Gamerch
マリオワンダー攻略Wiki

【マリオワンダー】転がれコロンポリン攻略とフラワーコインの入手方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:芹空

スーパーマリオブラザーズワンダー(マリオワンダー)のW1ドカンロック平原「転がれコロンポリン」の攻略情報を掲載しています。大フラワーコインの入手場所やおすすめバッジなどまとめているのでぜひご覧ください。

転がれコロンポリン攻略

転がれコロンポリンの攻略手順

難易度★2
ワンダーシードの数2個
おすすめバッジ帽子パラシュート

※帽子パラシュートしか所持していない

1道中にある1つ目の10フラワーコインを入手する
2赤土管と赤土管の間に「コロンポリン」をはめて勢い良くジャンプする
┗上空のフィールドに移動し、2つ目の10フラワーコインを入手する
3地面の中にあるブロックを攻撃し、3つ目の10フラワーコインを出現させる
4赤土管が4本ある場所でワンダーフラワーを出現させる
5ワンダーシードを入手して、ゴールを目指す

穴にはめてトランポリンにしよう

カバのような敵「コロンポリン」はジャンプで踏むと進行方向に移動し、土管と土管の間などに挟まりトランポリンになります。


挟まった状態の「コロンポリン」をタイミング良く踏むと大ジャンプすることができます。


「コロンポリン」にダメージ判定は無いので、当たってもミスになることはありません。

10フラワーコインの入手方法・場所

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

道中の高台にある。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法_2

赤土管と赤土管の間に「コロンポリン」をはめて、勢い良くジャンプすると上空のフィールドに移動する。

その後赤ノコノコを踏み、こうらを投げてPスイッチを起動し、Pコインを集めていく。(帽子パラシュートを使うタイミングあり)

道中に2つ目の10フラワーコインが出現する。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法_2

ゾウマリオで赤ノコノコを上に飛ばし、ブロック上にいる「コロンポリン」をくぼみにはめる

その後、挟まっている「コロンポリン」に向かってアカこうらを飛ばすと跳ねて、地面の中にあるブロックに当たり、10フラワーコインが出現する。


【赤ノコノコを倒してしまった場合】

ゾウマリオでブロックに向かってジャンプ&攻撃後、すかさずカベを蹴って生還することも可能

ワンダーフラワーの場所・ギミック

ワンダーフラワーの場所

ワンダーフラワーの場所

3つ目の10フラワーコインがある位置から少し右に移動し、赤土管が4本ある場所のアイテム等触れるとワンダーフラワーが出現します。

ワンダーフラワーのギミック

ワンダーフラワーのギミック

「コロンポリン」が大量に出現し、右側の巨大な「コロンポリン」の頭上にワンダーシードがあるので、制限時間以内にジャンプして入手しましょう。


スーパーマリオワンダー攻略Wikiトップへ
コメント (転がれコロンポリン攻略)
  • 総コメント数0
新着スレッド(マリオワンダー攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ