【ガンブレモバイル】質問掲示板 コメント一覧 (14ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8982年まえ ID:purorm803on3は全機残像 極ガチャやってたから5回回した T属性格闘機仮組みしてみたけど脚と射撃武器に迷ってる 特に脚 射撃武器はセカンドVのメガビームキャノンを交換すればまあいいんだけど脚でいいのが見当たらない 改造だきて接近戦と特性でクールタイム減少と威力アップが見当たらない まあ脚だけなら★6使っても格闘攻撃14万超えてたからいいか
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8962年まえ ID:m3wi24ewチャプター20-4-3のmw-01の敵に全くダメージ入らないんだけどバグですかね?
動かないし、三角コーンみたいな形している
-
-
-
-
ななしの投稿者
8952年まえ ID:ar1dfx4yもう少し待てば…といっても1月ほど待たないとだけどステラとロラン(ローラ)を強化する事をお勧めする
どちらもレアなディフェンダー、サポーターが兼用出来て刹那〜ハムまで続く部位指定型EXではなくワードタグ指定だから全部のEXが強化出来る
当時ステラを交換したけど未だ現役よ
-
-
-
-
ななしの投稿者
8942年まえ ID:b5jcpp9h星4AI交換チケットの方がって感じはこちらも思う。星5AI交換チケットはいらん。
3on3(マスター)は楽勝。ちょっと連携が悪くても問題ない位。
ビルド計画ペレットは今回もAIにつぎ込もうと思ってるけど、刹那(ELS)を一気にレベルアップして使おうかどうしようか。しばらく特性のいいAIが出てこないからその間にまたプロセッサ貯め込んでしまえばいいか。悩む。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8932年まえ ID:pjz84p043on3は全機残存 サークルマルチはあとバインダーがの角度が少し違う気がする ログインボーナスは確かにいいね ★5AI交換チケットより★4AI交換チケットの方がって感じはあったけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
8922年まえ ID:htyk84jl3on3(マスタ)は楽勝。
ゴージャス動画連王の特別ログインボーナスがうれしい。スキル強化ナイフや特性強化ピンセット&プロセッサ、クローハンガーチケットDXで上位レベルのパーツのLvアップさせられるから助かる。
サークルマルチの違いが今回は分かりやすかった。ダブルオーライザーのテールスタビライザーの角度が違う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8912年まえ ID:a9foihcc3on3はやり忘れ ガチャはリベルタ腕が良さそう 両方EX威力アップだから使いやすそう ビルドファイターズからビルドブースターとかの単品が発売され始めた感じで鉄血の武器とかはそれの延長線上って印象 ビルドファイターズ以前はガンダムあまり見てなかったけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
8902年まえ ID:b5jcpp9h確かにプラモがあっても実装されてないセットもありますね。
武器系は昔から多く持ってる機体のプラモにはないのもありますけど、ゲーム中は武器がないとつまらないから。でも最近の(オルフェンズのみ?)はオプションで販売されてるだけいいですね。昔のは自作するしかなかったし。
スーパーガンダムはあまり活躍してませんから。個人的にはMK-2単体だけの方が好きなんでいらないです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8892年まえ ID:b5jcpp9hビルドガンダムmkー2自体にビルドブースターが付いてますね。それなのに他の機体に取り付けるために別売りでビルドブースターmkー2を販売したのか。別売りにしなければ無駄にビルドガンダムmkー2本体も売りつけられたのに。でもプラモの販売実績に合わせた訳でも無いということですね。まぁ、ガンプラはいろいろあったり無かったりがあるから、それと合わせるような面倒なこともしないか。
3on3(マスター)は今日も楽勝。連携も良く初期チャージが上がってる分すぐにEXを撃てるようになったので、30秒前後で終了するような感じになった。順位も今週はポイントが高いので降格はなく自己最高を更新しそう。
今回のピックアップガチャは小隊単位の特性が結構ある。フェニーチェのハンドガンは両方とも小隊の初期チャージUP。でも両方とも初期値が小さいのが難点。他のパーツも取り立てて欲しいのはないけどPペーネロペー胴は何かで手に入れば射撃特化機に使うかな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8882年まえ ID:guna5brh3on3はやり忘れ ガンプラのビルドガンダムmkー2はちゃんとビルドブースターmkー2ついてるよ 以前買ったから間違いない ビルドファイターズのHGはビルドブースターとかのバックパック単品で売ってたりはするけど ビルドストライクだけじゃなくストライクやダブルオー換装や合体するやつは単品がなかったりするからまあ でもそれはパーツ外せばなんとかできるけど エクリプスのマニューバストライカーやサバーニャやハルートの最終決戦仕様とかはパーツがないから使えないんだよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8862年まえ ID:ar1dfx4yルプスはツインメイスと椀部の射撃武器2種が別売り、グシオンリベイクはハルバートが別売りよ
だから別売りというのは理由にならない
セット売りされてるのにスーパーガンダムは実装されてないしね
-
-
-
-
ななしの投稿者
8852年まえ ID:b5jcpp9h3on3(マスタ)は楽勝。全体の初期チャージもクールタイム減も上がったからかなり楽になった。しかもオペレーターボーナスがかなり良くなり14000強。これまで大抵11000もあれば多かった位だけど、RX93ffが5個揃ってるのが効いてる。
そういえばビルドガンダムMk-Ⅱの方はブースター付きが出なかったね。特に性能もよくなかったしで気にしてなかった。付いている機体を出していないのはプラモのせいなのかな。ビルドガンダムMk-Ⅱはブースターが別売り。ビルドストライクはフルパッケージが出てるけど単体が見当たらなくて、モバイルの方も単体で出てきていない。
プレミアムは被りのバンシィノルン頭と星4 3個ほど。通常の方も星4がほどよく出るようになったけど、欲しいのが出てこない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8842年まえ ID:bj5w9x1xリベルタとペーネロペーか 多分引かなそう イベントはビルドストライクフルパッケージ ビルドストライクが出たらビルドガンダムmkー2にビルドブースターmkー2がついてないのが気になるかな プレミアムやったけど★5は確定枠のみでかつ被りだった
-
-
-
-
ななしの投稿者
8832年まえ ID:b5jcpp9h3on3は残留、1on1は2000位台といつも通り。今週はなぜか報酬が早くでた。
Pヴィダール腕はEX威力UPだし数値も良さげなので格闘向けのスケール違いのサブに組み込むのはいいかも。特にいい特性の無いメインパーツには。ついでにPヴィダール胴が数値が少ないけど小隊のクールタイム減でちょっといい。なお背と近接武器が自動操縦時発動する特性で僚機向けな感じで、改造出来ないけど意外に面白い機体。
うちの機体がクールタイム減をあまり気にしていなかったのはEXのクールタイムが短い隠し腕&サムライソードを入れていたからかな。今もそうだけど1つ2つはクールタイムが短めの入れてそれでEXの威力を上げればいいかと思ってた。やっぱり基本の攻撃力が良くないとEXの威力UPしても良くなかったけど。
次のピックアップガチャはPペーネロペーと新機体フェニーチェリベルタ。もうハロコインがないのでやらないけど、あまり期待できなさそう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8822年まえ ID:sariws8i3on3は全機残存 降格 まあ4回もやらなかったら当然か ヴィダール腕かこちらとしては下手なのつけるより特性とか考えたら結構いい感じがする 始めてまもなく無敵突進がすぐにくるようなじきだったからクールタイム系は入れないと結構きつかった クールタイムのこと考えてから威力のことを考えるような組み方してる
-
-
-
-
ななしの投稿者
8812年まえ ID:htyk84jl3on3(マスタ)は楽勝。連携もまずまずだったので1回で終了。多分ギリ残留。
今だと数値の良いパーツでも良い特性付いてたりするから、先に数値主体で組んでから特性を調整しても良いかも。うちは去年格闘もしくは射撃攻撃力上げた時は、まず数値で組み上げてからサブで調整してたかな。攻撃やEXの威力増しか考えてなかったのが、クールタイム減、初期チャージ増を入れるようになってやっと今のような状態になった。
10連はプレミアムは1個ライトニングZ盾と星4 3個。通常の方で星7になるヴィダール腕が出た。改造できないし特に良くないけど、ちゃんと星7が出るんだと思った。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8802年まえ ID:htyk84jlやっぱりエネミー機体の戦闘力を上げるのが効果があると思う。
WAVE1を設定していなかったのを設定したら17万から32万までは上げられた。モード倍率をいじっても特に変動は無かった。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8772年まえ ID:cputu4f5ミッションクリエイトってどうやったら100万も出るんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
8762年まえ ID:htyk84jl盾付きの腕はいい盾持ってるとどうしようか悩むよね。UC光の結晶体盾をどうするかで悩んだ。特性がどれだけ良いか、数値が腕+盾より良いか、次第で判断に悩むところ。アスタロトオリジン腕と組み合わせればかなりの数値向上になるけど特性が微妙になるのが難点かな。ただでさえ盾の分の特性も減ってるし。うちはアスタロトオリジン腕+ビルドストライクギャラクシー腕、強化型ZZ腕+フリーダム腕にしてる。手持ちだと数値と特性のバランスを考えるとこんな感じに。
3on3(マスタ)は楽勝。でも順位が1000位間近なので明日のポイントが9万以下になると降格になると思う。
RX93ffは外れ。で、1回残ってるけどもう期待して回したくなくなったので、しばらく間を置いて回したら頭が出た。これで終了。22500ハロコインで5個。良いのか悪いのか。とりあえず頭が手に入ったので3on3の攻撃力が上がるから、クールタイム減を増やす方向に組み立てれる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8752年まえ ID:m1f9d6b23on3はゴールドなのに何回か逃してるから順位が上がらない 強化型ZZ腕確かに数値は良いけどこの前の極みガチャで★7になるアブソーブシールド手に入れたから自機には使わないかな アブソーブの最大攻撃力はどちらも8000はあるから 僚機のアスタロトオリジン腕使ってるからそれと組み合わせるかもくらい
-
-
-
-
ななしの投稿者
8742年まえ ID:b5jcpp9h3on3(マスター)は楽勝。小隊のクールタイム減や初期チャージ増が効いて僚機が結構速くEXを出してくれるようになった。ただ、射撃特化のラストシューティングが一撃で敵機を墜とせない事が出てきた。EX威力増でかなり増やしてるはずなんだけど。
装備条件はサークルマルチで確認したところEXの威力が上がって効果が出た。結局スキンのアトミックバズーカを替えるしか調整のしようが無かった。
RX93ffは外れ。明日回して出るようなら次は月曜日に回す予定。1日おきに当たってる感じなので。実は外れに意味があるのかもしれないけど。プレミアムは1回回して星5 4個、星4 3個出て、10連も星4が結構な数出るようになった。でも欲しいのが出ない。新規パーツが多い。星7覚醒出来るのはスタービルドストライク脚のみ。今の脚と比べて良くないので死蔵在庫。
百式改ビームライフルはいいですね。T強化型ZZ腕は数値が良くて格闘向けにいいけど特性が特に良くないんだよね。EX受けなきゃ発動しないなんて。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8732年まえ ID:cq55lcjy3on3は今週結構忘れてるから落ちるかな プレミアムはほとんど確定枠のみだけど★7覚醒可能が半分弱だけど出た T強化型ZZ腕とか百式改ビームライフルとか
-
-
-
-
ななしの投稿者
8722年まえ ID:b5jcpp9h3on3(マスター)は楽勝。ローリングバスターライフル食らったけどポイント的には良かった。今日は珍しく結構ごつい体格の敵機が3チーム目に多く目新しかった。
装備条件はやっぱりスキンなんですね。EX威力UPだけだったから反映されて無くても分からないんだよね。ツインソードが条件のパーツが射撃特化機にあったので一応スキンもツインソード系に切り替えてはみたんだけどやっぱり変化が感じられないんでどうなんだろうかと疑問に思った次第。メインのアトミックバズーカは外したくないので格闘特化機に移して調整しなきゃ。
RX93ffは1回回してビームサーベルが出た。サーベルなのに特性の装備条件がライフル。格闘特化機に回す予定。もうちょっと貯まるともう3回回せそう。頭と胴が欲しい。これがあれば当分ガチャ回さなくても戦力が十分強化できるのに。
久々のビンゴでフレンドバトルが条件でやったら、RX93ff一式揃えてるっぽい人がいた。背は他にもいたんだけど。
プレミアムはこっちも一枠のみで星4 2つ。10連がましになったけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8702年まえ ID:m1yrl9gm3on3はやり忘れ 一週間ないと忘れる プレミアムはビンゴで一回やったけど★4は結構出たけど★5は確定枠のみ そして被り 武器条件はカスタムスキンの方みたいだよ ブルーフレームDは★7覚醒可能の★4 ヴィダールは盾持ってないけどこちらはさらに武器も持ってない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8682年まえ ID:b5jcpp9h3on3(マスター)は楽勝だったけど、連携がやや悪かったり。順調に1000位以内に入っていけそう。
RX93ffは2回回して0。だめだ。最初に出ないと出ない気がする。プレミアムの方が星5 2個、星4 3個出てましだった。明日以降1日1回にして少しでも出るという期待感を持続させよう。10連は大分ましになった、1回星4 1個。
3周年のボーナスでサークル向けのはたいした物はもらえなさそう。
特性で「ロングライフルカテゴリ装備時」とかなっている場合はスキンの方に設定している射撃武器がロングライフル系でないと効果が無いのかな?本体側はロングライフル系を装備しているけどEX威力UPだからあまり効果がはっきりしないのだけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8672年まえ ID:b5jcpp9h調べられる範囲だとウイングガンダムゼロ[ピースクラフト仕様/Endless Waltz版]&ユニコーンガンダム3号機[フェネクス/type RC](T)の辺りまで、4月の最初でSTEP3の確定枠は終了した感じですかね。
その後だったか星4レベルの機体の特定STEPでの確定枠があったように思うけど、回してもないので覚えていない。
STEP3の確定枠が一番効率よかったんですけどね。また再開して欲しい。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8652年まえ ID:ar1dfx4yもう少し早かったかな?
星7が追加されてしばらく経って別属性の限定パーツが出だした頃から新規限定ガチャでは確定が無くなった、もしくは3回やらないとバッジが入手できなくなった
-
-
-
-
ななしの投稿者
8642年まえ ID:b5jcpp9hアリーナ再開して3on3(マスター)は楽勝。Wゼロピースクラフト仕様脚の小隊のクールタイム減が効いてメイン機のスカイザンバーや斧投げのチャージが大分速くなった。それでもまだ息切れしそうだけど。オペレーターボーナスがちょっといいので今週も残留できるかな。
RX93ffは2回回して2個出た。背とロングレンジフィンファンネル。フィンファンネルは小隊の初期チャージがあるので欲しかった。でもせっかく交換したメガビームキャノンが無駄になりそう。
星5チケットは後何にしようかは悩んでるけど後回しにして保留。それより星5AIの方がひどい。星4にあるのがない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8632年まえ ID:b5jcpp9h4月から確定枠無くなってたっけ?
意外に出てたから気にしてなかった。
今日は2回回して2個出た、2,0で。
出ない事もあるけど、1,2回回して出なかったら次の日に回す方が出るのかもね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8622年まえ ID:t8szvnjf93ffそれくらいしか当たらなかったか せめて10連3回回して確定枠があればね ★5チケットはデスティニーインパルスR背でも交換しようかな 更新ないから★7にできない以上特に交換したいと思うパーツはないんだよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8592年まえ ID:b5jcpp9h威力SSSとかインフレしすぎ。Sの一刀両断でも格闘攻撃力12万+EX威力アップがあれば大抵一撃で墜とせるのに。威力上げておけば手に入れようと思う人が増えるのかな。
RX93ffは射撃特化機向けに手に入れたいと思ってる。Pで格闘の数値もいいから余分になるなら格闘特化機にも転用出来そうかなと思ってる。
でも、出ない。6回回して星4が3個とかって涙が出てくる。一度諦めて10連回してやっと1回で星4 3個出たのでもう1回回したら盾が出た。射撃特化の盾の強化に良いなぁとは思ってたのでまぁいいかと。とりあえず3周年記念向けに貯め込んでたので後最大7回回す。1日2回ずつくらいで。これで0とかいったらしゃれにならんぐらい運が悪すぎる。
3周年で星5パーツ交換チケット3枚もらったけど、相変わらず更新してないよね。スカイザンバーもう一つ手に入れて格闘特化機のサイコプレートと入れ替えようかと考えてる。どうせならプレミアム10連で出てきて欲しかったんだけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
8582年まえ ID:ar659xx410連はこちらも RX93ffは頭はいいね 胴も射撃機ならいいか ただ回したいかっていうと特効にも入ってないみたいだし今回す気は無いって感じ 背は威力はSSSとか12月ごろから急激にパーツのスペック上げてるよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
8572年まえ ID:ar1dfx4yプラモではエフェクトパーツが無かったから福岡νの腕パーツに格闘EXが付いてるのは嬉しいし、最後に実装されたビルド計画パイロットのアムロに合わせたように強力なパーツが揃っている
ぶっちゃけ課金して入手したいくらいだけど、お通夜ムードは相変わらずだから金をつぎ込むのは得策じゃないな
-
-
-
-
ななしの投稿者
8562年まえ ID:htyk84jl相変わらず10連は星4が1個出るか出ないか、出ないことが多い。プレミアムの方に期待するしかない感じ。
3周年記念ガチャのRX-93ffはかなり良い。攻略まとめwikiの評価も「ultra」とかにもなってるし。頭なんか改造すると小隊の全攻撃が40%UP。3on3向けの設定で結構無理矢理クールタイム減や初期チャージUPが入れられる。他も何個か「小隊の」の特性があるから欲しい。ただ盾の弾数系EXが改造すると威力が上がるけど弾数が減る。EXが相変わらず回復バフが入ってないけど、回復バフが惜しければ古いEXを使えって事なのかな。とりあえず4,5回回してみよう。
20章は楽勝だね。ラスボスも斧投げの一撃で墜ちるし。ストーリーミッションがしばらく無かった間に星7でパワーアップしすぎたからな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8542年まえ ID:bgm7iu9o無料10連はやっぱりあまりでない あえて上げるならまだもってなかったmkーⅢ腕地とスカイゼロビームサーベルが当たったくらい 20章はアリーナがあれだから結構楽だった
-
-
-
-
ななしの投稿者
8532年まえ ID:drmu4nnuギア5種が全て装備しておりかつ装備している全てのギアが効果を発揮する状態である 例えばP属性の時、P属性の属性ギアでないと効果が発揮されない サブパーツが装備可能な所は全て装備されている ★6以上のパーツはサブパーツを装備可能 カスタムアビリティが装備されている 以上3つの条件だったと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
8502年まえ ID:ah7vv89w事前登録忘れててつい最近始めた者です。
機体とパイロットの真ん中にある!マークは何ですか?何か設定し忘れとかですか?
-