【バウンティラッシュ】父と娘 くま&ボニーの評価・性能解説
【Wiki更新情報】

バウンティラッシュのレジェンダリーキャラ「父と娘 くま&ボニー」の評価と性能解説を掲載しています。くまボニーのスキル効果や特性、おすすめメダルについても記載しているのでぜひご覧ください。
目次 (くま&ボニー(父と娘)の評価)
くま&ボニーの基本情報・評価
![]() | 【属性・スタイル】 |
| 【レアリティ】バウンティフェス | |
| ステータス(最大時) | |
|---|---|
| 体力 | 9367 |
| 攻撃力 | 2433 |
| 防御力 | 2037 |
キャラタイプ
| 種類 | |
|---|---|
| アタッカー | 王下七武海/元王下七武海 |
| 革命軍 | 超人系能力者 |
| 船長 | 能力者 |
| 新世界 | 最悪の世代 |
| 王族/元王族 | - |
チームブースト
![]() | 攻撃力ブースト チームブースト発動中、味方の攻撃力が増加する |
|---|
くま&ボニー(父と娘)の評価は?
回答受付期間: 2025年11月25日 ~ 2025年12月24日
特徴
キャラチェンジが可能
▼クリックでタブを切り替え
くま&ボニーはダブルキャラでどちらの状態でももう片方のキャラに交代が可能です。
通常攻撃
▼クリックでタブを切り替え
スキル
▼クリックでタブを切り替え
スキル1「熊の衝撃」

![]() | 1段目:ダメージ減少 70% 1段目:スキル威力 576 1段目:障害物貫通 クールタイム 27秒 |
|---|---|
| スキルボタンを押している間、敵から受けるダメージを減少する。 一定時間経過するか、スキルボタンを離すと、遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える。 さらに、スキル発動中に減少したダメージ分、敵に与えるダメージを追加する。 ただし、特性の効果によって減少したダメージは追加されない。 攻撃は障害物を貫通する。 スキル発動中は敵から攻撃されても押し出されにくくなる。 スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。 | |
スキル1「臨死体験」

![]() | 1~2段目:敵の残り体力の40% ダメージ 3段目:固定ダメージ 2500 クールタイム22秒 |
|---|---|
| 遠距離にいる敵に向かって移動し連続で割合ダメージを与える。 さらに、固定ダメージを与える。 割合ダメージは敵の体力に応じて変化する。 割合ダメージはクリティカル時のダメージ上昇効果を受けない。 固定ダメージはクリティカル時のダメージ上昇効果を受けない。 スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。 | |
▼クリックでタブを切り替え
スキル2「"愛"ゆえの一撃」

![]() | 敵がいる自チーム/敵がいる敵チームのお宝エリアあり:1段目:スキル威力630(ダメージ減少無視) 敵がいる自チーム/敵がいる敵チームのお宝エリアなし:1段目:スキル威力630(ダメージ減少無視) クールタイム 36秒 開始時クールタイム 20秒発生 ゲッター:与ダメージ 50%増加 |
|---|---|
| 『敵がいる自チーム/敵がいる敵チームのお宝エリアがあるとき』 自分から一番近い敵がいる自チーム/敵がいる敵チームのお宝エリアに移動する。 さらに、遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える。 『敵がいる自チーム/敵がいる敵チームのお宝エリアがないとき』 遠距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与える。 ダメージはダメージ減少を無視して与えられる。 ゲッターに対して与えるダメージが増加する。 スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。 バトル開始時に一定時間クールタイムが発生する。 | |
スキル2「"ゆがんだ未来""巨人みたいな未来"」

![]() | 1段目:スキル威力 528(ダメージ減少無視) 1段目:ふっとばし効果 1段目:攻撃力30%減少 1段目:効果時間 10秒 クールタイム 36秒 ゲッター:与ダメージ50%増加 |
|---|---|
| 中距離にいる一定範囲内の敵にダメージを与えてふっとばす。 ダメージはダメージ減少を無視して与えられる。 ゲッターに対して与えるダメージが増加する。 スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る。 Lv.5で攻撃力減少を付与する効果が追加される。 | |
くま、ボニーどちらの状態でもスキル2がダメ減無視となっています。
また、くまが「復活特性無効」、ボニーが「1耐え特性無効」を持っています。(どちらもスキルで攻撃したとき)
特性
| [くま特性] |
|---|
| スキルで敵に攻撃したとき、与えるダメージが30%増加する。 かつ、特性「敵からK.O.されるダメージを受けたとき、体力が回復する」を無効化する。 |
| 敵からスキルで攻撃されたとき、敵からK.O.されるダメージを受けても残り体力1で耐える(体力が1のときは無効)。 かつスキル2のクールタイムを10%短縮する。 |
| [ボニー特性] |
| スキルで敵に攻撃したとき、敵のスキルのクールタイムを8%追加する。 かつ、特性「K.O.されるダメージを受けても残り体力1で耐える/耐え続ける」を無効化する。 |
| 敵のスキルで受けるダメージが30%減少する。 かつ、通常攻撃の3段目で攻撃するとき、敵に向かって移動する。 |
| [キャラ特性] |
| 通常攻撃の1段目を長押ししたとき、通常攻撃の2段目が変化し、攻撃した後キャラが交代する。 かつ、防御力が20秒間30%増加する(重複不可)。 |
| スキルで敵に攻撃したとき、攻撃力が15%増加する(最大50%まで増加して、K.O.されるとリセットする)。 かつ、キャラタイプ「天竜人/元天竜人 」 の敵に与えるダメージが50%増加する。 |
| スキル1発動から一定時間、よろけず、ダウンせず、ふっとばされない。 かつ、与えたダメージの70%回復する (最大15000まで)。 |
| スキル2発動から一定時間、よろけず、ダウンせず、ふっとばされない。 かつ、敵から付与される行動不能になる状態異常を無効化する。 |
| [特性1] |
| 体力が30%以上のとき、よろけなくなる。 かつ、アタッカーから受けるダメージが20%減少する。 |
| 敵から付与される状態異常の効果時間を80%短縮する。 かつ、通常攻撃で与えるダメージが30%増加する。 |
| [特性2] |
| 敵をスキル2でK.O.したとき、スキル2のクールタイムを50%短縮する。 かつ、体力が50%回復する。 |
| 攻撃力増加中の敵から攻撃されたとき、受けるダメージが30%減少。 かつ、体力が7%回復する。 |
| [ブースト特性] |
| クリティカルで与えるダメージが20%増加する。 |
機動力、火力、回復性能など様々な点において長けており、ATとして十分な性能と言えます。
オススメ記事
| 11月25日(火) フェス | くま&ボニー (父と娘) | ベガパンク (天才科学者) |
|---|---|---|
| 10月29日(水) フェス | フランキー (エッグヘッド) | ジンベエ (エッグヘッド) |
| 10月16日(木) 超フェス | 五老星 ジェイガルシア・サターン聖 | |
| 9月29日(月) フェス | ロビン (エッグヘッド) | チョッパー (エッグヘッド) |
| 9月19日(金) フェス | ブルック (エッグヘッド) | |
| [ランキング関連] | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
| 初心者攻略記事 | |||
| リセマラ当たりランキング | ガシャ演出の見分け方 | ||
| サポ最強ランキング | メダルの基礎知識 | ||
| 掲示板一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
-
-
-
風吹けば名無し
5740分まえ ID:pgxiokrkこいつ超フェスでよかったよなPVも絶対サターン来る時より盛り上がってたしなんか勿体無いわ
-
-
-
-
風吹けば名無し
5643分まえ ID:ntn89pcnクマぼに個人的Sやな普通に環境三人psあれば倒せるの強い
-
-
-
-
風吹けば名無し
-
-
-
-
NAKANAKA中岡
541時間まえ ID:ba95gzb7こいつまじいらん
-
-
-
-
風吹けば名無し
533時間まえ ID:ktlkojaiCSで整ってた環境壊したくなかったから閻魔おでんは微妙修正になり、CS終わったから環境変える新キャラ実装。意図はわからんでもないが、使えねぇ上方修正するくらいなら時期ずらしてCSない時期に上方修正してくれたんでいいわ。閻魔に至ってはCSですら使われなかったが
-
-
-
-
風吹けば名無し
5211時間まえ ID:gizj1fm7クラッカー然りガープ然り黄猿然り、80%カットのATはやっぱ強いな
閻魔?なんすかそれ
-
-
-
-
風吹けば名無し
-
-
-
-
風吹けば名無し
5011時間まえ ID:c0fwfgg8実際黄猿外してまでこいつPT入れるべきなん?
ニカ以外の環境GTどこまで見れる?
-
-
-
-
風吹けば名無し
-
-
-
-
風吹けば名無し
4811時間まえ ID:ej26oonjスキル2マジでビビるわ心臓に悪い
-





















