【バウンティラッシュ】海軍本部/元帥 センゴクの評価
【Wiki更新情報】
バウンティラッシュのフェス限定キャラ「海軍本部/元帥 センゴク」の評価ページです。ステータスの詳細や評価、強い点、キャラタイプなどを掲載しているので参考にしてください。
センゴクの基本情報
![]() | 【属性/スタイル】青/ディフェンダー |
|---|---|
| 【総合力】11450 | |
| 【入手方法】バウンティフェス |
ステータス
| 体力 | 攻撃力 | 防御力 | |
|---|---|---|---|
| 通常時 (Lv.100) | 6789 | 1417 | 1710 |
| B2解放 (Lv.100) | 8709 | 1997 | 2250 |
| B3解放 (Lv.100) | 9369 | 2157 | 2354 |
キャラタイプ
| 種類 | |
|---|---|
| ディフェンダー | 海軍 |
| 動物系能力者 | 能力者 |
| グランドライン | |
チームブースト
![]() | 攻撃力ブースト チームブースト発動中、味方の攻撃力が増加する |
|---|
センゴクの評価
| 評価点 | |
|---|---|
| 5.5/10点 | |
| 【通常攻撃】★★★☆☆ | 【扱いやすさ】★★★☆☆ |
| 評価ポイント | |
| 【主な特徴】 ・通常攻撃の3段目:敵ふっとばし ・スキル2→自分と味方の体力25%回復・防御力30%増加 | |
≫強い点
敵をふっとばしたとき、体力回復
センゴクは敵をふっとばしたとき、体力15%回復し、スキル1のCTを15%短縮することができます。
![]() | センゴクは通常攻撃の3段目で敵をふっとばすことができるため、通常攻撃でも回復が見込めます。 |
|---|
スキル2で自分と味方の体力を回復
スキル2【砲撃命令】で発生した特性エリアに入った味方は体力が25%回復し、防御力を30%(10秒間)増加させることができます。
ダウンしたときよろけ無効を付与
センゴクはダウンしたとき、10秒間よろけ無効になるので、「通常攻撃が弱い」という弱点を補うことができます。
センゴクのスキル
スキル1(防御力無視/スキルボタンの長押し)
【衝撃波】
![]() | 1~6段目:スキル攻撃力 84 (防御力無視) 3段目:気絶(短)発動確率 50% 3段目:気絶(短)効果時間 3秒 6段目:気絶(短)発動確率 100% 7段目:スキル攻撃力 222 (防御力無視) 7段目:ふっとばし効果 クールタイム 41秒 |
|---|---|
| スキルボタンを押している間、中距離にいる一定範囲内の敵に連続でダメージを与え続ける 一定時間経過するか、スキルボタンを離すと、ダメージを与えてふっとばす攻撃が発生する スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る | |
| スキルの特徴 | |
| ・ダメージを与えている間クリティカルになりやすい ・防御力を無視してダメージを与えられる | |
| クールタイム短縮効果 | |
| 敵をふっとばしたとき、体力が15%回復する かつ スキル1のクールタイムが15%短縮する | |
スキル2 (特性エリアの発生)
【砲撃命令】
![]() | 1~9段目:スキル攻撃力 474 1~9段目:燃焼(短)発動確率 50% 1~9段目:燃焼(短)効果時間 8秒 1~9段目:燃焼(短)ダメージ 90/1秒 1~9段目:攻撃力 10%減少 1~9段目:効果時間 20秒 クールタイム 37秒 |
|---|---|
| 中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える攻撃を発生させる 攻撃は一定時間経過すると解除される | |
| スキルの特徴 | |
| ・スキル発動時、10秒間特性エリアを発生させる ・ダメージを与えた敵に50%の確率で燃焼状態を付与する | |
| クールタイム短縮効果 | |
| 自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する かつ スキル2のクールタイム短縮速度が50%増加する | |
センゴクの特性
| [キャラ特性] |
|---|
| 自チームのお宝を敵チームに奪取されたとき、10秒間移動速度が20%増加する(重複不可) |
| スキル2を使ったとき、10秒間特性エリアを発生させる 自分を含む、特性エリアに入った味方は、体力が25%回復する かつ 10秒間防御力が30%増加する(重複不可) |
| スキル1発動から一定時間ダウンせず、よろけになる |
| 通常攻撃の3段目でダメージを与えたとき、敵をふっとばす |
| [特性1] |
| 自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する かつ スキル2のクールタイム短縮速度が50%増加する |
| 敵をふっとばしたとき、体力が15%回復する かつ スキル1のクールタイムが15%短縮する |
| [特性2] |
| 敵から最大体力の20%以下のダメージを受けた時、受けるダメージを40%減少する |
| 自分がダウンしたとき、自分によろけ無効状態を10秒間付与する |
オススメ記事
| 11月25日(火) フェス | くま&ボニー (父と娘) | ベガパンク (天才科学者) |
|---|---|---|
| 10月29日(水) フェス | フランキー (エッグヘッド) | ジンベエ (エッグヘッド) |
| 10月16日(木) 超フェス | 五老星 ジェイガルシア・サターン聖 | |
| 9月29日(月) フェス | ロビン (エッグヘッド) | チョッパー (エッグヘッド) |
| 9月19日(金) フェス | ブルック (エッグヘッド) | |
| [ランキング関連] | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
| 初心者攻略記事 | |||
| リセマラ当たりランキング | ガシャ演出の見分け方 | ||
| サポ最強ランキング | メダルの基礎知識 | ||
| 掲示板一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
-
-
-
風吹けば名無し
383カ月まえ ID:trq1d95oたった5万くらいのゴミカスがゴミキャラ使って奇行してどんまい厨
見てらんないな
-
-
-
-
風吹けば名無し
372年まえ ID:ieyv9ajv称号集めで最近使ってるけどスキル1がハマれば環境キャラにも勝てる時がありますね。総じてキツいけど。
-
-
-
-
風吹けば名無し
362年まえ ID:nlg7av2z動物系ディフェンダー海軍グランドラインどれもタグ優秀すぎてサポートに欲しい
-
-
-
-
風吹けば名無し
352年まえ ID:au4wb3b1使ってみると今の環境結構旗守れる。通常攻撃でローキッド剥がせるのはデカい。まあ三段階殴るのに時間掛かるけど。あとたまに当たらない。
-
-
-
-
風吹けば名無し
342年まえ ID:ted6fw00シャンクスが相手じゃなきゃ強い
-
-
-
-
風吹けば名無し
333年まえ ID:knh32v4fわかってくれて嬉しい。
あとスキル1は発動したらカメラが変なとこ向いて当たってるのかよく分からなくなる点も酷い。
こだわり捨ててシャンクス引いたから残念だけど育ったらもう使わないです…笑
-
-
-
-
風吹けば名無し
323年まえ ID:bgkn9ecdわかります。せめてスキル1使っている時は無敵状態にしてほしいですよね。
隙がありすぎる
-
-
-
-
風吹けば名無し
313年まえ ID:saqg8426センゴク使ってるけどやっぱりふっとばされるのが弱いわ…
-
-
-
-
風吹けば名無し
303年まえ ID:lkfj3g1tセンゴク先生!最近YouTubeでもよく見ます!未だに生き物は好きですか?
-
-
-
-
名無しの投稿者
-
















