宮本武蔵
宮本武蔵の詳細ページです。
目次 (宮本武蔵)
家来の基本情報
- 資質合計
状態 | 武 | 知 | 政 | 統 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
SSR | 8 | 4 | 2 | 3 | 17 |
UR | 15 | 10 | 7 | 8 | 40 |
UR+ | 34 | 15 | 14 | 12 | 75 |
SSR・UR | 20 | 14 | 7 | 8 | 49 |
SSR・UR+ | 39 | 19 | 14 | 12 | 84 |
LR | 20 | 4 | 5 | 6 | 35 |
LR+ | 33 | 8 | 8 | 16 | 65 |
SSR・LR | 28 | 8 | 7 | 9 | 52 |
SSR・LR+ | 41 | 12 | 10 | 19 | 82 |
UR・LR | 35 | 14 | 12 | 14 | 75 |
UR・LR+ | 48 | 18 | 15 | 24 | 105 |
UR+・LR | 54 | 19 | 19 | 18 | 110 |
UR+・LR+ | 67 | 23 | 22 | 28 | 140 |
SSR・UR・LR | 40 | 18 | 12 | 14 | 84 |
SSR・UR・LR+ | 53 | 22 | 15 | 24 | 114 |
SSR・UR+・LR | 59 | 23 | 19 | 18 | 119 |
SSR・UR+・LR+ | 72 | 27 | 22 | 28 | 149 |
+全スキン | 101 | 27 | 22 | 28 | 178 |
- 資質詳細
名称 | 星数 | S S R | U R | U R + | L R | L R + |
---|---|---|---|---|---|---|
決闘人生 | ★★★★★★★ | ● | ||||
円明流 | ★★★★★★★ | ● | ● | |||
無敵ニ刀 | ★★★★★★★ | ● | ● | |||
放浪十年 | ★★★★★★★ | ● | ● | |||
一貫清水 | ★★★★★★★ | ● | ||||
刀光剣影 | ★★★★★★★ | レジェンド二天道楽居士 | ||||
流星光底 | ★★★★★★★ | レジェンド新免武蔵守 | ||||
合戦従軍 | ★★★★★★ | ● | ||||
洗練墨絵 | ★★★★★★ | ● | ||||
芸術家肌 | ★★★★★★ | ● | ● | |||
禅の修行 | ★★★★★★ | ● | ||||
地の巻 | ★★★★★ | ● | ● | |||
二天一流 | ★★★★★ | ● | ||||
千日稽古 | ★★★★★ | レアスキン | ||||
雲烟飛動 | ★★★★★ | エピックスキン | ||||
剣禅一如 | ★★★★★ | レジェンド魁・二天一流 | ||||
心剣一体 | ★★★ | ● | ● | ● | ||
海鼠透鐔 | ★★★★★ | ● | ||||
水の巻 | ★★★★★ | ● | ● | |||
火の巻 | ★★★★★ | ● | ● | |||
万葉集 | ★★★★ | ● | ||||
姫路決戦 | ★★★★ | ● | ● | |||
鷲の図 | ★★★★ | ● | ||||
霊厳洞 | ★★★★★★★ | ● | ||||
風の巻 | ★★★★★ | ● | ● | |||
妖怪退治 | ★★★★★ | ● | ● | |||
竹林図 | ★★★ | ● | ||||
理気二元論 | ★★ | ● | ● | ● | ||
霊巌洞 | ★★★★★★ | ● | ||||
白木の箱 | ★★★★★★ | ● | ● | |||
空の巻 | ★★★★★ | ● | ● | |||
独行道 | ★★★★ | ● | ||||
決闘下り松 | ★★★★ | ● | ||||
栄花物語 | ★★★ | ● | ● | ● |
宮本武蔵のおすすめ/イマイチポイント
おすすめ/活躍できる場面
- おすすめポイント①
武勇特化のため使いやすい。また、剣豪符は順位イベントで手に入るため、初期時点から獲得しやすく、また、バフによる能力値も伸ばしやすい。
- おすすめポイント②
UR化、スキン追加で武勇資質がURトップクラスとなるため、育てれば育てるほど戦闘力を使ったイベントで活躍できる。UR化で美人にも対応したため、より能力値を伸ばしやすくなり、ヘビーユーザーにも好まれる。
- おすすめポイント③
SSR・UR+・LR化することで武勇資質が全家来の中でもトップクラスとなる。UR+駿馬の増益に高いバフがかかる相乗効果から、能力上昇もかなり大きくなる。
イマイチな点/使えない場面
- ここがイマイチ①
武勇資質以外は他の家来に比べて見劣りする点はある。それでもSSR・UR+まで到達すれば全能バフは大きくかかるので、武蔵の特化を目指す場合は全資質を武蔵に注いでも大きな能力が付くので損はないだろう。
- ここがイマイチ②
武勇星4がないため武勇星4持ち家来も並行して育てるとよい(武勇星一覧参照)。
スキン
レアスキン 宮本二天 | |
---|---|
![]() | |
効果① | 武勇資質星5スキル 千日稽古 追加 |
入手方法① | ・上級陣立書購入報酬 ・イベント入手を想定(10,800判金相当) |
エピックスキン 為虎添翼 | |
---|---|
![]() | |
効果① | 武勇資質星5スキル 雲烟飛動 追加 |
入手方法① | イベント入手(18,000判金相当) |
レジェンスキン 魁・二天一流 | |
---|---|
![]() | |
効果① | 武勇資質星5スキル 剣禅一如 追加 |
効果② | 全能力レベルバフ 剣禅一如 追加 (バフLv25上限で125%UP) 詳細はスキンバフレベル参照 |
入手方法① | イベント入手(50,400判金相当) |
レジェンドスキン 二天道楽居士 | |
---|---|
![]() | |
効果① | 武勇資質星7スキル 刀光剣影 追加 |
効果② | 全能力レベルバフ 刀光剣影 追加 (バフLv25上限で125%UP) 詳細はスキンバフレベル参照 |
入手方法① | イベント入手 初回は羽根つき大会にて欠片240pt、もしくは、購入報酬にて欠片を入手し、20個交換で獲得 |
レジェンドスキン 新免武蔵守 | |
---|---|
![]() | |
効果① | 武勇資質星7スキル 流星光底 追加 |
効果② | 全能力100%バフ 流星光底 追加 |
効果③ | 全能力レベルバフ 十年一剣 追加 (バフLv25上限で125%UP(予想)) |
入手方法 | イベント入手 (初回は風雷太鼓イベントにて欠片20個集めて合成して獲得) |
UR情報
UR宮本武蔵 | |
---|---|
![]() | |
効果① | 特技「武」追加 (特技LvUP毎に奉行所攻撃0.12%) |
効果② | バフ「五輪書」追加 全能力+25%、LvUP毎に+7.5% (最大Lv20、175%) ・Lv10まで符5枚ずつ必要 ・Lv11は6枚、以降、1枚ずつ追加で必要 ※本バフはSSR・URの構成のみでしか発動しない |
入手方法① | 武蔵豪勇符10枚にてUR開放 |
UR+情報
剣聖・武蔵 | |
---|---|
![]() | |
効果 | 「木剣一撃」追加 最大Lv50 ・全能力+28%、LvUP毎に+3%、最大175% ・能力増加:LvUP毎に各+100万、最大+5000万 ・奉行所攻撃力UP:LvUP毎に+0.4%、最大+20% ・天下決戦戦闘力UP:LvUp毎に+0.4%、最大+20%(軍配との併用可) ・頂上対決能力UP:LvUP毎+0.3%、最大+15% |
入手方法 | 以下の2点を満たす ①UR宮本武蔵を開放済み ②武蔵勇武札10枚にて募集 |
LR情報
LR宮本武蔵 | |
---|---|
![]() | |
効果① | 絆効果 石川五右衛門と佐々木累が家来にいればバフ+8% (バフ対象は資質増益と丸薬増益) |
効果② | 「道場破り」追加 最大Lv50 ・全能力増益+22%、LvUP毎に+3%、最大172% バフレベル#LRのバフ (開放でLv1になり実質+25%) ・能力増加:LvUP毎に各+200万、最大各+1億 ・天下決戦戦闘力増加:LvUP毎に+0.2%、最大+10%、軍配との併用可能 ・頂上対決の総合能力増加:LvUP毎に+0.2%、最大+10%) |
効果③ | 「意気衝天」追加 ※最大LvはLR家来人数に依存 ・LvUP毎に全家来の全能力増益+1% ・LR家来を一名開放するごとにバフLv上限+10 |
入手方法 | 武蔵将星飾10個集めて募集 |
LR+情報
LR+宮本武蔵 | ||
---|---|---|
![]() | ||
効果① | 「無師独悟」追加 最大Lv50 ・全能力増益25% ・LvUP毎に全能力増益+3%、最大172% ・LvUP毎に各能力+200万、最大各+1億 ・LvUP毎に家来Lv上限+1 | |
効果② | 雲井専用装飾品「ツバメの帯」開放 | |
入手方法 | 佐々木小次郎煌将飾10個集めて募集 |
バフ
種別 | バフ名称 | 初期 | LvUp 効果 | 最大 Lv | 最大Lv時 | LvUp条件 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武 | 知 | 政 | 統 | ||||||
標準バフ | 疾風剣豪 | 武0% | 武20% | 5 | 100% | 0% | 0% | 0% | 剣豪1名開放 |
標準バフ | 心剣一体 | 全0% | 全5% | 10 | 50% | 50% | 50% | 50% | 剣豪符10枚 |
スキンバフ | 剣禅一如 | 全0% | 全5% | 25 | 125% | 125% | 125% | 125% | 剣豪符30枚(※) |
スキンバフ | 刀光剣影 | 全0% | 全5% | 25 | 125% | 125% | 125% | 125% | 剣豪符30枚(※) |
スキンバフ | 流星光底 | 全0% | 全100% | 1 | 100% | 100% | 100% | 100% | レジェンド新免武蔵守 |
スキンバフ | 十年一剣 | 全0% | 全5% | 25 | 125% | 125% | 125% | 125% | 剣豪符30枚(※) |
URバフ | 五輪書 | 全25% | 全7.5% | 20 | 175% | 175% | 175% | 175% | 武蔵豪勇符5枚(※) |
UR+バフ | 木剣一撃 | 全28% | 全3% | 50 | 175% | 175% | 175% | 175% | 武蔵勇武札5枚 |
LRバフ | 道場破り | 全25% | 全3% | 50 | 172% | 172% | 172% | 172% | 武蔵将星飾5個 |
LR+バフ | 無師独悟 | 全25% | 全3% | 50 | 172% | 172% | 172% | 172% | 武蔵煌将飾5個 |
合計 | 1319% | 1219% | 1219% | 1219% |
※符の必要数は途中から段階的に増加する