【バウンティラッシュ】最新アプデ・キャラ調整情報まとめ
【Wiki更新情報】
バウンティラッシュの最新アップデート情報とキャラ調整など情報をまとめています。バランス調整や新機能についても掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
目次 (最新アプデ・キャラ調整情報まとめ)
最新アプデ・生放送情報一覧
2025年7月14日(月)20:00から公式YouTubeチャンネルで「第3回たなP vs あおぴー スペシャルマッチ」が開催されています。
番組前半にはバランス調整が行われるキャラが発表されます。
最新情報
6.5アニバ記念ログボ
6.5周年を記念して36日で126個の虹のダイヤが入手できるログインイベントが開催予定です
スクショコンテスト開催
ゲーム内のスクリーンショットを投稿するキャンペーンが開催されます。
WEBストア開設
バランス調整キャラ一覧
バランス調整の実施日 | 2025年7月15日(火)14:00~ |
---|
バランス調整の対象キャラ
バランス調整キャラ | |
---|---|
FILM Zゼファー 超フェス限 | 王女と大切な相棒 ビビ&カルー |
九蛇海賊団/船長 ボア・ハンコック | ジェルマ66/総帥 ヴィンスモーク・ジャッジ |
ゼファー
通常攻撃の調整
1~3段目:攻撃範囲を広くしました
強化状態中1,2段目:攻撃範囲を広くしました
スキル1
クールタイム | 32秒 |
---|
攻撃範囲を広くしました | |
強化状態によろけ無効効果を追加しました | |
強化状態に状態異常無効効果を追加しました | |
1段目 | スキル威力 566 ふっとばし効果 |
---|---|
2段目 | 強化状態発動確率 100% 強化状態効果時間 15秒 海軍:与ダメージ100%増加 |
クールタイム | 48秒 |
---|
1段目 | スキル威力 566 ふっとばし効果 |
---|---|
2段目 | 強化状態発動確率 100% 強化状態効果時間 15秒 |
スキル2
クールタイム | 26秒 |
---|
覚悟はあるのか | |
---|---|
攻撃の発生タイミングを早くしました | |
回避、他の動作に移行できるタイミングを早くしました | |
1段目 | スキル威力 491(防御力無視) ふっとばし効果 攻撃力10%減少 効果時間 20秒 |
ダイナ岩 | |
パワーゲージ最大時に使用できるスキルになりました | |
バトル開始時からスキルが使用可能になりました | |
1段目 | 敵の最大体力の50%ダメージ ふっとばし効果 障害物貫通 |
2段目 | 強化状態発動確率 100% 強化状態効果時間 15秒 |
クールタイム | 32秒 |
---|
覚悟はあるのか | |
---|---|
1段目 | スキル威力 702 攻撃力10%減少 効果時間 20秒 |
ダイナ岩 | |
1段目 | 敵の残り体力の70%ダメージ ふっとばし効果 障害物貫通 |
キャラ特性
・パワーゲージが使用できる。
(最大5まで増加して、K.O.されるとリセットする。
かつパワーゲージが最大のとき、スキル2は「ダイナ岩」に変化する。)
・パワーゲージで変化したスキルを使用したとき、パワーゲージを5消費する。
かつ攻撃力が20秒間30%増加する(重複不可)。
・出撃時に、パワーゲージが5増加する。
・キャラタイプ「能力者」の敵から攻撃されたとき、敵のスキルのクールタイムを5%追加する。
かつ敵に付与されている一定時間対象を強化する状態異常を解除する。
(この特性が発動するときに敵に付与される無効化する)(無敵状態は除く)
・お宝ゲージの回復量が50%増加するかつお宝ゲージの上限を50%超過して回復する。
・スキル1発動から一定時間、よろけず、ダウンせず、ふっとばされない。
・敵からK.O.されるダメージを受けたとき、1回だけ体力が15%まで回復する。
特性1
・自チームのお宝エリアにいるとき、よろけず、ふっとばされない
かつ受けるダメージが30%減少する。
・敵をふっとばしたとき、パワーゲージが1増加するかつ
体力が30%回復する
・敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを
5%短縮するかつ体力が3%回復する。
・自チームのお宝エリアで味方がいないとき、よろけず、ふっとばされない。
・敵をふっとばしたとき、敵の攻撃力増加を解除する。
かつ体力が15%回復する。
・敵から攻撃されたとき、100%の確率でスキル1のクールタイムを5%短縮する。
特性2
・自分が強化状態中に敵から攻撃されたとき、100%の確率で受けるダメージが50%減少する。
かつ敵の攻撃力増加を解除する。
・体力が70%以上のとき、与えるダメージが50%増加する。
敵を無視してお宝ゲージを回復できるかつお宝ゲージの上限を50%超過して回復する。
・自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する。
かつスキル1のクールタイム短縮速度が50%増加する。
・体力が70%以上のとき、与えるダメージが20%増加する。
・自分がダウンしたとき、スキル2のクールタイムを30%短縮する。
ブースト特性
・防御シールドを獲得した敵から攻撃されたとき、
防御力が3秒間50%増加する(重複不可)(防御シールド破壊後を含む)。
・敵から最大体力の45%以上のダメージを受けたとき、体力が15%回復する
王女と大切な相棒 ビビ&カルー
通常攻撃の調整
2段目:前進する距離を伸ばしました
3段目:攻撃の速度を速くしました。回避、他の動作に移行できるタイミングを早くしました
スキル1
クールタイム | 27秒 |
---|
ー | 移動する距離を伸ばしました |
---|---|
開始時 | クールタイム7秒発生 |
敵接触時 | |
1段目 | スキル威力637 |
移動速度10%減少 | |
効果時間20秒 | |
非接触時 | |
1段目 | 移動速度30%増加 |
効果時間10秒 |
クールタイム | 27秒 |
---|
開始時 | クールタイム7秒発生 |
---|---|
敵接触時 | |
1段目 | スキル威力637 |
移動速度10%減少 | |
効果時間20秒 | |
非接触時 | |
1段目 | 移動速度30%増加 |
効果時間10秒 |
スキル2
クールタイム | 32秒 |
---|
ー | 移動速度を速くしました |
---|---|
1段目 | ダメージ減少50% |
1段目 | スキル威力794 |
1~4段目 | ふっとばし効果 |
2~4段目 | スキル威力728 |
クールタイム | 32秒 |
---|
1段目 | スキル威力794 |
---|---|
1~4段目 | ふっとばし効果 |
2~4段目 | スキル威力728 |
特性調整
■キャラ特性
・立ち止まっているとき、自分に持続回復(強)状態を付与する
かつお宝ゲージの回復量が200%増加する
(スキル発動中や状態異常による行動不能は除く)
・バーチャルパッドで移動しているとき、自分によろけ無効、
ダウン無効状態を付与する(スキル発動中は除く)
・スキル2発動から一定時間、よろけず、ダウンせず、ふっとばされないかつ敵からK.O.されるダメージを受けても&color残り体力1で耐え続ける
・敵から状態異常を付与されたとき、防御力が10秒間50%増加する(重複不可)
・立ち止まっているとき、自分に持続回復(強)状態を付与する
かつお宝ゲージの回復量が120%増加する
(スキル発動中や状態異常による行動不能は除く)
・バーチャルパッドで移動しているとき、自分によろけ無効状態を付与する(スキル発動中は除く)
・スキル2発動から一定時間、&color(#ff0000){''ダウンせず、よろけになるかつ敵からK.O.されるダメージを受けても残り体力1で耐える(体力が1のときは無効)
・敵から状態異常を付与されたとき、防御力が10秒間50%増加する(重複不可)
■特性1
・体力が70%以上のとき、奪取速度が50%増加する
・敵をふっとばしたとき、奪取速度が10%増加する
(最大30%まで増加して、K.O.されるとリセットする)かつ体力が30%回復する
・体力が70%以上のとき、奪取速度が50%増加する
・敵をふっとばしたとき、奪取速度が10%増加する
(最大30%まで増加して、K.O.されるとリセットする)
■特性2
・体力が50%以上のとき、受けるダメージが30%減少するかつ回避のクールタイム短縮速度が50%増加する
・自分がお宝を奪取しているとき、よろけず、ダウンせず、ふっとばされないかつ受けるダメージが50%減少する
・体力が70%以上のとき、受けるダメージが30%減少するかつ回避のクールタイム短縮速度が50%増加する
・自分がお宝を奪取したとき、体力が25%回復する
九蛇海賊団/船長 ボア・ハンコック
通常攻撃の調整
1~5段目:攻撃の飛距離を伸ばしました
1~5段目:回避、他の動作に移行できるタイミングを早くしました
2~5段目:攻撃の発生タイミングを早くしました
スキル1
クールタイム | 20秒 |
---|
ー | 前進する距離を伸ばしました |
---|---|
ー | 攻撃範囲を広くしました |
ー | 回避、他の動作に移行できるタイミングを早くしました |
1段目 | スキル威力97 |
1~3段目 | 魅了石化(短)発動確率100% |
魅了石化(短)効果時間3秒 | |
2~3段目 | スキル威力119 |
4段目 | スキル威力167 |
クールタイム | 20秒 |
---|
1段目 | スキル威力97 |
---|---|
1~3段目 | 魅了石化(短)発動確率50% |
魅了石化(短)効果時間3秒 | |
2~3段目 | スキル威力119 |
4段目 | スキル威力167 |
スキル2
クールタイム | 28秒 |
---|
ー | 攻撃の発生タイミングを早くしました |
---|---|
ー | 前進する距離を伸ばしました |
ー | 攻撃範囲を広くしました |
ー | 回避・他の動作に移行できるタイミングを早くしました |
1段目 | 魅了石化(短)発動確率100% |
1段目 | 1段目:魅了石化(短)効果時間3秒 |
2段目 | スキル威力509(防御力無視) |
移動速度30%減少 | |
効果時間20秒 |
クールタイム | 39秒 |
---|
1段目 | 魅了石化(短)発動確率100% |
---|---|
1段目 | 1段目:魅了石化(短)効果時間3秒 |
2段目 | スキル威力732 |
移動速度30%減少 | |
効果時間20秒 |
特性調整
■キャラ特性
・敵から攻撃されたとき、2%の確率で敵に魅了石化(短)状態を3秒間付与する(一部の攻撃を除く)
・敵にダメージを与えたとき、5%の確率で敵に魅了石化状態を5秒間付与する
・敵からK.O.されるダメージを受けたとき、1回だけ体力が15%まで回復するかつ通常攻撃中に移動することができる
・体力が50%以上のとき、付与されている状態異常を解除し、敵から付与される状態異常を無効化するかつ受けるダメージが30%減少する
・敵から攻撃されたとき、2%の確率で敵に魅了石化(短)状態を3秒間付与する(一部の攻撃を除く)
・敵にダメージを与えたとき、5%の確率で敵に魅了石化状態を5秒間付与する
・通常攻撃中に移動することができる
■特性1
・敵チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき、与えるダメージが50%増加する
・体力が70%以上のとき、よろけなくなるかつ受けるダメージが50%減少する
・敵チームのお宝エリアにいる敵に攻撃したとき、与えるダメージが20%増加するかつゲッターに与えるダメージが30%増加する
・体力が80%以上のとき、よろけなくなる
■特性2
・敵に攻撃したとき、100%の確率で攻撃力が5%増加する(最大75%まで増加して、K.O.されるとリセットする)かつ体力が3%回復する
・魅了石化状態の敵に攻撃したとき、スキル2のクールタイムを10%短縮するかつ体力が15%回復する
・敵に魅了石化状態を付与したとき、攻撃力が10%増加する(最大50%まで増加してKOされるとリセットされる)
・魅了石化状態の敵に攻撃したとき、スキル2のクールタイムを10%短縮するかつ体力が15%回復する
ジェルマ66総帥 ジャッジ
通常攻撃の調整
1~3段目:攻撃範囲を広くしました
3段目:攻撃の発生タイミングを早くしました
3段目:移動速度を速くしました
スキル1
クールタイム | 29秒 |
---|
1~5段目 | スキル威力 200 出現キャラ体力 最大HPの200% キャラ出現時間 20秒 |
---|
クールタイム | 37秒 |
---|
1~5段目 | スキル威力 200 出現キャラ体力 最大HPの200% キャラ出現時間 20秒 |
---|
スキル2
クールタイム | 22秒 |
---|
攻撃範囲を広くしました、移動速度を速くしました。 | |
前進する距離を伸ばしました。 | |
回避、他の動作に移行できるタイミングを早くしました。 | |
1段目 | スキル威力369(ダメージ減少無視) 感電(短)発動確率 100% 感電(短)効果時間 3秒 感電(短)ダメージ 100/1秒 |
---|---|
2段目 | スキル威力264(ダメージ減少無視) ふっとばし効果 |
感電1段目 | スキル威力922(ダメージ減少無視) |
感電2段目 | スキル威力 660(ダメージ減少無視) |
クールタイム | 22秒 |
---|
1段目 | スキル威力369 感電(短)発動確率 100% 感電(短)効果時間 3秒 感電(短)ダメージ 100/1秒 |
---|---|
2段目 | スキル威力264 ふっとばし効果 |
感電1段目 | スキル威力922 |
感電2段目 | スキル威力 660} |
キャラ特性
・通常攻撃の1段目または2段目でダメージを与えたとき、
15%の確率で敵に感電(短)状態を3秒間付与する。
・通常攻撃の3段目でダメージを与えたとき、敵をふっとばす。
かつ敵の防御力が20秒間20%減少する(重複不可)。
・スキル1で敵に攻撃したとき、スキル1のクールタイムを10%短縮する。
・自分が出現させた体力を持つものがいるとき、お宝ゲージの上限を50%超過して回復する。
かつ敵からK.O.されるダメージを受けても体力が30%まで回復する。
・自チームのお宝エリア内で、通常攻撃の1段目でダメージを与えたとき、10%の確率で敵に感電(短)状態を3秒間付与する。
・自チームのお宝エリア内で、通常攻撃の2段目でダメージを与えたとき、
15%の確率で敵に感電(短)状態を3秒間付与する。
・通常攻撃の3段目でダメージを与えたとき、敵をふっとばす。
・スキル2発動から一定時間、ダウンせず、よろけになる。
特性1
・自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する。
かつよろけなくなる。
・スキルで敵に攻撃したとき、敵のスキルのクールタイムを15%追加する。
かつ敵のパラメーターの増加効果を解除する。
・自チームのお宝エリアにいるとき、受けるダメージが30%減少する。
・スキル1で敵に攻撃したとき、敵のスキルのクールタイムを15%追加する。
かつ敵の攻撃力増加を解除する。
特性2
・体力が70%以上のとき、受けるダメージが50%減少する。
かつ付与されている状態異常を解除し、敵から付与される状態異常を無効化する。
・敵にふっとばされたとき、体力が30%回復する。
かつ攻撃力が20秒間30%増加する(重複不可)。
・体力が50%以上のとき、受けるダメージが30%減少する。
・敵にふっとばされたとき、体力が30%回復する。
かつ攻撃力が10秒間30%増加する(重複不可)。
オススメ記事
6月26日(木) フェス | 緑牛(禁憎森々) | 藤虎(盲目の剣豪) |
---|---|---|
6月17日(火) 超フェス | 黄猿(天叢雲剣) | |
5月20日(火) フェス | サンジ(デービーバックファイト) | |
5月5日(月) フェス | アフロルフィ | フォクシー |
[ランキング関連] | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
初心者攻略記事 | |||
リセマラ当たりランキング | ガシャ演出の見分け方 | ||
サポ最強ランキング | メダルの基礎知識 | ||
掲示板一覧 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |