Gamerch
マリオワンダー攻略Wiki

【マリオワンダー】ワールド2「モックモック高山」のコース攻略一覧

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:芹空

スーパーマリオブラザーズワンダー(マリオワンダー)のワールド2「モックモック高山」のコースを一覧にして掲載しています。大フラワーコインの入手場所などもまとめているのでぜひご覧ください。

ワールド2「モックモック高山」

W2:モックモック高山のコース一覧

そのほか

  • 謎だらけの広場のひみつ
  • バッジチャレンジ「カベ登りジャンプ」Lv2
  • バッジチャレンジ「ふわっとジャンプ」Lv1
  • 倒して進め!モックモックコロシアム
  • ズンドコの千本シュート
  • 雲の中のポールブロック
  • モックモック高山のふもとの山小屋
  • なんでも屋
  • なんでも屋2

10フラワーコインの入手場所まとめ

氷つるつるズンドコの谷

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

ヤグラのフックを引っ張ると中から10フラワーコインが出てくる。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法_2

中間地点手前の穴に落ちた先に10フラワーコインがある。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法_2

3つ目の10フラワーコインは地面の下の空間にある。

10フラワーコイン手前でズンドコが蹴っている氷ブロックの上に乗って移動しながら、タイミングよくジャンプするといける。

ヘビムシの雪山登山道

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

高台の上にある。普通に進めていると画面内に入らないので注意。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

地面に下の空洞にある。

右から迂回して取りに行く。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

高台の上にある。ワンダーフラワーの効果が発動している場合、雪で見えにくくなるので注意。

メリコンドルは飛んでくる

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

道中の足場下にある。

メリコンドルの攻撃を受けないように注意。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

中間地点の左側のエリアに向かい、ブロックを叩きプロペラを出す。

プロペラを掴み上空エリアに移動し、道なりに進んだ先にある。最後タイミングよくジャンプする必要がある。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

ワンダーフラワーギミックの少し先。

メリコンドルかヒップドロップでブロックを破壊し、金の土管に入る。

「POW」の下にいき、メリコンドルに攻撃させると、10フラワーコインが落ちてくる。

ポールポールポール

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

土管に入る直前の足場の左にある。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

高台の下にある。

横に伸びるポールは足場にするだけでなく、下方向を入れることで掴んで移動することができる。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

2つ目の10フラワーコインを取ったすぐ上のポールブロックを叩き、上の金の土管の中に入る。

10フラワーコイン③の入手方法2

10フラワーコイン③の入手方法3

雲の上にいき、ポールブロックを攻撃して、ポールを登った先に3つ目の10フラワーコインがある。

ポールブロックとポールブロックの間をこうらで攻撃し続ければ、途中で縮む心配もない。

アップダウンもこもこリフト

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

コース開始序盤の足場下にある。もこもこリフトは乗るか、ヒップドロップなどで体重を乗せることで降りていく。


そのため、ブロック、もこもこリフトもろともヒップドロップするのが楽。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法2

もこもこリフトを最大まで下に降りた状態にする。

右上の土管から振ってくるトゲ付きボールをリフトがある左のくぼみにはめると10フラワーコインが出現。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

中間地点を超え、足場の下にある。

もこもこリフトをぎりぎりまで下げてジャンプして入手。

カウントダウンリフトで空の旅

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法2

コース開始序盤にある緑土管に入った先(左の土管)。

カウントダウンリフトは1しかないので、ダッシュで駆け抜けて取る。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

矢印ブロックを下から叩き、上の青いつぼみに触れる。その後、雲の足場が右上に出来るので、雲の足場からすぐ右の緑の土管の中に入る。

「POW」を上に向かって投げると足場のブロックが破壊され、10フラワーコインが下に落ちてくる。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法2

カウントダウンリフトの下にある。ただ落ちるだけだと帰れないので上空にいるジュゲムを倒し、雲に乗って移動していく。

叩いて足して連結リフト

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

連結リフトで移動中、出現する。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法2

足場下の青いつぼみに触れると上空に10フラワーコインが出現する。

連結リフトの数がシビアなので、ゾウマリオになり通過中発見した連結リフトは積極的に壊したい。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

中間地点を超えた直後の連結リフトで移動している際、上空に出現。

タイミングよく矢印ブロックを下からジャンプして叩き入手する。(若干の時差も考慮する)

モックモック高山の飛行戦艦

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

道中の足場の上。

真ん中の足場を花火で壊し、左のカベに向かってジャンプし、すかさずキックして右の足場に向かう。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法2

花火でブロックを壊し、上の土管に入る。

土管に入った後も花火でブロックを壊し、10フラワーコインを落とす。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法2

砲台が乗っている足場を右に移動させ、土管が通れるようにする。

10フラワーコイン③の入手方法3

土管の中に入ると10フラワーコインが上空に浮いている。

モックモック高山のパレス

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

コース序盤の足場の下。

右から迂回してハンマーブロスを倒しながら取りに行く。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

両サイド土管に囲まれた足場の下にある。

右の土管は乗ると下がるのでそのまま左に移動して入手可能。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

2つ目の10フラワーコインのすぐ右の足場の下にある。

左の壁が一部空洞になっているのでしゃがんで進んでいく。



マリオワンダー攻略Wikiトップ
コメント (W2:モックモック高山のコース一覧)
  • 総コメント数0
新着スレッド(マリオワンダー攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ