【ポケダンDX】おすすめポケモン コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しの救助隊員
455年まえ ID:el605yetすいすいオムスター3体
技からやぶ、トゲキャノン、ふぶきかだいち、ドロポン
一体だけ部屋技消してあまごい覚えさせる
すごわざはごりおし、連続必中、後一つ自由
強いけど見た目がクソw
-
-
-
-
名無しの救助隊員
445年まえ ID:njhya74dパルシェン
スキルリンク 連続必中 ねじり鉢巻
殻を破る、棘キャノン、吹雪、ハイドロポンブ
コータス
日照 ごり押し ねじり鉢巻
殻を破る、熱風、大地の力、○○
キマワリ
葉緑素 鬼成長or親しみやすい 友達リボン
成長、種マシンガン、花吹雪、大地の力
私は上記メンバー・向こうは任せたでストレスフリーです。
力技でガンガン進みたい方へ。
教え技取得迄は、依頼報酬の金のリボン集めをメインにしてました。
各々積み技があるので多少Lvが控えめでもクリア後ダンジョン結構いけます。クリア直後のLv上げにも、依頼での救助㌽稼ぎにも良かったです。キマワリで勧誘も捗ります。
-
-
-
-
名無しの救助隊員
435年まえ ID:lciym9hlヨマワル
通過移動があるので古代遺跡のアイテム集め向き。高速周回も可能。また、通過移動持ちで唯一の全体技(ふぶき)を覚える。サマヨールは通過移動できないうえ、サマヨール、ヨノワールになると特性がふゆうからプレッシャーになるので非推奨。
すごわざはぜっしょくじまん(壁の中でも3ダメージ、それ以外ならダメージ無し)またはすぐまんぷく(いのちのタネで腹を満たせる、ただし壁の中を動くと一瞬でまた減る)。
技はふぶきとシャドーボール、ねむるはほぼ確定。残りはあやしいひかり、こごえるかぜ、めいそう辺りがおすすめ。
-
-
-
-
名無しの救助隊員
425年まえ ID:lciym9hlバタフリー
ふくがんで命中を補強しながら全体技、遠距離技、異常技を打てる。技の範囲が広いのでPTに合わせて構築を組み替えれる。
技候補は
ぎんいろのかぜ、サイケこうせん、シグナルビーム、各種異常粉、はねやすめ(技マシン ただしはねやすめがあるかは確認できてないです)、ギガドレイン、おいかぜ等
すごわざと持ち物は役割次第で何でもできるので割愛。眠り粉や痺れ粉を覚えれるのがドクケイルとの差別点になるかな。
-
-
-
-
名無しの救助隊員
415年まえ ID:thihpef5ゴローニャ
すごわざ れんぞくひっちゅう
まるくなる→ころがる
だいちのちから
ロックカット
パルシェン(スキルリンク)
すごわざ ごりおし
つららばり
ミサイルバリ
ふぶき
からをやぶる
自由枠(すごわざおにせいちょう、くうにこまらず、つうろひっちゅうなどおすすめです)
自分はポケモン及び技は最大まで強化してるのでまるくなるはもはやいらないかもしれません
レディアンとかに確定4995ダメージを与えることができるので気持ちいいですよ
-
-
-
-
名無しの救助隊員
405年まえ ID:lr88yqnpヒノアラシ
かえんほうしゃ
にほんばれ
ねっぷう
ころがる
意外と良くない?
-
-
-
-
名無しの救助隊員
395年まえ ID:q9etmspp追記
確定で覚えているわけではなく、覚えていない時もあります。その際はあきらめるを選択しやり直せば技だけ入れ替わるのでタネマシンガンつっぱり引けるまで粘りましょう
-
-
-
-
名無しの救助隊員
385年まえ ID:q9etmsppヘラクロスさん、レベル5でもつっぱりとタネマシンガン覚えてます。レベル5ダンジョンでも使えそう
-
-
-
-
名無しの救助隊員
375年まえ ID:qj5xmedxハピナス
おうふくビンタ
ふぶき
リフレッシュ
たまごうみ
-
-
-
-
名無しの救助隊員
365年まえ ID:q9etmsppすいすいでパーティ組もうと思ったけど
ぺリッパー(またはカイオーガ)と組むの前提だから、ようりょくそパーティよりも対応範囲がせまいかもしれんね
だけどメガラグラージってすいすいだった気がするからちょっと使ってみたい
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
名無しの救助隊員
345年まえ ID:t5n6cez2鍛えること前提ですけど、ヌケニン強いですよ(笑)
ただ覚える技の数がかなり少なくてきついですが、とにかく相手の攻撃が当たらないです
ダンジョンよりけりにはなりますが、向こうは任せたで単騎でモンスターハウスに突っ込んで部屋全体技もないのに無傷で殲滅してアイテム全部拾って帰ってきたりします
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
名無しの救助隊員
295年まえ ID:q9etmsppガラガラが割と使いやすいです
ほねブーメランは直線2回ヒット、みだれひっかきも使えます。だいちのちからと地震で部屋もOK。
稲妻の大地では無双
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
名無しの救助隊員
275年まえ ID:l53ms6xo最初の方でおすすめにドクケイルを挙げた者ですが、レベルが上がりやすすぎて結構差が出てきました。
ヒトカゲとの比較になります。
ドクケイル レベル81
総経験値328959
ヒトカゲ レベル54
総経験値323059
総経験値の差が約6000ですがレベル差は27もあります。
ステータスの伸びですが、すばやさがかなり高いです。
-
-
-
-
名無しの救助隊員
265年まえ ID:q9etmspp同じように雨で2回攻撃になる特性とあめふらしで組んでも強そう
連続攻撃使えるやつがいるかわからんけど
-
-
-
-
名無しの救助隊員
255年まえ ID:llk0v7g4クリア後、ナッシー入りの晴れパを愛用しています。
タネマ&たまなげの連続技、さらには部屋技のさわぐも覚え、特性ようりょくそで2回攻撃が可能なのでかなりダメージでます。
晴れ始動要因のひでりコータスも熱風や大地の力を覚えるので使いやすいと思います。
-
-
-
-
名無しの救助隊員
245年まえ ID:q9etmspp嵐の海域は1Fから出るのであまり苦労はしないと思います。出現率も低い訳では無いですし。
ともだちリボン、すごわざだま、かんゆうだまですごわざ厳選するのもいいかもしれません
-
-
-
-
名無しの救助隊員
235年まえ ID:jkgemgg0マグマの地底でパルシェン(スキルリンク)持ち粘るよりさっさとクリアして、嵐の海域でシェルダー捕獲した方が早いですかね
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
名無しの救助隊員
215年まえ ID:g4ldxnzsおお、情報ありがとうございます!再度狩りに出掛けます!
パルシェンは隙がないですよね
つららばり、とげキャ、ふぶき+α(ハイドロポンプあたり?)でなんとでもなる
-
-
-
-
名無しの救助隊員
205年まえ ID:q9etmsppヘラクロス
つっぱり、みだれづき、タネマシンガン、ミサイルばりの連続攻撃4種使えるのに加えてメガシンカも可能。しかもメガシンカすると特性スキルリンクになる。割とぶっ壊れじゃない?w
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
名無しの救助隊員
175年まえ ID:q9etmsppパルシェンもスキルリンク+とげキャノンorつららばりで強い。凄技も組みあわせたら命中も問題ないね
-
-
-
-
名無しの救助隊員
165年まえ ID:tgng2jt6ヘレクレスエゲツないですね笑
タネマシンガン、つっぱりで、連続必中を覚えさせたのですが、道中では無双状態です笑
-
-
-
-
名無しの救助隊員
155年まえ ID:kp6jgqdtヘラクロスって,ミサイルばり/タネマシンガンの遠距離連続わざに加えて,みだれづき/つっぱりまで覚えるんですね笑
連続必中があったらストーリー最強だったりしそう
-
-
-
-
管理人
-
-
-
-
名無しの救助隊員
135年まえ ID:l53ms6xoで書いたことは違うかもしれません。
太陽の洞窟で仲間にしてしばらく経ったわりにレベル31は低いのでたぶん違います。
大いなる峡谷で敵ポケモンを勧誘したのちゴクリンの店で思い出したようです。
タネマシンガンを忘れさせて思い出せるか試してみたところ思い出せました。
-
-
-
-
名無しの救助隊員
125年まえ ID:l53ms6xo自分もタネマシンガン持ちのヘラクロスいます。
どこで仲間にしたかは覚えていないのですが、もしかしたら太陽の洞窟かもしれません。
自分は太陽の洞窟のページで倒れているポケモンの情報等を投稿していて、そこにヘラクロスが書いてありました。
-
-
-
-
管理人
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
管理人
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
管理人
-
-
-
-
管理人
-
-
-
-
名無しの救助隊員
-
-
-
-
名無しの救助隊員
45年まえ ID:q9etmspp道中では凄技の通路必中+連続技が強いです。
ヘラクロスに通路必中+タネマシンガンorミサイルばりで使ってますが通路に引き込めさえすれば勝ちです。
-
-
-
-
名無しの救助隊員
35年まえ ID:l53ms6xoクリアしたあと少しステータス上がってますがほぼこんな感じでした。
攻撃 特攻 特防が50手前、防御が55くらい、すばやさが70ほど、HPは85ほどで天空の塔へ連れていき攻略できました。
これくらいあれば多少主人公のレベルが低くても(自分は主人公パートナー共にレベル32、ドクケイルレベル42でした)つきのひかりで回復させつつ戦えばクリア可能だと思います。
ステータスのドーピングもそうなのですが、PPも最大値を上げないと頻繁にピーピーリカバーを飲むことになるのでピーピーガツンである程度最大値を上げた方が良いです。
ちょうのまいはお好みですね、自分は天空の塔攻略の時はどくばりでした。
-
-
-
-
管理人
25年まえ ID:tgwtulm2非常に参考になります!
ドクケイルは盲点でした。
落ちやすいのは少々辛いですね、いのちのタネなどをどれくらいの数をドーピングすればいいと言う情報があれば教えていただける幸いです。
-
-
-
-
名無しの救助隊員
15年まえ ID:l53ms6xo個人的にはドクケイルがとても強いと感じます。
ポケダンで定番の部屋技ぎんいろのかぜ、味方の範囲回復つきのひかり、遠距離攻撃のサイケこうせんで多芸です。
欠点はとにかくステータスが低いためドーピング必須。(後から伸びがよくなるかは不明)
主人公ヒトカゲ、パートナーゼニガメなのですが、ドクケイルの方がレベルが10以上高いのにも関わらずステータスが同等です。(ドーピングした上で)
ただ、レベルが上がりやすい?ためか逃亡生活終了して戻ってきたときには主人公達のレベルを優に超えていました。
仲間にすごわざ"ごりおし"持ちがいると苦手な炎系のダンジョンもサクサク進められます。
-