Gamerch
マリオワンダー攻略Wiki

【マリオワンダー】アップダウンもこもこリフトのワンダーフラワーとフラワーコインの入手方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:芹空

スーパーマリオブラザーズワンダー(マリオワンダー)のW2モックモック高山「アップ&ダウンもこもこリフト」の攻略情報を掲載しています。大フラワーコインの入手場所やワンダーフラワーの場所・ギミック攻略などまとめているのでぜひご覧ください。

アップ&ダウンもこもこリフト攻略

難易度★2
ワンダーシードの数2個
おすすめバッジカベ登りジャンプ
ふわっとジャンプ

10フラワーコインの入手方法・場所

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

コース開始序盤の足場下にある。もこもこリフトは乗るか、ヒップドロップなどで体重を乗せることで降りていく。


そのため、ブロック、もこもこリフトもろともヒップドロップするのが楽。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法2

もこもこリフトを最大まで下に降りた状態にする。

右上の土管から振ってくるトゲ付きボールをリフトがある左のくぼみにはめると10フラワーコインが出現。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

中間地点を超え、足場の下にある。

もこもこリフトをぎりぎりまで下げてジャンプして入手。

ワンダーフラワーの場所・ギミック

ワンダーフラワーの場所

ワンダーフラワーの場所

ワンダーフラワーの場所2

オレンジ色のもこもこリフトの上にある足場を上がった先。

もこもこリフトは土管からやってくる敵の体重で降りてしまうので、ある程度下に敵をためておいて、わいてこないようにするのがおすすめです。

ワンダーフラワーのギミック

ワンダーフラワーのギミック

自分自身がもこもこリフトになり、上を目指します。

上からの攻撃を加えられると、同じく下に降りていき縦に短くなります。


ワンダーシード手前の足場と足場は通常サイズだと通れないので、少しトゲ付きボールの攻撃を受けながら縮ませて通るようにしましょう。

ゴールポール頂上を取るコツ

ゴールポール頂上を取るコツ

トゲ付きボールが出てくるともこもこリフトが下に下がってしまうので、助走をつけながらこもこリフトが上に戻ってきた時に乗り移れるようにしましょう。

隠し要素

1UPキノコ

ゴール手前にある横に生えている土管の上をジャンプすると隠しブロックが出現します。

隠しブロックからは1UPキノコが出現します。


スーパーマリオワンダー攻略Wikiトップへ
コメント (アップ&ダウンもこもこリフト攻略)
  • 総コメント数0
新着スレッド(マリオワンダー攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ