Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

まおゆう魔王勇者軍事教練クエスト2 コメント一覧 (38ページ目)

  • 総コメント数1949
  • 最終投稿日時 2015/01/10 11:04
    • 木主
    139
    2014/04/21 17:31 ID:hntxbyrg

    >>121

    アルベルトだったのか…!!!!!

    あ、口調誤りました。

    似てた発言ありがとですー!一瞬だったのでてっきりスレイが傷つくりにきたのかと…。

    ラティさん守ってたのですね。

    んーもっ回やりたいなぁ。

    • 名無しのツカムさん
    138
    2014/04/21 17:31 ID:shsjrc1x

    >>128

    そもそもチェンクロの掲示板にコラボしてるとはいえ別作品の批判書いてる時点で良くないけどね。

    • 名無しのツカムさん
    137
    2014/04/21 17:31 ID:j3el91cp

    >>70

    A武器でそのレベルはないと思うよ。

    クリア型なら尚更。

    多分、イワトオシの時と同じかそれ以上でしょ。

    クリア型なら全然問題ないわ。

    • 名無しのツカムさん
    136
    2014/04/21 17:31 ID:f9lv8tqz

    商人の損得、ね

    最近しょっちゅう商人たちが出てくるな

    好きなんだけど、他の人たちにも光を当ててほしい

    • 名無しのツカムさん
    135
    2014/04/21 17:29 ID:j3el91cp

    今回のA武器クエは、クリア型で安心した。

    イワトオシは、何とかゲットできたけどドロップだから何回もやらないといかんのがキツかった。

    しかもニンファ入れたらクリアも厳しかったからクエスト進行形はクリアするだけだから助かるわ。

    クリア型ってことは何回もやる必要ない分、前回よりやっぱレベル上がってるかな?

    • 名無しのツカムさん
    134
    2014/04/21 17:29 ID:hntxbyrg

    >>125

    ゆ、ユニとブルさんも育てておこうかな……

    • 名無しのツカムさん
    133
    2014/04/21 17:29 ID:ehj5pfu9

    >>122

    スタンスとしては共感できる意見

    が、面白くも目新しくもないユーモアは批判されて当然、ましてや対象への悪意が剥き出しとあらば尚更

    それに、原理主義ですらない唯のステレオタイプの認識を開陳するのは、おおよそ30年以上を時の囚人として過ごしてしまっていたと証明しているだけだ

    • 名無しのツカムさん
    132
    2014/04/21 17:29 ID:a6gh12ju

    >>93

    木主は勇者がモテることが気に入らないだけなんだよ。

    愚痴りたくなる状況なんだってことをみんな理解してあげよう。

    • 名無しのツカムさん
    131
    2014/04/21 17:28 ID:f9lv8tqz

    >>79

    パトリャン、ラティ、ダスティはいたな

    • 名無しのツカムさん
    130
    2014/04/21 17:27 ID:r361k2n3

    >>128

    原作信者による異教徒叩きだよ。一目瞭然だろ?

    • 名無しのツカムさん
    129
    2014/04/21 17:27 ID:a6gh12ju

    >>93

    このコメントを投稿した理由はなんなんだ?

    背景知らずに一方的なこと言われても話がまるで合致しない

    なんでコメントした?

    なんでだなんだ???

    • 名無しのツカムさん
    128
    2014/04/21 17:24 ID:dixqbjm0

    >>93

    これなんて宗教なん

    • 木主
    127
    2014/04/21 17:23 ID:c4u05jqd

    >>93

    まおゆうスレッド版1スレ目を拝読させて頂きました。

    スレッド版は人物描写だけなので、小説版まおゆう内でどの程度情景描写が描かれているかは未知数です。

    読んだ感想ですが、俺が問題と感じたのは勇者の意志力の乏しさです。

    最初の方の勇者のくせに「俺が神だ」「俺がガンダムだ」と言えない時点で、なんちゃって理由で勇者になったのは確実です。

    反面、魔王は自己が持ちうるスペックを遺憾無く発揮して魔王をしているので、読者的に魔王に魅力を覚えるのは当然と思います。

    • 名無しのツカムさん
    126
    2014/04/21 17:22 ID:ripc2nxq

    >>122

    ユーモアというより、勇者とはこうあるべきだ!

    まおゆうの勇者は勇者失格だ!

    …と、主張したいように見えました。

    • 名無しのツカムさん
    125
    2014/04/21 17:22 ID:rn3u8wnx

    >>69

    うちには炎防御特化のチャム=チャムさんが来たのですが…

    • 名無しのツカムさん
    124
    2014/04/21 17:19 ID:ehj5pfu9

    >>120

    全く興味ないし概要すら知る気はないけどイベントだからやるって俺みたいのも居る

    当然、興味が無いので批判的な立場は取らないが、別の作品世界をいちいち受け止めなきゃならないのはそうとうめんどくさかったりもするし、異なる世界を融合させたがるCLAMP的思想とハイコンテクストの要求が個人的に相容れないので、ひとこと言いたくなる気持ち"だけ"は理解できる

    • 名無しのツカムさん
    123
    2014/04/21 17:19 ID:nox201hb

    >>121

    ずっとラティさん守ってる姿に萌えた。

    でもうっかり先にラティさん倒しちゃって申し訳ない気持ちになったw

    • 名無しのツカムさん
    122
    2014/04/21 17:18 ID:r361k2n3

    >>93

    この木が非表示にされてるところを見ると、つくづくWiki民はユーモアの湯の字も知らないのかと思えてしまう

    書き込んだ内容が少しでも賞賛の方向に向いていないとすぐ噛み付かれるのは、春ゆえか

    • 名無しのツカムさん
    121
    2014/04/21 17:16 ID:nox201hb

    >>75

    スレイじゃなくてアルベルトだったよ。

    確かに似てた(笑)

    • 名無しのツカムさん
    120
    2014/04/21 16:53 ID:rn3u8wnx

    >>93

    つーか主さん読みたくないなら今どきwikiでも見ればおおよそのところは

    わかるでしょ。自分だってそんなレベルだし。

     

    原作知らないからって、何も調べずコラボ相手の作品が何を主として描いているかも知らずに

    妙な批判書かれても一方的な意見にしか見えないし、的外れで恥ずかしいなって感じです

    • 名無しのツカムさん
    119
    2014/04/21 16:52 ID:shsjrc1x

    >>93

    木主は勇者=英雄だと思ってるってこと?

    個人的には勇者=ゲームの主人公って感じだから特に違和感ないんだけど。

     

    そもそもゲームじゃ勇者が魔王を倒すことが多いってだけで「勇者=魔王を倒す者」って意味じゃないでしょ?

    • 木主
    118
    2014/04/21 16:50 ID:c4u05jqd

    >>111

    情報伝達感謝します。早速拝読させて頂きます。

    • 名無しのツカムさん
    117
    2014/04/21 16:48 ID:ripc2nxq

    >>111

    ネット上でフリーで読めますよ。

    • 名無しのツカムさん
    116
    2014/04/21 16:46 ID:shsjrc1x

    義勇軍の長所

    3戦目のドロップ 300Gと200ACでした。

    • 木主
    115
    2014/04/21 16:41 ID:c4u05jqd

    >>111

    救いを求める者を救うのは救世主の役目。

    道理を抱き、正面から魔王と対峙してこそ勇者です。

    魔王を背負うにせよ懐柔されたにせよ、魔王が魔王たる道理があるなら対峙してこそです。

    フリーで読めるなら拝読させて頂きますが、あくまでまおゆうはチェンクロと別媒体なので金を落としたくないです。

    • 名無しのツカムさん
    114
    2014/04/21 16:40 ID:rn3u8wnx

    最初のクリア型クエの3回目の相手がこれってことは最終日の相手はxxxレベルの相手がどっさーと

    来るってことだよね。。。ぶひーw

    • 木主
    113
    2014/04/21 16:35 ID:hntxbyrg

    >>79

    おぉ。みなさんよく見てる!

    あ、ダスティ確かにそうですね^^私も「え?!」って一瞬焦りました(´・_・`)

    ヴェルナー様に爆ぜられましたが…。

    • 名無しのツカムさん
    112
    2014/04/21 16:33 ID:ripc2nxq

    >>111

    返信場所間違えた…

    • 名無しのツカムさん
    111
    2014/04/21 16:32 ID:ripc2nxq

    >>93

    見解の違いかなぁ。

    救いを求める者を救うのが勇者だと思うのですが。

    とりあえず、そんなこと言わず少しでも読んで欲しいかな。

    食わず嫌いよくないですよ。

    • 名無しのツカムさん
    110
    2014/04/21 16:32 ID:qutc2jji

    >>79

    キャラがわらわら出て来て倒し終わった~と思ったらワンクッション置いてダスティ出て来て、ちと焦った。

    • 木主
    109
    2014/04/21 16:28 ID:c4u05jqd

    >>106

    今イベントで知り得る、まおゆうの魔王と勇者に対する「リア充氏ね」です。

    リア充氏ねのノリを、オタクのお家芸である勇者vs魔王の善悪二元論に持ってくるなと感じました。

    • 名無しのツカムさん
    108
    2014/04/21 16:26 ID:cnobeyx9

    >>93

    何と無くビックパンの時のを思い出した。

    • 名無しのツカムさん
    107
    2014/04/21 16:26 ID:hntxbyrg

    >>77

    それは言える。

    せっかく属性とか、森林戦闘やら荒地戦闘やらいっぱいあるんだもんね。

    にゃーーーーーー!(入れる部分を見つけれなかった)

    • 名無しのツカムさん
    106
    2014/04/21 16:24 ID:h4rhrdf3

    >>93

    なに言いたいの?

    • 名無しのツカムさん
    105
    2014/04/21 16:23 ID:hbtrhtfp

    >>94

    ああ!これっぽいかな

    もしそうなら踊る姿見たかった、きっと可愛い(確信

    • 名無しのツカムさん
    104
    2014/04/21 16:22 ID:t8w7re1l

    街道警備は、成長も見込めて経験値もなかなかだから、あまったAPぶち込む分にはいいかなぁ。

    • 名無しのツカムさん
    103
    2014/04/21 16:22 ID:mk7vsohg

    >>79

    カトリ、グレッグ、カイン、メラヒム、オットーあたりのN

    最後がHN ダスティが居たことしか覚えてないわ

    • 名無しのツカムさん
    102
    2014/04/21 16:20 ID:aeaoeml0

    >>77

    そんにゃこと全然気にしてないよ!(ゴリ押し)

    それはそうとして、属性や戦闘場所などの条件で、いろんなアルカナに活躍する機会が出てくれると純粋に嬉しい

    • 名無しのツカムさん
    101
    2014/04/21 16:20 ID:iubhr9e7

    >>64

    クリア型クエストだし60代が来ても驚かないわ

    • 木主
    100
    2014/04/21 16:20 ID:c4u05jqd

    >>99

    世界を救う者、即ち救世主ですね。メサイア≠ヒーローです。

    貴方の仰る通りなら、勇者は救世主の称号を得れば良いでしょう。

    「まおゆうを知って見るんだ」の回答ですが「敢えて言わせて頂く。興が乗らん、断る!」です。

    • 名無しのツカムさん
    99
    2014/04/21 16:14 ID:osdh2g5c

    >>93

    勇者って魔王を倒す者じゃなくて、世界を救う者でしょ。

    魔王と戦わなくても、世界が救われるならそれでいいじゃん。

    原作読め。コミックでもいいから。序盤だけでも。

    • 名無しのツカムさん
    98
    2014/04/21 16:13 ID:hntxbyrg

    >>62

    私もヴェルナー様の餌食にさっそうとなってしまったので確認できなかった…

    こういう時クリア型は残念だわ。

    • 木主
    97
    2014/04/21 16:11 ID:hntxbyrg

    >>79

    ありゃ、ごめんなさい。等倍でやればいいのに倍速で見てたから見間違えたようです。

    情報も不足が多いうえに申し訳ないです…。

    • 名無しのツカムさん
    96
    2014/04/21 16:09 ID:d26qywnw

    >>87

    あ、そうなの?

    • 名無しのツカムさん
    95
    2014/04/21 16:09 ID:hntxbyrg

    >>85

    今育てたい子いるけど、成長も限りあるから今ためれるだけ貯めてる。

    公女やメイド姉のスキルやアビ次第でそっちに成長ブチこもうと思ってたから。

    GWにレイド来ても困るし…なわけでギリギリまで保留しておくよ。

    なので曜日必須。

    合間にまおゆうクエもやってるけど、AP足りないよねぇ。

    • 名無しのツカムさん
    94
    2014/04/21 16:09 ID:c928246n

    >>62

    自分も…確認できなかった

    踊るのかな?

    • 名無しのツカムさん
    93
    2014/04/21 16:08 ID:c4u05jqd

    当方は原作知りません。

    魔王によると勇者の背中は暖かいそうですが、勇者にすれば魔王の懐の暖かさに懐柔されている状態なのでしょうか。

    魔王と戦う理由を見失った勇者の称号なと、ハイパーメディアクリエイターと同義です。

    個人的に外伝の聖王継承を見ていた方が勇者らしさを感じ取れます。

    称号の重責を忘れ、名に恥し者となった勇者に勇者は相応しくありません。

    その名を「魔王の夫」とし、称号を返上すべきです。

    • 名無しのツカムさん
    92
    2014/04/21 16:07 ID:aeaoeml0

    >>79

    スレイはいませんでしたよ

    • 名無しのツカムさん
    91
    2014/04/21 16:06 ID:hntxbyrg

    >>77

    ごめん、つっこむの忘れた!

    てかソーニャうらやます!

    • 名無しのツカムさん
    90
    2014/04/21 16:05 ID:je4ycdkh

    >>64

    クノイチ見送った自分ですが、

    A武器だからクノイチ同等を想定してるけど。

    流石に40台なんて優しくしてこないだろ?

    A武器なんて簡単に取れるなんて思ってない。

    箱開けじゃなければ、石コンでいけるとは思うけど。

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2013/08/01
    • Android
    • リリース日:2013/07/19
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ 10周年に向け進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ 1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ