Gamerch
マリオワンダー攻略Wiki

【マリオワンダー】ワールド5「キンキン採掘場」のコース攻略一覧

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:芹空

スーパーマリオブラザーズワンダー(マリオワンダー)のワールド5「キンキン採掘場」のコースを一覧にして掲載しています。大フラワーコインの入手場所などもまとめているのでぜひご覧ください。

ワールド5「キンキン採掘場」

W5:キンキン採掘場のコース一覧

そのほか

  • バッジチャレンジ「つるショット」Lv1
  • 倒して進め!キンキンコロシアム
  • マジック回転ハウス
  • ランランパックンの音楽室
  • 仲間想いのポプリンの家
  • 助けを待つポプリンたちの採掘場
  • なんでも屋

10フラワーコインの入手場所まとめ

伸びて縮んでキノコの林

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

道中の上空にあるつぼみに触れるとキノコが出現する。

キノコを足場にして上に向かい、土管に入った先に10フラワーコインがある。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

右を壁をキックして上の足場に乗る。

飛距離が足りない場合はバッジ「ふわっとジャンプ」などを付けると安定する。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法2

ワンダーフラワーに触れ、道中の上空にある緑のつぼみに何回か触れると10フラワーコインが出現する。

退く?引く?オッポーの毒沼

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

道中のハテナブロックを足場にしてジャンプし、天井付近にあるつぼみに触れると右下に10フラワーコインが出現する。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法10フラワーコイン②の入手方法2
10フラワーコイン②の入手方法3

左の足場から「オッポー」を掴んで、右上のキノコの足場に乗り、土管に入る。

土管から出た後も同じように「オッポー」を掴んで、10フラワーコインのところに向かう。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法2

赤土管の手前にある緑の土管に入る。

黄色いブロックで邪魔されているが、ヒップドロップなど衝撃を与えると下に下がる。


足場下にある「オッポー」を掴んで、10フラワーコインのところに向かう。

ライトでナイトなお化け屋敷

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

道中の透明なブロックの上にある。

タイマーブロックを叩くことで、ライトに照らされたブロックは見えるようになる。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

ドアに扮した敵を倒し中に入ると、奥のフィールドに移動する。

その後、左にあるスイッチブロックを叩き、右上から足場から向かっていく。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

道中の上空にある。移動する足場に飛び移りながら移動していく。

タイマーブロックを叩くことで、ライトに照らされたブロックは見えるようになる。

触れるな危険せまりくる黒い影

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

道中にあるつぼみに触れていくとハテナブロックが出現する。ハテナブロックを叩くと右上に10フラワーコインが出現する。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法10フラワーコイン②の入手方法2
10フラワーコイン②の入手方法3

道中の天井にあるハテナブロックを付近にいるノコノコのこうらを打ち上げて叩く。

その後、右の足場からツルが伸び、向かった先の真ん中の隠しブロックを叩くと10フラワーコインが出現する。

10フラワーコイン③の入手方法

画像①画像②
10フラワーコイン③の入手方法10フラワーコイン③の入手方法2
画像③
10フラワーコイン③の入手方法3

画像①にある左のブロックを複数回叩くと画像②のように足場の土管が出現する。

画像①にある右のハテナブロックを叩くと一定時間後、10フラワーコインが降ってくるので、一を合わせて拾う。

最初の秘境プルプル遺跡

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

コース開始後、右へ進んでいき行き止まりのブロック下にある。

ガッツンに破壊させて入手。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

道中にある足場下の赤い土管の手前をガッツンにつぶさせてから、中に入る。

洞窟の中にいるプルプルを全て倒すと10フラワーコインが出現する。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

道中の天井上にある。右から迂回して向かう。

ワンダーフラワーでプルプルになっていたほうが楽

真ん中の秘境ユラユラ遺跡

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法2

道中のつぼみに触れると、右の壁付近に出現する。ただ、カベの傾き加減によって、マグマの中に入ってしまう。

右のカベから滑り降りて10フラワーコインを入手した直後に壁キックで登っていく。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

ドアを開けて進んだ先にあるトゲの上。

移動する足場を利用して入手。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

ドアを上げてすぐ左の部屋の中。

移動する足場が右に行った瞬間に中に入る。

最後の秘境ドクドク遺跡

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法

10フラワーコイン①の入手方法2

道中の天上付近にある。

右上にあるつぼみに触れると、天井のブロックが下に降りてくるのでそのまま進み入手する。

10フラワーコイン②の入手方法

10フラワーコイン②の入手方法

道中の足場の下にある。

パタパタを足場にして小ジャンプで行ける。

10フラワーコイン③の入手方法

10フラワーコイン③の入手方法

ワンダーフラワーの触れる必要がある


プルプルになり、進んだ先にある足場と足場の間にある空間。分かりにくいので5つのつぼみがあり、触るとブロックが下に落ちてくるところで覚えておこう。



マリオワンダー攻略Wikiトップ
コメント (W5:キンキン採掘場のコース一覧)
  • 総コメント数0
新着スレッド(マリオワンダー攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ