服部半蔵
服部半蔵の詳細ページです。
目次 (服部半蔵)
家来の基本情報

- 資質合計
| 状態 | 武 | 知 | 政 | 統 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 8 | 4 | 3 | 7 | 22 |
| +レアスキン +レジェンドスキン | 18 | 4 | 3 | 7 | 32 |
- 資質詳細
| 名称 | 星数 | 備考 |
|---|---|---|
| 赤手空拳 | ★★★★★ | |
| 鬼槍の忍 | ★★★★★ | レアスキン |
| 七方出 | ★★★★★ | レジェンドスキン |
| 忍者八門 | ★★★ | |
| 巧偽拙誠 | ★★★★ | |
| 迅速果敢 | ★★★ | |
| 三世一身の法 | ★★★★★ | |
| 速戦即決 | ★★ |
服部半蔵のおすすめ/イマイチポイント
おすすめ/活躍できる場面
- おすすめポイント①
歴史上もっとも有名な忍者といっても過言ではない服部半蔵。
後発キャラではあるが、闇影共通で、共鳴した剣豪と同レベルにすることが可能なため、戦闘力面での立ち上がりは早い。
- おすすめポイント②
武勇のレアスキン、レジェンドスキンが追加されたため、宿老の剣豪がいれば、エースとしてではなく3番手、4番手の戦闘力持ちの家来にすることも可能。
イマイチな点/使えない場面
- ここがイマイチ①
闇影の人数によるバフ"森羅万象"により武勇+100%は得やすいものの、符によるバフレベル上げは骨が折れる上にバフ性能は低く、能力を上げづらい。
- ここがイマイチ②
剣豪と共鳴できるのは家来レベルだけであることに注意。資質やバフは当然ながら鍛える必要がある。
スキン
| レアスキン 服部石見守 | |
|---|---|
![]() | |
| 効果① | 鬼槍の忍(武勇星5)追加 |
| 入手方法① | ・家来スキン生地50枚と引換 ・初回は弓術演習会にて累計1500PT達成 |
| レジェンドスキン 鬼の半蔵 | |
|---|---|
![]() | |
| 効果① | 七方出(武勇星5)追加 |
| 効果② | 全能力100%UP(即増益) |
| 入手方法① | イベント入手 (初回は抽選玩具箱イベントにて11pt交換×20) |
バフ
| 種別 | バフ名称 | 初期 | LvUp 効果 | 最大 Lv | 最大Lv時 | LvUp条件 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 武 | 知 | 政 | 統 | ||||||
| 標準バフ | 森羅万象 | 武0% | 武20% | 5 | 100% | 0% | 0% | 0% | 華武闇影1名開放 |
| 標準バフ | 鬼の半蔵 | 全0% | 全5% | 10 | 50% | 50% | 50% | 50% | 半蔵符10枚 |
| スキンバフ | 七方出 | 全0% | 全100% | 1 | 100% | 100% | 100% | 100% | レジェンドスキン開放 |
| 合計 | 250% | 150% | 150% | 150% | |||||


