Gamerch
マリオワンダー攻略Wiki

【マリオワンダー】ハイデンのなわばり攻略とフラワーコインの入手方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:芹空

スーパーマリオブラザーズワンダー(マリオワンダー)のフラワー諸島「ハイデンのなわばり」の攻略情報を掲載しています。大フラワーコインの入手場所やおすすめバッジなどまとめているのでぜひご覧ください。

ハイデンのなわばり攻略

ハイデンのなわばりの攻略ポイント

難易度★2
ワンダーシードの数2個
おすすめバッジドルフィンキック

ハイデンの下からの攻撃に注意

ハイデン

ハイデンは勢いよく上に跳ねてブロックさえも食べてしまいます。

そのため、なるべくハイデンの下にいないように左右に動くようにしましょう。

バッジはドルフィンキックがおすすめ

ハイデンのなわばりは水中ステージとなっており、バッジ「ドルフィンキック」をつけておくと機動力が上がるのでおすすめです。


バッジ「ドルフィンキック」は同じフラワー諸島のバッジチャレンジで解放できます。

10フラワーコインの入手方法・場所

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

下にいるハイデンにブロックを破壊させ、空いたところからフラワーコインを拾う。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法_2

中央の土管に入った先にある。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法_2

1つ目の旗から少し進んだ先にあるハテナブロックを叩くと下にツタが伸びていく。

ツタに掴まって下に進んだ先に10フラワーコインがある。また、Pスイッチもある。

ワンダーフラワーの場所・ギミック

ワンダーフラワーの場所

ワンダーフラワーの場所

2つ目の旗近くのブロックを叩くとワンダーフラワーが出現します。

すぐ右の水流に流されてしまうので、出現したらすかさず触れるようにしましょう。

ワンダーフラワーのギミック

ワンダーフラワーのギミック

ワンダーフラワーのギミック_2\\\

ワンダーフラワーを触った後、巨大なハイデンが地面を食べて、下方にいけるようになります。


各地にある5つの専用メダルを集めるとワンダーシードが出現します。ブロックに囲まれた箇所などはハイデンに食べさせるようにしましょう。


スーパーマリオワンダー攻略Wikiトップへ
コメント (ハイデンのなわばり攻略)
  • 総コメント数0
新着スレッド(マリオワンダー攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ