Gamerch
マリオワンダー攻略Wiki

【マリオワンダー】灼熱のアチアチストリートのワンダーフラワーとフラワーコインの入手方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:芹空

スーパーマリオブラザーズワンダー(マリオワンダー)のW6マグマの樹海「灼熱のアチアチストリート」の攻略情報を掲載しています。大フラワーコインの入手場所やワンダーフラワーの場所・ギミック攻略などまとめているのでぜひご覧ください。

灼熱のアチアチストリート攻略

灼熱のアチアチストリート

難易度★2
ワンダーシードの数3個

灼熱のアチアチストリートの隠しゴールへの行き方

1.雲の足場にあるつぼみまで向かう

全体画像
画像①画像②
隠しゴールへの行き方①隠しゴールへの行き方②
画像③画像④
隠しゴールへの行き方③隠しゴールへの行き方④

中間地点付近のワンダーシードがある足場から左にジャンプしていき、道中にあるピンク色のつぼみに触れていきます。

そして、画像④のつぼみがある雲の足場に向かっていきます。


助走をつけないと飛距離が稼げないので、走りながらテンポよくジャンプして移動していきましょう。


また、ワンダーフラワーのギミッククリア後であれば周辺のマグマブロックが鎮火しており、移動しやすいので先にワンダーシードを取っておくのがおすすめです。

2.つぼみから出た光を追っていく

画像⑤画像⑥
隠しゴールへの行き方⑤隠しゴールへの行き方⑥
画像⑦画像⑧
隠しゴールへの行き方⑦隠しゴールへの行き方⑧

雲の足場の上にあるつぼみに触れると、さらに下方につぼみが出現し、降りて触るとピンク色の光が飛び出てきます。


ピンク色の光を追って左に移動していくと扉が出現するので、その中を入り道なりに進んでいくと隠しゴールがあります。

10フラワーコインの入手方法・場所

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

マグマブロックの上にある。ゾウマリオでブロックに水をかけ熱を冷ましていくと事故りにくい。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法
10フラワーコイン②の入手方法210フラワーコイン②の入手方法3

前提:ゾウマリオ推奨

ゾウマリオで右側のブロックを壊し、土管の中に入る。マグマブロックに水をかけながら、進んでいった先。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法10フラワーコイン③の入手方法2
10フラワーコイン③の入手方法310フラワーコイン③の入手方法4

ゴール手前のマグマブロックを壁キックで登った先にあるフックをつかんで引っ張ると10フラワーコインが出現する。

ワンダーフラワーの場所・ギミック

ワンダーフラワーの場所

ワンダーフラワーの場所

骨に囲まれた枯れかけの花に水をあげるとワンダーフラワーが出現します。

水は右上のマグマブロックのツボに入っているので持って投げましょう。

ワンダーフラワーのギミック

ワンダーフラワーのギミック

ワンダーフラワーに触れると周囲に水の塊が出来るので泳いで移動し、各地にあるメダルを5こ集めるとワンダーシードが入手できます。


スーパーマリオワンダー攻略Wikiトップへ
コメント (灼熱のアチアチストリート攻略)
  • 総コメント数0
新着スレッド(マリオワンダー攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ