Gamerch
バウンティラッシュ攻略wiki

【バウンティラッシュ】エッグヘッド モンキー・D・ルフィの評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 御堂筋くん
最終更新者:

【Wiki更新情報】

【バウンティラッシュWiki更新情報】

▶▷クザン(黒ひげ海賊団)の評価 New

バウンティラッシュのフェス限定キャラ「エッグヘッド モンキー・D・ルフィ」の評価ページです。ステータスの詳細や強い点、キャラタイプなどを掲載しているので参考にしてください。

ルフィ(Eヘッド)の基本情報

【属性】赤属性
【スタイル】
【入手方法】バウンティフェス

特殊性能

[お宝エリア内で敵と1対1][不死身]

ステータス

体力攻撃力防御力
通常時
(Lv.100)
712114221723
B2解放
(Lv.100)
928119022203
B3解放
(Lv.100)
971220622363

キャラタイプ

種類
ゲッター麦わらの一味
動物系能力者船長
能力者新世界
最悪の世代

チームブースト

移動速度ブースト
チームブースト発動中、味方の移動速度が増加する

ルフィ(Eヘッド)の評価

[評価点]
9.5/10
【通常攻撃】★★★★☆ 【扱いやすさ】★★★★☆
[評価ポイント]
【主な特徴】
お宝エリア内で敵と1対1➡不死身
・敵陣で味方がいないとき➡よろけ、ダウン無効化
スキル1テレポート▶▶▶
一番遠い「敵がいない敵チームのお宝エリア」に移動する

注目スペック

サポートが優秀

ニカと同じように「動物系能力者」を所持しているため、サポートの需要は高め。

不死身特性 (敵と1対1のとき)

お宝エリアで敵と11のとき、「残り体力1で耐え続ける」非常に強力な特性を所持。

「相手がお宝エリアにいないとき」は発動しないため、「遠距離攻撃」にやや弱いのがネックか。

通常攻撃の範囲が広め

・通常攻撃の「攻撃範囲」キャラ屈指。

テレポート持ち

【DOMシューズ】


(自分から一番遠い「"敵がいない"敵チームのお宝エリア」に移動する)

カイドウと同じように「テレポートスキル」を所持。機動力の高いゲッターとしての活躍が期待できそうだ。

ルフィ(Eヘッド)のスキル

スキル1(テレポート)

【DOMシューズ】

『"敵がいない"敵チームのお宝エリアがあるとき』

(自分から一番遠い敵がいない敵チームのお宝エリアに移動する)
『"敵がいない"敵チームのお宝エリアがないとき』
1段目:移動速度 30%増加▲ (20秒)
(自分に移動速度増加を付与する)
クールタイム 34秒
[開始時クールタイム 20秒発生]
※頭上に障害物がある一部の場所ではこのスキルを使用することができない
スキル発動から一定時間よろけ無効効果を得る
バトル開始時に一定時間クールタイムが発生する
[クールタイム短縮効果]
・お宝を2回奪取するごとにスキル1のクールタイムを50%短縮する かつ スキル2のクールタイムを50%短縮する

スキル2(裏スキル/ふっとばし)

【ゴムゴムの鷹銃乱打(ホークガトリング)】


1段目:敵の最大体力の 7% ダメージ
(最大6連続ヒット)

(遠距離にいる敵に向かって移動し連続で割合ダメージを与えて押し出す)

2段目:敵の最大体力の 7% ダメージ
2段目:ふっとばし効果
2段目:移動速度 30%減少▼ (10秒)
(さらに、遠距離にいる一定範囲内の敵に割合ダメージを与えてふっとばす)
クールタイム 35秒
[クールタイム短縮効果]
・お宝を2回奪取するごとに➡スキル1のクールタイムを50%短縮する かつ スキル2のクールタイムを50%短縮する
・スキル2で敵に攻撃したときスキル2のクールタイムを5%短縮する かつ 敵の回避のクールタイムを20%追加する

ルフィ(Eヘッド)の特性

[キャラ特性]
・感電状態を無効化する かつ 魅了石化状態を無効化する
・自分がお宝を奪取したとき、奪取速度が10%増加する(最大30%まで増加して、K.O.されるとリセットする)
・お宝を2回奪取するごとに、スキル1のクールタイムを50%短縮する かつ スキル2のクールタイムを50%短縮する
・再出撃したとき、自分のスキル1のクールタイムを50%追加する かつ 移動速度が10秒間30%増加する(重複不可)
[特性1]
・敵チームのお宝エリアで味方がいないとき、奪取速度が50%増加する かつ よろけず、ダウンしなくなる
・自分がお宝を奪取したとき、スキル1のクールタイムを30%短縮する かつ 体力が20%回復する
[特性2]
・お宝エリアで敵と1対1のとき、K.O.されるダメージを受けても残り体力1で耐え続ける
・スキル2で敵に攻撃したとき、スキル2のクールタイムを5%短縮する かつ 敵の回避のクールタイムを20%追加する

使ってみた感想や強いと思った所をコメントで教えてね。

オススメ記事


バウンティラッシュ攻略WikiTOP

[1/28(火) 超バウンティガチャ]
緑クザン
クザン(黒ひげ海賊団)
[1/7(火) バウンティフェス]
黒コビー
コビー(海軍本部)
[12/23(月) 超バウンティガチャ]
ガープ
ガープ(伝説の英雄)
[12/10(月) 恒常ガチャ]
ヘルメッポ(海軍本部)
ヘルメッポ(海軍本部)
[12/2(月) 恒常ガチャ]
エッグヘッド ジュエリーボニー
エッグヘッド ジュエリーボニー
[ランキング関連]
初心者攻略記事
リセマラ当たりランキングガシャ演出の見分け方
サポ最強ランキングメダルの基礎知識
掲示板一覧
コメント (エッグルフィの評価)
  • 総コメント数274
  • 最終投稿日時 3日まえ
    • 名無しの投稿者
    283
    3日まえ ID:hshumliu

    あー最後に抜きまくるの楽しかったのにもうなにもできない。早くエッグニカきてくれ

    • 名無しの投稿者
    282
    3日まえ ID:lnwvz5jh

    こいつ圏外落ちでいいだろ

    クザンいたら何もできない

    • Good累計300 名無しの投稿者
    281
    4日まえ ID:toyy46jf

    飛んだ瞬間氷漬けにされるのしんどいw

    • 名無しの投稿者
    280
    5日まえ ID:ha8ivbp0

    >>278

    黙れwwww

    • 名無しの投稿者
    279
    6日まえ ID:q17621nk

    ローのメダルってスキル2短縮がない雑魚メダルだっけ?

    • 名無しの投稿者
    278
    6日まえ ID:p1qptuox

    CS優勝、リーグチャンピオン経験有りです。

    メダルはロー3種がオススメです。

    ROOMメダル(気絶短縮70・攻撃18)

    討ち入りローメダル(回復不能短縮70・攻撃18)

    三船長ローメダル(攻撃18・18・160)

    回復不能短縮70、気絶無効70、攻撃70+160

    ぜひ、試してみてください!!!

    • 名無しの投稿者
    277
    11日まえ ID:jkslqkeu

    終盤に上手くハマってポンポン旗抜きまくって逆転すると脳汁出る

    やっぱGT楽しいわ

    • 名無しの投稿者
    276
    13日まえ ID:mnfptmbg

    なんかポロッと出てくれた

    ガープの裏の黒ウタ飽きてきたからバリエーション増えるの嬉しい

    • 名無しの投稿者
    275
    24日まえ ID:l8gfeicx

    味方がガープ脳筋無能集団で敵にコイツ一体居たらもう諦めるね。

    • 名無しの投稿者
    274
    25日まえ ID:pmhufsom

    個人的に1番勝率高いわ

現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(バウンティラッシュ攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
ゲーム概要 ONE PIECEのチームで協力して戦う対戦アクションゲーム。仲間と協力してオンラインでアクションバトルしよう!マルチプレイの協力バトルゲームが楽しめる!

「ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ