【メルスト】2018年10月エクストラクエスト各塔のルールや報酬、出現ボスまとめ コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1858年まえ ID:bn2qjicp光4層のクイスピつらたん…。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1838年まえ ID:e4r54urm到塔は足の速い火力役x2,3人にスピライ・スピードルーン持たせて、スリップストリームで駆け抜けるだけですん...
単独で出てくるボス撃破後の空白期間にどれだけ走れるかがミソなので、複数攻撃の連れて行き過ぎは要注意ね。ぶっちゃけ1人だけでも十分。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1828年まえ ID:fgmkvjc510月の到塔は武器制限が緩和されて多少ラクになりましたね。それでも、複弓と銃パ育ってなかったから魔法禁止の層はキツかった。
攻略記事増やしてと言った手前、何かコメントで書きたいのですが(自分の力で編集はできません)、自分のやったやり方でいいのかな?誰でも出来るように二万スカウトの☆3以下と過去イベユニだけでやれとか言われたら泣く。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1818年まえ ID:qr0zkkenコーネリアフル覚醒なのに到塔1層クリアできたない。パーティ編成楽しいですね・・・
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1808年まえ ID:m11j2gvg到塔は①移動速度②火力③適正ユニットが重要でしたね。
特に一層目が顕著だったのは間違いないです。
試行錯誤した結果、急造でユニットを強化・覚醒して乗り越えました。
グラジニオ(15)、コーネリア(2)、フプルル(11)、リレア(3)、チック(3)のミドルデュオ+スリップストリーム。
グラジニオ枠は正直レベル1の足の速いユニットを前の方でウロチョロさせておけば良い気がします。
キモは4分到達前にゴールが視野に入ってないと勝ち目がない…逆にいえば移動速度と火力が一定以上あるユニットにスリップがあれば適度に覚醒してあるユニットでも十分勝ち目がありそうってところですかね。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1798年まえ ID:i2c6feoa今回の到塔はスラパオンリーの1層が一番の難所に見える。
取り巻きが少ない代わりにボスの体力が他の層よりもかなり高く時間が取られるので、
単体攻撃の多い弓の事情にはマッチしているものの火力が問われる。
相手が光属性なので、闇弓が主体になっていればルーン開け位でもいけるのかも。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1788年まえ ID:m11j2gvgいい加減、運営はこのゲームと叩塔の相性が良くないって事に気付いてほしい…。クリアは出来たけど、プレイングが端末自体のスペックに左右されるようじゃストレスにしかならない。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1778年まえ ID:g6upmf58炎叩3層のシード不可で死にそうになって、救援ボタンおしっぱにしたらギリギリいけた。今月一番あわわってなったのココだわ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1768年まえ ID:m5tf5ct38月炎の天空層フランベアじゃなくてニグレットですね。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1758年まえ ID:jv1lqu0hエクストラずっとスルーしてきたんだけどいざやってみたら凄い楽しいな。運営から毎月お題出されてる感じでパーティ編成に悩むのがとても良い。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1748年まえ ID:the2h8zo半分以上を占めてる進化待ち☆2や属性に合わせて引っ張ってくる☆3〜4は40〜50。
塔、レイド、ギルバトで使用してるユニットが80〜レベマ、ガッツ含めルーンを優先して積んでます。
あとは何回か挑戦して救援を厚くとるタイミングを掴んでクリアしてます。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1718年まえ ID:h23pfww4パーティユニット出撃不可のとこって救援なしではどれぐらいまで鍛えればいけるの?
大体の目安を知りたい
全員40れべるではまだ足りなかった
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1708年まえ ID:e7zg5mlbレヴィアタン2覚醒、武器ソウル(マグナガルダ)、残りのPTメンバーは15覚醒の星4・5を2体ずつ。
ガッツ30まで上げて、敵に距離を詰められたらBCで攻撃速度を上げる。
終盤は敵を倒しきれなくなるので、救援ユニットで敵の進行を押しとどめる、といった感じでいけました。
レヴィアタンや複数攻撃の弓ユニットを持ってない人は複数攻撃の前衛でもなんとかなる感じなのかな。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1688年まえ ID:h23pfww4光の6層 ポワニエ5覚醒で突破できた
バラエティーズとミドルデュオはつけた
4覚醒でもいけそうな感じ
光の6層はルーレイドが一番楽らしいけど
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1678年まえ ID:fjiino92今更だけど炎の4層ロレッタ、ファニー、イヴ、レヴィアタン、カレンでクリアできました。
ロレッタにガード2種、ドッジ、スピード、タフネス、エンデュア。
ロレッタで足止め中衛で削り、鳥を3体だけ残す→中衛を下げてロレッタで1体ずつ釣って倒す。
エンデュアは一応入れたけど発動する機会無かったです。
高レア使っておいてなんですが、私ではBC必須の中衛パは何回やってもクリアできなかったので。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1658年まえ ID:ai3drhhj自分も実感として敵強化はされていると思う。7層の話で恐縮だけど。
自分は毎回7層を光メイン(なので属性による得手不得手はほぼないはず)の快復入りソサパでBCしまくりギリッギリで抜けてるんだが、1,2ヶ月に一度はどれかのユニットを数覚醒上げないと勝てない。
逆に言うと今までは数覚醒積むだけでクリア可能な微妙な差だったんだが、今回の光塔は一気に溝が開いて、1ユニットを4覚醒UPしただけでは抜けない。メダル貯めないと。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1638年まえ ID:g9nn48x9これまで4層で使ってた前衛が初めてオーバーキルされたので、もしかして月を跨ぐごとに敵が強化されてる?
という疑問があり書き込んだつもりでいましたが言葉足らずでした。すいません...
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1628年まえ ID:cnnhetk04層は経過時間…というか倒すにつれて敵が強くなるのは前からだけど、グレゴトールさん1凸(アタックとクイック)で相変わらず行けるから手札次第じゃないかな
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1618年まえ ID:g9nn48x9そういえばだんだん4層の敵の攻撃力が上がってきている気がするのだけど、
そのうち、ボスの攻撃を全避けしない限り未覚醒での攻略は厳しくなるのかな?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1598年まえ ID:c9f1h3364層ですが、もうドラポコラボ終了してかなり経つので復刻待つ以外入手困難です。今オススメするなら2万スカウトで出る(まで頑張ってもらう)、鞭ユニットなどの突中衛だと思います。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1588年まえ ID:n8yr1usx今月の風6層はボスが毎回3体出てきて初見はギョッとしたね。ザコが隠れて見えなくなるのがいやらしい。そんなに強くなくて助かったけど同時攻撃数と段数足りないと詰められる感じかな?
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1578年まえ ID:h6dlog9c救援エリアが今月は自力でクリアできた。嬉しい
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1569年まえ ID:e3ygftzbあかん、裏クエキャンペーンのおかげでいつの間にかレベルが150になってたwww
なんとか塔が入れ替わるまで150を維持せねば・・・無課金勢にとって天空層のランキング報酬ダイヤは結構ありがたいんや
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1559年まえ ID:gmljl9maあっ途中で投稿してしまった
7層までは運営さんも手加減してくれたら嬉しいと思いつつも、天空では運営がいくら遊んでも許されると思う
塔攻略では魔法メインにしてきたから痛いけど…
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1549年まえ ID:d05ru255今更だけど、今回の闇の天空層はスタブ無効であることに気づいた
この手のバリエーションは面白い、色んなユニットが活躍できる
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1539年まえ ID:gehc4cnvエクストラはあくまでも追加要素、ようはおまけみたいなもので断じてクリア必須なんてことはまずあり得ない。
報酬があるから必須なんて言い方するなら、イベント、コラボイベ、レイドも全て「必須」になってしまう。
エクストラが出たおかげで普段あまり使われないキャラが日の目を浴びたり、中衛や複数攻撃キャラが大活躍するし、いつもとは違うパーティや戦略も組めてやりごたえがありますね。
先月はクリアできなかったけど今月はいけた!とかで成長も実感出来ますし
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1529年まえ ID:eihd6qff救援ユニットオンリーってのは難しいけどやりがいありますね。ゴルドを貯めて育成して、育て上げた好きなユニットで突破した時の嬉しさは半端ない。長く遊びたいので育成好きにはたまらない仕様です。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1509年まえ ID:icte6ppcどのみち、いつかメダルバックする為に☆2キャラのレベル40まで上げるんだし、
それを今やってると思えば良いじゃない。多数育てれば割と頑張ってくれるもんよ。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1499年まえ ID:icte6ppc流石に、前衛の救援限定って言われたら縛りが多すぎるので文句言ってるわ…。
フル覚して倉庫送りに出来ない前衛以外の☆5、4キャラとかも居るからどうにも出来なくなる。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1449年まえ ID:ptdigeuh大きな端末やタブレットじゃないと、5つをロスなくタップ連打するのはかなり難しい。
連打よりタップのタイミング重視なバランスにしてくれたらより多くの種類の端末で楽しめるのでは?
例えば武器属性の違う攻撃を順番に入れたらコンボボーナスでダメージ増えるとか、相手の攻撃に合わせて攻撃したら受け流しで被ダメージ軽減とか。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1429年まえ ID:tkin1e8j同行させてるユニットを育てても、前衛の割合が多いとクリアがかなり厳しくなるなあ。
他のコメントにもあるけど、前衛も好きなキャラが多いだけに、エクストラでより邪魔物扱いされてるのは残念。。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1419年まえ ID:qr4krmtnこれだわ、全くもって
クリアしたいならクリアに必要なことをする
クリア出来ないなら何かしら不足してるんだから足りないものを補う
義務じゃないけどクリアしたいなら必要なことだよなぁ
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1409年まえ ID:ptdigeuh全くもってその通り。
・後衛と盾一人しか育ててなかった人が4層で詰まる→そういう仕様です。斬打突ユニットを育ててから挑もう!
・単体攻撃ユニットしか育ててなかった人が7層で詰まる→クエスト用ユニットが育ってないね、エクストラでは力不足。複数攻撃ユニットを育ててから挑もう!
・救援ユニットを育ててなかった人が救援仕様の5層で詰まる→仕様が悪い。面白くないから廃止しろ!
3番目は駄々っ子にしか見えないわ。
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
1399年まえ ID:qr4krmtn塔でしか☆4覚醒書手に入らないなら文句言いたくなるのもわからないでもないけど
5層でストレスばっか貯めて覚醒書取るくらいならメダル貯めて取ればいいじゃないか
5層含めその先のクリアまでの手間と、☆2を12覚醒分進化させる手間とを比べて明らかに前者が割に合わないと感じるのであれば諦めて後者でメダル貯めればいいだけの話
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-
-
-
-
さすらいの癒術師さん
-