Gamerch
マリオワンダー攻略Wiki

【マリオワンダー】古代の記憶化石ドラゴンのワンダーフラワーとフラワーコインの入手方法

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:芹空

スーパーマリオブラザーズワンダー(マリオワンダー)のW6マグマの樹海「古代の記憶化石ドラゴン」の攻略情報を掲載しています。大フラワーコインの入手場所やワンダーフラワーの場所・ギミック攻略などまとめているのでぜひご覧ください。

古代の記憶化石ドラゴン攻略

難易度★4
ワンダーシードの数2個
おすすめバッジ復帰ジャンプ

10フラワーコインの入手方法・場所

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

化石ドラゴンに乗って進んだ先にある足場の上。

化石ドラゴンのわっかの中に入って入手する。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法2

鳥を足場にしてジャンプし、崖の上にある地面にいく。

先に進み土管に入り、化石ドラゴンのわっかの中に10フラワーコインがある。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

中間地点を越え、化石ドラゴンに乗って進んだ先にあるピンクのつぼみに触ると10フラワーコインが出現する。

わっかの外側に乗って取りに行く。

ワンダーフラワーの場所・ギミック

ワンダーフラワーの場所

ワンダーフラワーの場所

ワンダーフラワーの場所②

中間地点を越え、化石ドラゴンの外側部分に光っている箇所をヒップドロップなどで攻撃するとワンダーフラワーが出現します。

ワンダーフラワーのギミック

ワンダーフラワーのギミック

ワンダーフラワーに触れると化石ドラゴンが生き返ります。

ドラゴンの態勢に合わせて位置を変えながら移動していき、道なりに進んだ先にワンダーシードがあります。


ゴールの先にワンダーシードがあるので、ゴールは一旦無視して問題ありません。

隠し要素

ヨッシーの隠しブロック

ヨッシーの隠しブロック


スーパーマリオワンダー攻略Wikiトップへ
コメント (古代の記憶化石ドラゴン攻略)
  • 総コメント数0
新着スレッド(マリオワンダー攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ