Gamerch
マリオワンダー攻略Wiki

【マリオワンダー】ポールポールポールのワンダーフラワーとフラワーコインの入手方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:芹空

スーパーマリオブラザーズワンダー(マリオワンダー)のW2モックモック高山「伸ばせ!ポールポールポール」の攻略情報を掲載しています。大フラワーコインの入手場所やワンダーフラワーの場所・ギミック攻略などまとめているのでぜひご覧ください。

伸ばせ!ポールポールポール攻略

難易度★2
ワンダーシードの数2個

10フラワーコインの入手方法・場所

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

土管に入る直前の足場の左にある。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

高台の下にある。

横に伸びるポールは足場にするだけでなく、下方向を入れることで掴んで移動することができる。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

2つ目の10フラワーコインを取ったすぐ上のポールブロックを叩き、上の金の土管の中に入る。

10フラワーコイン③の入手方法2

10フラワーコイン③の入手方法3

雲の上にいき、ポールブロックを攻撃して、ポールを登った先に3つ目の10フラワーコインがある。

ポールブロックとポールブロックの間をこうらで攻撃し続ければ、途中で縮む心配もない。

ワンダーフラワーの場所・ギミック

ワンダーフラワーの場所

ワンダーフラワーの場所

中間地点を超え、高台にいるおしゃべりフラワーの近くにあるポールブロックを叩くとワンダーフラワーが出現します。

ワンダーフラワーのギミック

ポールが出現する

ワンダーフラワーのギミック

ワンダーフラワーに触れると、ポールが出現するのでぶら下がったり、足場にしたり、よじ登ったりと様々な方法で進んでいきましょう。

ポールが出現しない時は青いつぼみに触れると新しいポールが出現します。

メダルを5つ集める

ワンダーフラワーのギミック2

ある程度進んでいくと5つのメダルが各地に散らばるので、巡回し集めていきましょう。

伸ばせ!ポールポールポール攻略の攻略ポイント

ブロックを叩いてポールを出す

ポールブロック

しま模様のブロックを叩くとポールが出現し、掴まって登ったり足場にしたりすることが可能です。

一定時間経つとポールは縮んでしまうので早めに移動しましょう。

隠し要素

1UPキノコの取り方

1UPキノコの取り方2

中間地点を少し過ぎた後の高台下の隠しブロックから1UPキノコが出てきます。

1つ見えているブロックがあるので、左にジャンプしていきながら他の隠しブロックも出していきましょう。


スーパーマリオワンダー攻略Wikiトップへ
コメント (伸ばせ!ポールポールポール攻略)
  • 総コメント数0
新着スレッド(マリオワンダー攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ