷最高値のステータスで召喚すれば良いと言う話しはありますが

高いですし何個も手に入りづらいですからね~w


通常は必要最低限のステータスで召喚することで

とっておきのステータスはココゾ!!!!

というときまで温存してますw


デルタ召喚はステータスを選んで召喚できるので

みなさんも是非自分のパーティにぴったり合うものを探してみてくださいw


またねーw


ライターコラム一覧へ
コメント (デルタ召喚する前に敏捷を決める)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ブレイブ フロンティア ヒーローズ 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ブレヒロApp by tokenPocket
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/01/24
    • Android
    • リリース日:2019/11/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ”ブロックチェーンゲーム” プレイヤー数 世界No.1 「マイクリプトヒーローズ」チームが贈る、全世界待望の新作!

「ブレヒロApp by tokenPocket」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ