Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】最強キャラランキング

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 御堂筋くん
最終更新者:

【Wiki更新情報】

アンケート

皆様の年齢・学年を教えてください

回答受付期間: 2025年5月28日 ~ 2025年6月3日

黒ロジャーのランクは?

回答受付期間: 2025年5月27日 ~ 2025年6月2日

バウンティラッシュ最強キャラランキング

スタイル別最強キャラランキング
キャラの当たり外れの見極め方

新キャラの評価

キャラ講評
デービーサンジ
デービー
サンジ
【属性・スタイル】
【ランク】B(暫定)
スキル2はゾロを出現させ攻撃する技と遠距離の敵に防御力無視ダメージを与える技の2種類存在
ゾロがいる場合、敵無視奪取とKOされるダメージを1で耐え続ける特性が強力。

アフロルフィ
【属性・スタイル】
【ランク】B
復活特性を発動する度にスキル威力が増加するキャラクター。攻撃のリーチが長い上にかなりの高火力と優れた耐久力を合わせ持っている。復活特性を無効化するキャラには警戒しよう。

新キャラ対策

デービーサンジ対策

アフロルフィ対策


青ルッチ
【属性・スタイル】
得意属性・通常攻撃防御無視・復活特性無効など、全てが噛み合っている。
黒ガープ
黒ガープ
【属性・スタイル】
スキルによる復活特性無効でアフロルフィを倒すことができる。ただし、ダメ減無視の高火力スキルにより倒されることもある。
神避シャンクス
白シャン
【属性】/【スタイル】GT
特性K.O.によってアフロルフィの復活特性を無効化できる。ただし、対船長与ダメ増加やダメ減無視、1耐え無効により倒されることもある。

最強キャラランキング・Tier表

SS
S クザン 黒ガープ 神避シャンクス
A ニジ セラフィム S-スネーク 元帥赤犬 レオ
Bボールサンジ ブルーノ アフロルフィ 覚醒ルッチ
C 緑ロジャー 最強生物カイドウ ヤマト
D 緑シリュウ
・ランク外
ランク外 黒ロジャー 黒コビー おそばマスク フォクシー 赤バージェス エッグヘッドサンジ イチジ フェス限ジャブラ アルベル ハロウィンウタ

直近のTier変動

キャラ理由
CP9ブルーノ
ブルーノ
A→B
火力のインフレに若干ついていけず評価DOWN。とはいえ、まだ強いことに変わりはない。

元帥赤犬
S→A
リーグでS-スネークがじわじわ増えてきているため評価DOWN。スネークに攻撃が当たってしまうとマグマグ状態を剥がされ、石化を喰らって逝く。

ニジ
B→A
ジャスト回避しやすく、シールド復活が容易な環境により評価がさらにUP。ほぼすべてのDFから旗を取ることができる。

SS(Tier1)の評価

SSランク/スタイル

アタッカー(AT)
ディフェンダー(DF)
ゲッター(GT)

SSランクキャラの評価

キャラ講評

炎帝サボ
【属性・スタイル】
有利クザン 黒ガープ セラフィム S-スネーク 覚醒ルッチ 最強生物カイドウ
不利赤犬 神避シャンクス レオ 閻魔ゾロ ロジャー
スキル1は防御力無視の無敵スキル
 ┗炎帝状態なら追加固定ダメージも与える
・スキル2は移動技で状態異常無効などを獲得
 ┗自身に炎帝状態を付与
旗奪取中にカウンターが可能成功すると敵の攻撃と移動を遮断するシールドを生成できる
・炎帝状態の時、奪取速度+50%、敵無視奪取

S(Tier2)の評価

Sランク/スタイル

アタッカー(AT) 黒ガープ
ディフェンダー(DF) クザン
ゲッター(GT) ブルーノ 神避シャンクス

Sランクキャラの評価

キャラ講評
黒ガープ
黒ガープ
【属性・スタイル】
ほぼ全てのキャラに対して有利
不利 炎帝サボ クザン 赤犬 ヤマト CP9 ジャブラ
・スキル1、2はダメージ減少無視効果付き
・スキル1、2(※)使用後、無敵状態を付与
・敵を攻撃する毎に攻撃力、防御力が増加
※スキル2は「拳骨衝突」使用時

レオ
【属性・スタイル】
ほぼ全てのゲッターに対して有利
不利 黒ガープ
移動速度の速いスキル2でヌイヌイお宝エリアに変化させることでニジ以外に旗を取られることがなくなる。また、体力50%以上のとき50%の確率で敵の攻撃を無効化する。機動力・守備性能・耐久力の全てを兼ね備えたディフェンダー。
新クザン
クザン
【属性・スタイル】
有利 黒ガープ セラフィム S-スネーク ヤマト エッグヘッド サンジ 黒ロジャー 最強生物カイドウ ハロウィンウタ 閻魔ゾロ ルフィ(Eヘッド)
不利 炎帝サボ CP9ブルーノ 赤犬 覚醒ルッチ 神避シャンクス アルベル エース&ヤマト セラフィム S-ホーク
・敵チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき、アタッカーに変化する
・自分がお宝ゲージを回復し始めたとき、ディフェンダーに変化する
【ディフェンダー時】
 ┗敵を無視してお宝ゲージ回復
 ┗お宝ゲージ超過回復
【アタッカー時】
 ┗体力70%以上で通常攻撃で防御力無視
 ┗敵チームのお宝エリアでよろけなくなり、付与されているパラメータ減少を解除し、敵から付与されるパラメータ減少を無効化する
神避シャンクス
白シャン
【属性】【スタイル】GT
有利 炎帝サボ クザン 覚醒ルッチ セラフィム S-スネーク ヤマト CP9 ジャブラ 閻魔ゾロ 青エース エース&ヤマト ルフィ(Eヘッド) セラフィム S-ホーク ロジャー クラッカー
不利 黒ガープ 黒コビー 最強生物カイドウ ハロウィンウタ アルベル
・スキル1:神避:防御無視&回復不能付与
・スキル2:コンボスキル:覇気付与&瞬間移動。さらに、特性を無視してK.O.
・赤髪の覇気状態中はよろけ、状態異常無効
➡さらに、体力1で耐える(体力1のときは無効)
得意属性に攻撃したとき体力5%回復''
ニジ
ニジ
【属性・スタイル】
・感電を付与するスキル、特性を複数持つ
・出撃時に防御シールドを獲得
・防御シールドが残っていると敵無視奪取
・ジャスト回避成功で追加効果発動

A(Tier3)の評価

Aランク/スタイル

アタッカー(AT) サイ
ディフェンダー(DF)Sスネーク
ゲッター(GT) おそばマスク

Aランクキャラの評価

キャラ講評
CP9ブルーノ
ブルーノ
【属性・スタイル】
Sスネークからほぼ確でお宝奪取○
【奪取中、エリア内に敵がいるとき】
被ダメ80%減
よろけ・ダウン・ふっとばし・状態異常無効
”敵を無視して”お宝奪取
・状態異常無効化時➡体力20%回復

元帥赤犬
【属性・スタイル】
ほぼ全てのキャラに対して有利
不利 覚醒ルッチ セラフィム S-スネーク サイ 最強生物カイドウ ヤマト

覚醒ルッチ
【属性・スタイル】
有利 クザン 赤犬 セラフィム S-スネーク エッグヘッド サンジ 黒ロジャー 最強生物カイドウ ハロウィンウタ CP9 ジャブラ アルベル 閻魔ゾロ エース&ヤマト ルフィ(Eヘッド) セラフィム S-ホーク
不利 炎帝サボ 神避シャンクス ヤマト ロジャー クラッカー
・GT時、体力70%以上のときマップ非表示になり機動力◎
・AT時、通常攻撃が防御無視で、 Sスネークとの相性◯
状態異常80%短縮&体力5%回復
・GT時もAT時もスキル2が無敵スキル''
Sスネーク
Sスネーク
【属性】【スタイル】DF
有利 赤犬 黒ロジャー アルベル 閻魔ゾロ 青エース エース&ヤマト セラフィム S-ホーク ロジャー
不利 炎帝サボ クザン 黒ガープ CP9ブルーノ 覚醒ルッチ 神避シャンクス ハロウィンウタ CP9 ジャブラ クラッカー
・[ゲージ50%超過+敵無視回復]
・[通常攻撃1段目長押し]
➡テレポート (一番遠い自チームのお宝エリア)
・スキル1で敵に攻撃時➡3回無敵付与
・スキル2無敵&ゲッター与ダメ100%増加
・スキル1・2➡ダメ減少無視
・[お宝エリア内:]
よろけ、ふっとばし、状態異常無効化''

おそば
マスク
【属性・スタイル】

緑シリュウ
【属性・スタイル】
ほぼ全てのキャラに対して有利
不利 黒ガープ CP9 ジャブラ
パワーゲージを5貯めた状態でスキル2で敵に攻撃すると特性KOが可能なキャラ。特性KOを使わなくても高火力な攻撃で敵にかなりのダメージを与えることができる。キル性能はかなり優れているが、耐久力が少し物足りない
サイ
サイ
【属性】【スタイル】アタッカー
火力が高い上に3属性に対して有利なAT。ジャス回時に攻撃が発生して回避のクールタイムを100%短縮し、クリティカルが大幅に増加する。クリティカル発生時に敵の強化状態を解除できる。優秀なATだが、耐久面で少し不安が残る。

B(Tier4)の評価

Bランク/スタイル

アタッカー(AT)
ディフェンダー(DF) 最強生物カイドウ
ゲッター(GT) 黒ロジャー

Bランクキャラの評価

キャラ講評

ヨンジ
【属性】【スタイル】DF
有利 クザン CP9ブルーノ 覚醒ルッチ 神避シャンクス おそばマスク ヤマト 黒ロジャー ハロウィンウタ ルフィ(Eヘッド)
不利 黒ガープ 赤犬 エース&ヤマト セラフィム S-ホーク
・出撃時に防御シールドを獲得
・スキルを当てたときに防御シールドと体力を回復
・体力70%以上でお宝ゲージを超過回復可能
・自チームのお宝エリアにいるとパワーアップ
 ┗敵が奪取を開始するとさらに攻撃力アップ
エッグヘッドサンジ
エッグ
サンジ
【属性】【スタイル】DF
有利 炎帝サボ 赤犬 セラフィム S-スネーク ヤマト 黒ロジャー ハロウィンウタ アルベル 閻魔ゾロ ルフィ(Eヘッド)
不利 クザン CP9ブルーノ 覚醒ルッチ CP9 ジャブラ
・自チームの味方が攻撃を受けると
防御力上昇防御力上昇&スキル2短縮
・通常3段目:ふっとばし
体力が70%以上:150%超過
体力が50%以上:敵無視回復
・スキル1回復&ふっとばし&防御参照
・スキル2:瞬間移動&ふっとばし&防御参照
敵が出現させたシールド:与ダメ300%増加''
黒ロジャー
黒ロジャー
【属性】【スタイル】GT
有利 アルベル エース&ヤマト ルフィ(Eヘッド)
不利 クザン 黒ガープ 赤犬 覚醒ルッチ セラフィム S-スネーク ヤマト エッグヘッド サンジ 最強生物カイドウ CP9 ジャブラ 閻魔ゾロ セラフィム S-ホーク ロジャー クラッカー
”敵を無視して”お宝奪取
お宝奪取中被ダメ80%減少
【海賊王の覇気】
・奪取中に攻撃されたとき▶気絶付与 (5秒)
・気絶付与時➡攻撃力50%増 (10秒)
・スキル2➡割合ダメージ:[50%]
最大体力20%以上のダメージ
30%回復''
最強生物カイドウ
青カイドウ
【属性】【スタイル】DF
有利 赤犬 神避シャンクス 黒ロジャー ハロウィンウタ セラフィム S-ホーク クラッカー
不利 炎帝サボ クザン 黒ガープ CP9ブルーノ 覚醒ルッチ ヤマト
・[ゲージ50%超過+敵無視回復]
・[通常攻撃3段目ふっとばし]
・スキル1:超長射程で出が早い&押し出し
・スキル2無敵&ゲッター与ダメ50%増加
・[自陣にいるとき]
➡状態異常無効
[自陣のゲージが80%以上のとき]
➡よろけ、ふっとばし無効''

C(Tier5)の評価

Cランク/スタイル

アタッカー(AT) 黒コビー CP9 ジャブラ アルベル
ディフェンダー(DF)
ゲッター(GT)ヤマト

Cランクキャラの評価

キャラ講評
ヤマト
赤ヤマト
【属性】/【スタイル】GT
有利 黒ガープ 赤犬 覚醒ルッチ 最強生物カイドウ CP9 ジャブラ 閻魔ゾロ ルフィ(Eヘッド) ロジャー
不利 クザン 神避シャンクス エッグヘッド サンジ 黒コビー アルベル クラッカー
・奪取中はよろけとダウン、ふっとばし無効
[エリア内]
➡よろけ無効かつ、体力1で耐え続ける
[体力が10%以下のとき]
➡通常攻撃が防御無視
➡特性「体力1で耐える/耐え続ける」を無効化
スキル1:チャージ&ふっとばし&回復不能
➡よろけ、ダウン、ふっとばし、状態異常無効
スキル2カウンター回復不能''
黒コビー
黒コビー
【属性】/【スタイル】AT
味方がKOされるとスキル1の威力が2倍になるキャラ。威力が増加した状態でスキル1を使うとほとんどのキャラをワンパンできるが、それ以外に大ダメージを与える手段がなく、味方がKOされるの待つことが多い。

オススメ記事


バウンティラッシュ攻略WikiTOP

コメント (最強キャラランキング)
  • 総コメント数76128
  • 最終投稿日時 17分まえ
    • 名無しの投稿者
    78550
    17分まえ ID:aun4jiau

    >>78549

    仮に夢出すなら赤ゲッターの何か出した後だろ?

    ましてルフィは黄猿にぶつかった当事者だしな?(なっそうだろたなぷー?

    てめえ頭悪いだろ?(ドンっ

    もっとたなぷーの新庄によりそぉていうたやろ!!(タナフル

    • Good累計500 名無しの投稿者
    78549
    1時間まえ ID:mqg9bzng

    今日あたりバランス調整の告知がきそう


    青枠:AT夢ルフィ

    緑枠:DFゼファー

    赤枠:GTドフラミンゴ、DF ブリュレ


    緑おでんは今回もスキップされそう

    • 名無しの投稿者
    78548
    9時間まえ ID:hf5zoj1a

    >>78547

    • 名無しの投稿者
    78547
    9時間まえ ID:hf5zoj1a

    • 名無しの投稿者
    78546
    9時間まえ ID:hf5zoj1a

    >>78545

    • 名無しの投稿者
    78545
    9時間まえ ID:hf5zoj1a

    • 名無しの投稿者
    78544
    9時間まえ ID:r06g4om8

    >>78541

    確かに!

    子育て若干落ち着きだしてゲーム出来るようになったりとか様々か〜

    よく考えたら連載当初から読み始めてるファン層が30代後半多いよね普通に考えて


    100巻超えしてて現役の小中学生のファンも多いの普通にすごい

    • 名無しの投稿者
    78543
    11時間まえ ID:i9i4jmql

    3人で出撃するカス刑務所行った方がいい 暇人ディスコの称号欲しいがためにチームランカー目指してる奴らより余裕で不快

    • 名無しの投稿者
    78542
    13時間まえ ID:s0ap1h1n

    バウンティって全体で言うと学生の方が多いんじゃない?ただ課金出来て強い=有名な人が20代〜30代に多いから目立ってるだけで

    ワンピース好きがその年代に多いのも関係してそう

    • 名無しの投稿者
    78541
    13時間まえ ID:s0ap1h1n

    >>78539

    20代だけど普通にやってるな

    子ども出来てから家でも隙間時間に楽しめるゲームをやり始めたってのはあるけど、30代なら尚更そういう人多いと思うよ。同い年のリア友も同じ境遇だし

    ワンピース好きだから何とも言えないけど独身ならバウンティやってたか怪しいのはある

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 ONE PIECEのチームで協力して戦う対戦アクションゲーム。仲間と協力してオンラインでアクションバトルしよう!マルチプレイの協力バトルゲームが楽しめる!

「ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ