Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

メルスト初心者講座・進め方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: 退会済ユーザー

このページでは主に初心者向けに特化してメルストの進め方の紹介を行っています。

チュートリアルからユニット編成・出撃まで

▼詳細は下へ!

1.プレゼントを受け取ろう

プレゼントアイコンをタップして、プレゼントを受け取りましょう。

今後ゲームを進めるのに役立つアイテムがたくさん手に入ります。




2.10連ダイヤスカウトをしよう

1.で貰ったダイヤで、まずは魅力的なユニット達を仲間にお迎えしましょう。


画面下部の「スカウト」タブをタップして、スカウトページに行きましょう。



ダイヤスカウトは10連がお得!

単発10回と比較してダイヤ5個も節約され、★4以上が1体確定になります。


期間限定と通常、どちらを回せばいい?

←迷った人用。飛ばしたい人はタップして畳めます。

メルストでは基本的に後衛ユニット(リーチ155以上、武器種が弓矢、魔法、銃弾のいずれか)がパーティの主戦力となります。期間限定スカウトで後衛ユニットがピックアップされている場合は期間限定がおすすめです。


新着ユニット一覧

ダイヤ限定ユニットフェスなどの新しいユニットはこのページからチェックできます。


リセマラ手順

おすすめリセマラランキング

リマセラする場合・どれを回すか判断に迷った場合は、「リセマラで回すダイヤスカウト」・「リマセラおすすめユニット評価ランキング」を参考にしましょう。


リセマラ相談専用掲示板

スカウト結果については、こちらで質問してください。


3.ゴルドスカウトを回してユニットを集めよう

ゴルドを使うスカウトは2種類、「レア確定ゴルドスカウト」「ゴルドスカウト」のいずれかを回してみましょう。


画面下部の「スカウト」タブをタップして、スカウトページに行きましょう。



レア確定とゴルド、どちらを回せばいい?

基本は星4ユニットが手に入るレアゴルドガチャ!

手数が重要なメルストにおいて、星4は主戦力にもなります。


手に入れたユニットの育成方法は、9.ユニットを覚醒・強化していこうで説明します。



ユニットが増えすぎてしまったら

ユニット一覧のユニット数が500を超えると、出撃不可になります。待機を選んでユニットを待機所へ送りましょう。

待機させたユニットは「メニュー」→「ユニット名鑑」→「同行」やパーティー編成時にいつでも戻すことができます。


4.クエスト用のパーティを作ろう

スカウトしたユニットで、パーティー編成をしてみましょう!


【最重要】パーティー編成は「ソウル系シードスキル」を使って、パーティーの火力を上げるのが基本!


ソウル系シードスキルって何?

モンスターが持つスキルの中で、最も有力で必須です。

5回まで重ねがけ可能、乗算で効果がかかります。


シードモンスターは、プレゼント報酬の他に、クエストでまれにドロップします。



属性パーティーを組んでみよう

最初のプレゼントの中に、5属性の「属性(色)ソウル」があります。

これを装備して使うと、同属性のパーティーユニットを強化できます。

※最初は1属性だけ組めばOK。相性が悪い属性モンスターには、シードスキル「ブレイク」で対応します※


「メニュー」→「パーティー」→枠をタップ→パーティーに入れたいユニットをタップ。

同時攻撃数が2~4のユニットが汎用性が高いです。

ユニットが揃わない場合は、リーチの長い後衛、中衛を優先的に選び、パーティーを編成します。


例1)炎属性ユニットを集めた「炎パーティー」

パーティーユニット全員の属性を揃えた例。

「ファイアソウル」でパーティー全員を強化できます。


魔法or弓矢or銃弾の長距離リーチ火力ユニット3名。

回復ユニット1名。主に盾役の体力を回復。

盾役ユニット1名。リーチ50以下の前衛ユニット。モンスターの進行を食い止め、戦線を維持します。


※前衛をバックさせて攻撃を避ける事もあるので、前衛は1人推奨


例2)水属性ユニット+前衛ユニットでの「水属性中心パーティー」

前衛ユニットには属性ソウルの効果が乗らないが、攻撃力より前衛の盾性能を重視した方が良い場合も多い。

「アクアソウル」で水属性ユニット全員を強化できます。


同じ属性のユニットが足りない場合は歴代イベントおすすめユニットページを参考に同じ属性のユニットを揃えましょう。


「前衛」「中衛」「後衛」の見分け方

リーチはユニット一覧やユニット詳細画面で確認出来ます。 ※ソートして絞り込み可能


前衛:リーチ50以下

中衛:リーチ51以上150以下

後衛:リーチ151以上


パーティーの主力は後衛

メルストでは、前衛などがボスを引き付けている間に、攻撃範囲外からボスの体力を削るのが基本戦術です。(一部例外あり)

ボスの最大攻撃範囲はリーチ150。全てのボスの攻撃範囲外にいる後衛は、パーティーの主力として活躍の場が多いです。




属性ソウル(シードモンスター)を装備しよう

パーティの編成が終わったら、次はシードを装備します。


スキル「単属性ソウル」持ちシード

ユニット自身のパワーがアップするスキル

5回まで重ねがけ可能で、乗算で効果がかかる。



炎パーティならファイアソウル

水属性中心のパーティならアクアソウルなど、

パーティの属性に合わせた○○ソウルをパーティメンバーに装備させましょう。


シードの装着方法

ユニットを長押しで、ユニット詳細画面へ。


シードモンスターボタンをタップして、モンスターをタップして選びます。


シードを装備できました。



ブレイク(シードモンスター)を装備しよう

残りのメンバーには、相手モンスターの属性に合わせたブレイクを装備させましょう。


スキル「単属性ブレイク」持ちシード

特定の敵に対して強くなるスキル

5回まで重ねがけ可能で、加算で効果がかかる。



パーティメンバー全員にシードを装備すれば、出撃準備完了です。


5.出撃しよう

(※画像は仮のものです)

・流れとしては、

①最初にSPを使って癒力を上げ、

②SPを使ってシードモンスターのスキルを使用し、

③×5マークでソウルやブレイクの効果がユニットについたのを確認し、

④余ったSPでガッツを上げます。(慣れて来たら順番は前後して良いです)

・最初、癒力は上げすぎないように注意しましょう。(3~6程度がおすすめ)


クエストの操作画面

←一度は読んでください。飛ばしたい人はタップして畳めます。

一時停止

・ログボタン:クエストを一時停止します。チャットなどが行えます。

・一時停止(STOP)ボタン:クエストを一時停止します。設定などが行えます。


シードスキルの効果、操作結果が表示されます。

・ユニット上のATK×5のマーク:ソウル、ブレイクなどの効果が何回かけられたかを表します。(最大5回)

・属性相性を表します。シードスキルによって、属性効果(イクリーズなど)がかかる場合もこちらに表示されます。


クエストの進行について

・DASHボタン:倍速できます。

・ユニットなどの位置を表します。紫丸が主人公、青丸が味方、赤丸が敵、黄丸がゴール位置です。


操作画面

・癒力:道中ドロップするシードピース(SP)が最大11で×4倍までになります。癒力を上げるにはSPを使います。

・シードピース(SP):癒力レベル、シードモンスターの使用、ユニットのガッツを上げるために消費します。

・モンスターアイコン:モンスターの残数(まれに倒した数)を表します。

・ユニットの操作画面と、シードモンスターのスキル使用画面で切り替えができます。

・ガッツ(Guts):ガッツ11までユニットのモーションが短縮され、最大30ガッツまで上がります。また、ユニットステータスも1ガッツ上がるたびに10%上がります。

・バックキャンセル(BC):ユニットアイコンを下にスライドすると、左に移動(バック)でき、ユニットの位置を操作できます。バック中は敵の攻撃を受けないため、これを利用して敵の攻撃をかわしたり、攻撃回数を稼いだりできます。


クエスト攻略のコツ

・クエストの難易度は「ふつう」のみでOK

・シードを召還する際は、ソウル・ブレイクを優先してください。

・WARNINGと赤文字が出た直後に出てくるのがボスシードです。

難易度ふつうのボスシードは5体スキル発動1~2回程度で倒せます。

・ストーリーはスキップした場合でも、「メニュー」→「ストーリー」から、いつでも読み返すことができます。


クエスト失敗

主人公の体力ゲージが0になると、クエスト失敗です。

その前なら、一時停止する→アプリの強制終了(タスクキル)をすることで、強制終了したWAVEのはじめから再開することができます。



歴代イベント「ムズ」クリア参考動画

歴代イベントユニットの★3が欲しいけれど、「ムズ」がクリアできない時の参考動画。

BC(バックキャンセル)でボスの攻撃をなるべく回避しましょう。


ゲームを楽しもう~ギルド加入からストーリー、イベント、ミッション参加まで



6.ギルドに入ろう


ギルドは所属しているだけでユニットの能力を増強してくれる「施設」というボーナスを持っています。


特に、「祭壇」という施設のレベルが高いと、クエスト進行に有利です。ユニット出撃やモンスター召喚に必要なコスト(SP)をたくさん補うことができます。

またゲームのイベントにはギルド単位で開催されるものもあります。



初心者がギルドを選ぶ際の目安


【施設Lv】が各60以上(特に「祭壇」は重要。80以上だとなお良い)、レート1400~1550、ノルマなし

まずは体験から。

ギルバトやイベントに参加しない施設ギルドや、無言ギルドなども多数あります。


希望ギルドが申請制の場合は、申請前に勧誘しているユーザーやギルマス個人ページの「ひとこと」へ、「こんにちは、体験加入お願いします」などのメッセージを送信しましょう。

(無言申請はいたずらと思われ承認されない可能性があります)



ギルドへの加入方法を二種類紹介します。


ギルド加入方法A

←ギルメン募集ルームから選ぶ人用。飛ばしたい人はタップして畳めます。

画面下部の「メニュー」タブをタップして、メニューを開きましょう。


下の方にある「ルーム」ボタンをタップし、「まったりギルメン募集」ルームをタップします。


各ギルドが、メンバー勧誘文を投稿しています。

上記「選ぶ際の目安」を参考に、加入したいギルドを見つけたら、勧誘しているユーザーのアイコンをタップします。


「ギルド○○○に加入する」のボタンをタップしましょう。

自動承認ならそのまま加入となります。



ギルド加入方法B

←ギルド検索ページから探す人用。飛ばしたい人はタップして畳めます。

画面下部の「ギルド」タブをタップして、ギルドページに行きましょう。


「ギルドを探す」ボタンをタップし、ギルド検索ページへ。


検索で出てきたギルドの一覧を見て、気になったギルドの「詳細」をタップします。


ギルドの施設Lvや、ギルドについての説明文が出てきますので、上記「選ぶ際の目安」を参考に、ギルドを選びましょう。


気に入ったギルドが見つかったら、一覧右側の「加入」ボタンをタップすればギルド加入完了です。


ギルドバトルについて

ギルドバトルは基本的に毎日行われており、朝の部(08:00~08:30)、昼の部(12:30~13:00)、夕の部(18:30~19:00)、夜の部(22:00~22:30)に分かれています。



ギルドバトルは4ギルドで1日の獲得GPを競うゲームです。参加すると報酬が貰えます。

ギルドバトル時間中に、「応援」「祈り」「出撃」などを行うことで自ギルドのGPを増やせます。


その他にも、以下の効果があります。

●「応援」は、自ギルドのSPを増やして、出撃の準備をします。

●「祈り」は、自ギルドのGPを守る防衛シードを強化します。

●「出撃」は、他のギルドのGPの一部を奪います。


自分ギルドの城アイコンをタップすると、「応援」と「祈り」が行えます。

他のギルドの城アイコンをタップすると「出撃」が行えます。


出撃時のクエストクリアは、ギルバト時間終了後、5分間有効です。

立ちはだかる防衛シードを突破して、自ギルドを勝利に導きましょう。


推奨設定:メニュー→各種設定→祈り応援の演出をスキップ→ON


7.ゲームを楽しもう~やりたいことリスト

これで、クエストを進める準備が整いました。以後は各ユーザーの目的に沿って進めてください。


◆ ストーリーを楽しみたい!

まずは常設の「国別イベント」を楽しみましょう。

メインストーリーとは世界線が違うので、先に読んでも問題ありません。


◆ メルストをある程度スムーズにプレイしたい

初心者におすすめのシードモンスター」を頁中部にある 歴代イベントおすすめシード を参考に、持っていないシードを集めよう。

シードコレクトをパーティ全員につけて出撃、難易度は「ふつう」でOKです。

スピリッツライズは3個程度用意出来ると後々便利です。


また、使うルーンは素材が使えなくなるまで(27以上)育てよう。

当ページ下部、パーティー育成強化欄も参考に。


◆ ユニットが足りない!

基本的にレアゴルドガチャで星3、星4の戦力を集めていきます。


急ぎの場合、国別イベントのクエストの「ふつう」「ムズ」全クリアで、「イベントユニット」が貰えるので、穴埋め可能か検討もあり。

(「メダル交換所」の「国別イベントユニット交換」から一覧で性能確認可。ただし交換は非推奨です。)


歴代イベントおすすめユニットページへ

※国別イベントのユニットは基本的に「つなぎ」です。例外有


◆ ゲームシステムや操作方法を確認したい

冬のワクワク体験入隊キャンペーンやミッションに挑戦しよう!

ミッションを達成すると、ゲームのシステムや操作方法などを理解しやすくなり、さらに報酬としてダイヤやゴルドがもらえます。

【注意が必要なミッション】

←ミッションにチャレンジする人用。飛ばしたい人はタップして畳めます。

・ミッション「シードを売却する」では、売却するのは☆1のシードモンスターを推奨します。

・ミッション「ルーンを売却する」は、ルーンが少なく貴重な今は行わない方が良いです。

・ミッション「ユニットを覚醒させる」は、ゴルドスカウトしていればすぐに達成されます。


◆ ギルドバトルに参加したい!

上記ギルドバトルについて 参照

ギルドログで参加方法やパーティ編成のコツなど、色々相談してみよう。


◆ 開催予定のイベントに参加したい!

まずは、参加したいイベントについての情報を集めましょう!


イベントには、暴走モンスター(レイド)、降臨などの準備する内容が確立しているものから、コラボイベントなど、始まってみないとどんなパーティーがいいのかわからないものもあります。


参考リンク



わからないことは、ルームログや質問掲示板などで、質問してみましょう。

雑談掲示板などで話題になっていることもあります。


パーティー育成強化


8.モンスターを強化しよう


素材でモンスターを強化しよう

素材を使い、「規格外」まで強化してみましょう。スキルの効果量がアップします。

花や蕾素材は曜日クエストなどをクリアすると貰えます。


モンスターロトリーを引こう

ゲーム開始時に、「モンスターロトリーチケット×10枚」がプレゼントされています。


←飛ばしたい人はタップして畳めます。

モンスターロトリーチケットで、強いモンスター達を手に入れてみましょう!


画面下部の「メニュー」タブをタップして、メニューを開きましょう。


メニューの中から「メダル交換所」のボタンをタップしましょう。


メダル交換所のページの「モンスターロトリー」タブをタップして、モンスターロトリーチケットを10枚全て使いましょう。


9.ユニットを覚醒・強化していこう

ユニットは最大15覚醒まで強化することができます。1覚醒ごとにレベル上限が5上がります。


ガチャで同じユニットを引いても覚醒しますが、★3以上のユニット覚醒は、覚醒の書を使用するのが一般的 です。

覚醒書のためのメダルはゴルドを使って集めることができます。


ゴルドをメダルにする方法

ゴルドスカウトを行い、★2ユニットを15覚醒させます。

15覚醒した★2をレベル40で進化させると、メダル375枚がプレゼントボックスに送られます。これをメダルバックといいます。


曜日クエストで素材集め

進化に必要な素材は一般クエストの他、曜日クエストで手に入ります。

急がないならば、月に一度のマテリアルウィークにまとめて集めるのをおすすめします。経験値・素材・ゴルドのドロップ率が普段の1.5倍になります。


覚醒の書を交換しよう

★3覚醒書は1冊メダル150枚

★4覚醒書は1冊メダル300枚

★5覚醒書は1冊メダル500枚必要です。

覚醒は計画的に行いましょう。


覚醒の優先度

最初はパーティのルーン装備枠を開け切るまでを目標にしてください。

前衛はゾンビユニットならば、まずはタフネス・エンデュアルーン分として、最低1覚醒しましょう。

基本的に、後衛を優先して育成することをおすすめします。


1パーティフル覚醒、レベルマックスまで育てきってしまいましょう

あちこち中途半端に育成するよりも強くなります。


アシストユニットを設定しよう

序盤はおすすめ(自動装備)でOK。

ソウルだけは、回復職に持たせシード強化設定×3を設定出来ると尚良し!

設定方法:アシスト設定→ユニットアイコンをタップ→絞り込み→マインド効果




基本的にメダル交換は【覚醒の書】のみ交換推奨(最序盤のみコレクト系ルーン5種×パーティ5人分交換はお勧め)

期間限定メダルユニットとの交換は「爆走!暴走モンスターズイベント!!」にて定期的に入手のチャンスがあるので、今は推奨しません。


10.ルーンを強化しよう

ルーンはユニットのステータスを強化したり、特殊な能力を与えたりできます。

手動もしくはルーン枠が空いていればクエスト出撃時に自動的に装備されます。自動装備では、パーティメンバーの左から順に魔力値の高いものが装備されるので、強いユニットを左に配置するのがオススメです。


主なルーン簡易説明


クイックルーン:攻撃間隔が短くなる

アタックルーン:攻撃力が上がる

ソーサリールーン:魔法専用。ときどき敵をノックバックさせる。

アーチェルーン:弓矢専用。ときどき1.5倍のクリティカル攻撃。

ぺネトレイトルーン:銃弾専用。ときどき複数の敵に攻撃。

フィクセイトルーン:打撃専用。ときどき敵の移動を止める。

エンデュアルーン:タフネス値が高いと、本来体力0になる攻撃を耐える。(素のタフネス値73以上+タフネスルーンの装備で効果的に→詳細「ゾンビ化可能ユニット一覧」)


詳細&他のルーンについて→ルーン一覧



ルーンの強化方法

ルーンは魔力値の高さに応じて、並、良、特良、極良、極優があります。

素材を使って、極良ルーン魔力値27まで育てることができます。


それ以上は強化に極良ルーン・強化ルーンが必要なため、一旦置いておきましょう。

育成する場合はコツがあるので、改めて検索してみる事をお勧めします。



11.武器別パーティを作ってみよう

高難易度のクエストには、特定の武器種に有利な補正があるクエストがあります。

(ストーリー後半のクエスト、裏クエスト、暴走モンスターイベント、降臨イベント、エクストラクエストなど)

高難易度クエストをクリアするためには、いずれは3武器パーティがあると安心です。

参考として、以下に武器パーティの利点や編成例をまとめておきます。


パーティで属性または武器を統一する利点は、1種類のソウルの効果が全員にかかることです。

その他の装備枠を、ブレイクをはじめとする様々なシードに使うことができます。

※武器ソウルの効果は回復にかかりません。


ソウルの種類

ソウルとユニットの関係
ソウル名\ユニットの条件属性武器種メリットデメリット
ファイアソウル何でもOK・初期配布シードによって、始めたばかりのユーザーもすぐにパーティが組める。
・回復ユニットの回復力もアップする為、前衛が撤退しにくい。
・武器ソウルと比べて効果量で劣る
アクアソウル
ウィンドソウル
ライトソウル
ダークソウル
スラッシュソウル何でもOK弓矢・斬撃・ソウルの中で一番効果量が高い・回復ユニットの回復力がアップしない為、前衛が比較的撤退しやすい。
スタブソウル魔法・突撃
ストライクソウル銃弾・打撃
カントリーソウル何でもOK何でもOK・出身国さえ同じならソウルが乗る為、パーティ編成の自由度が高い。・ソウルの中で効果量が一番劣る。


武器別パーティー例


【 スラッシュパーティー 】スラッシュソウルを使用すると弓矢斬撃の攻撃力がアップ


【 スタブパーティー 】スタブソウルを使用すると魔法突撃の攻撃力がアップ


【 ストライクパーティー 】ストライクソウルを使用すると銃弾打撃の攻撃力がアップ】


各武器の特徴は、武器ルーン(アーチェルーン、ソーサリールーン、ペネトレイトルーン)によって決まっています。弓は確率でクリティカル(1.5倍ダメージ)、魔法は確率で敵のノックバック(敵を寄り付かせない)、銃は確率で貫通攻撃(対象の敵以外にも攻撃が当たる)します。




推奨設定

※挿入箇所?

※→は推奨設定、他はお好みで

●出撃画面

①マニュアル→基本選ばない

②オート出撃→絵本など、SPが足りない可能性があるイベント

③オートガッツ→主にSPが20万以上の時(主にイベント、ギルドバトル)に使用

④オートシード→周回等


●メニュー→(左下)各種設定

①サウンド設定

→省電力モードはカクつくならON

→スクロールバーのジャンプ機能ON

②一般設定

→エフェクト軽減はカクつくならON

→仲間救援固定ON、仲間救援を長押しすると自動で救援が来る。止める時はタップ

→連続GutsUp ON、開始速度 左(0.5秒)←→右(1.5秒)

※長押しで一気にGutsUp可能。左にする。

③クエスト設定

④ギルドバトル設定

→祈り/応援の演出をスキップON

⑤通知設定

⑥ルーンの自動売却

⑦シードの自動売却

→★1★2はON

⑧救援グループ

→デフォルトの救援グループ 救援グループなし

⑨カントリーマインド

→自動有効ON


●ログ→歯車アイコン

①ログ設定

→スタンプ表示サイズが設定可能。左(小)←→右(大)

②バルーン設定

③バトル履歴設定




以下、編集者やページの改訂に協力してくださる方向けの内容。



<どこかに書くべき項目、要議論項目、意見など>

・レイド、降臨、塔、ローグロ等に初心者がどの程度参加可能か、報酬がどの程度もらえるかをそれぞれ書いたほうがいい。

・これ以降は巷の攻略サイトにリンク等で誘導した方が親切

・歴代イベント全体について記載した別ページが欲しい

・初心者向け記事へのリンクを一番目立つところに配置したほうがいい


【方針】

1対象読者・始めたばかりのレベル1またはリマセラする人~まずは好きにパーティーを組みたい人(フル覚醒を目指す本格的なパーティーの組み方、ユニット2覚醒以上はユニットDPS等のページ、育成ページに誘導)

2目的・初心者が知らないことで損をすることを防ぐ必要最低限の知識を伝える。(知らないことで起こる失敗など・メダル集めのため星2をフル覚醒レベルMAXまで育ててから進化する人が出ないように)

3wiki的な目標・すすめ方の中のページ誘導を通して、初心者がwikiの活用の仕方をなんとなくわかるようにする。初心者が自分で攻略情報が探せる、または他の人に丸投げせずに質問できるのが理想。

4編集方針・意見が割れる(最初に属性で進めるか、武器で進めるかなど)部分については、断言せず初心者が選択できる余地を残したい。(おすすめでプレイスタイルを縛りたくない。判断要素はwiki内で伝える)

→編集後記にまとめる

5レイアウト・流し読みでも1テーマ1文最低限読んでもらう。大切な1文を絶対に埋もれさせない。


【周知・備忘録】

「シード堀りはやり込み要素」

「ぱぱっと5分で読めるすすめ方」

「モチベ関係なしに必要な情報を書く(補足:モチベが低い人でも最低限プレイするのに必要な情報に絞る)」

「文章ふくらませは可能な限り避ける」

「次いつまたゲーム環境が変わるか分からない為、あまり凝らずに本当に必要最低限の内容のみ記載して、徐々に充実させる」

コメント (すすめ方)
  • 総コメント数327
  • 最終投稿日時 2021年05月06日 16:33
    • さすらいの癒術師さん
    333
    2021年05月06日 16:33 ID:e8ybzecs

    強制読者モデルとは?

    • さすらいの癒術師さん
    332
    2019年10月14日 01:14 ID:dp3mkpb1

    現行バージョン(2.9.0)のUIや仕様に合わせて一部画像や記述を変更しました。

    • アカリ
    331
    2019年07月31日 12:58 ID:t58aharx

    >>330

    ありがとうございます(._.)

    • さすらいの癒術師さん
    330
    2019年07月30日 22:44 ID:os8tfb7o

    >>329

    待機させます

    • アカリ
    329
    2019年07月30日 22:30 ID:t58aharx

    すいません。いらないユニットあるけどどうすれば良いですか?

    • さすらいの癒術師さん
    328
    2018年05月20日 17:07 ID:alcbk9qz

    小見出しの追加、新しい環境の反映(歴代メダル不要、アシスト設定、曜日のボスドロップなど)、推奨設定の追加、その他いくつか項目を追加しました。しばらく更新していなかったので、変なところや分かりにくい点、追加したい点があればご指摘・修正等お願いいたします。

    • さすらいの癒術師さん
    327
    2018年02月09日 01:23 ID:j3cetm76

    >>323

    No.102046056と同じ者です。「パーティ編成・育成論」のページを、リンク表記などのみ「パーティ編成」に変更し、初心者向けに改修しました。

    パーティー編成指南としての情報は足りないかもしれませんが、ひとまずということで。

    また、左メニューの「メルスト初心者講座・すすめ方」の文字を赤くし、質問掲示板とパーティ相談掲示板のリンクを大きくしました。これで前より目立つかなあと思います。

    ただ、読まない方はどうやっても出てくると思うので……。その際は、こちらかパーティ編成ページに誘導をお願いします。

    • さすらいの癒術師さん
    326
    2018年02月08日 23:02 ID:mpob4f0a

    >>323

    まずこのページ自体があまり機能してないのが問題な気がします

    パーティ編成だけを扱ったページを用意することは是非ともするべきだと思うけど、少なからずパーティの基本から分かってない人は確実にここを読んでないんだろうなってのが分かりますし

    質問やパーティ相談掲示板の一番上に小さくこのページへのリンクが貼ってありますが、もう少しあの文字を大きくしたり目立ちやすい色にするなどの改修もすべきなのでは無いでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    325
    2018年02月08日 20:07 ID:fjzkvbt9

    >>324

    ありがとうございます

    • さすらいの癒術師さん
    324
    2018年02月08日 13:12 ID:cg8ww5hg

    >>323

    なるほど。確かにそうですね。

    「パーティ編成・育成論」のページを、初心者向けと割り切って改修してしまうのが良いかなと思いました。

    内容はひとまず、このページ内にあるものをコピーする感じで。今夜やってみます。

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014年02月18日
    • Android
    • リリース日:2014年01月30日
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ