質問掲示板 (6ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
784年まえ ID:i8gefw0tどうしたら、レベル突破できるのですか?
340から上げるには。
-
-
-
-
ななしの投稿者
774年まえ ID:oivdkp1a賭場とはなんでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
あほのこ
744年まえ ID:u8yuarqoゲーム内ヘルプに「兵法スキルが龍魂の固有兵法スキルと同一種類のスキルの場合、スキルレベルが高いほうのみ有効になります」とあるので、中級は無意味になると思われます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
734年まえ ID:shi9sq35分かる方がいましたらお願いします。
兵法と龍魂で同じものが着いてる場合両方とも効果は現れるのでしょうか?
例えば医術を例にして兵法は上級、龍魂は中級の場合回復量は上級+中級の回復量が上がるのでしょうか?
それとも上級のみ反映されて中級は無意味なのでしょうか?
ご回答できる方がいましたらお願いします。
-
-
-
-
ななしの投稿者
724年まえ ID:mpeyc5gq星13にするには世界レベルだといつ解放されますか?
-
-
-
-
あほのこ
714年まえ ID:u8yuarqo蒼狼の紋章は攻撃力アップ、宝物の神勇はダメージアップなので共存できるようです。同じ攻撃力で、同じ同盟敵将相手に、蒼狼の紋章付けて神勇アリとナシとで攻撃したところ、わずかに神勇アリの方が与えるダメージが多かったです。
ただ、単純に3%ダメージが増えているわけではなかったので、暇な時にもう少し検証してみます。
-
-
-
-
あほのこ
-
-
-
-
ななしの投稿者
694年まえ ID:oqh25pge蒼狼の紋章と宝物の神勇を1人につけても両方の効果を得られるのか教えてください。
-
-
-
-
ななしの投稿者
684年まえ ID:tk3oy2d2星13武将は交換神殿で他の武将に交換不可ですか?選択出来ないんですけど?
-
-
-
-
あほのこ
674年まえ ID:u8yuarqo小喬の画面を開いてもらって、画面中央の戦力数の表示のすぐ右にある錠前を確認してみてください。この錠前が閉じているとロックされた状態なので素材に使う事ができません。
錠前をタップすればロック解除できます
-
-
-
-
ななしの投稿者
664年まえ ID:k80wu3fl趙雲を星11にするのに小喬の星9を使いたいんですがロックされてるんですけどどうやって解除すればいいんでしょうか。
小喬をタップするとこの武将はすでにロックされてますって出ます
-
-
-
-
あほのこ
654年まえ ID:u8yuarqo残念ながら、特に効率を上げる方法はありません。もし、あるならわたしも教えて欲しいです・・・。
君主レベルは放置経験値でしか上がらず、放置経験値が増えるのも、名望の特権以外では征戦の章が進んだ時だけなので、毎日しっかり高速作戦を行って、地道に上げていくのが重要になります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
644年まえ ID:a33c4coj君主レベルの効率いい上げ方あったら教えていただきたいです!
-
-
-
-
ブギー
-
-
-
-
あほのこ
624年まえ ID:u8yuarqo神甄氏の主な役割は相手の防御力を下げたり、味方の攻撃力を上げるバフ・デバフなので、味方のアタッカーより先に行動できるように敏捷を付けるのが最優先です。あとは回避や奇跡などを付けて、安定してバフ・デバフをかけ続けられるようにすると良いかと思いますが、そのあたりは龍魂でも補えるので、編成内に他に候補がなければ、比較的高めの体力を活かして守護を持たせても役立ってくれるはずです。
逆に回復は4ターンに1度しかできないので、浄化や医術は龍魂で余っていたら付ける程度でよいかと思います。
-
-
-
-
ブギー
614年まえ ID:pkzexita神・甄氏の兵法にオススメあれば、よろしくお願いします。
-
-
-
-
あほのこ
604年まえ ID:u8yuarqo個人的な評価ですが、神周瑜を二段階弱くしたような印象で、魏司馬懿よりはましという感じです。10段階で評価すると7くらい。
呪い状態じゃなければ気絶させられないし、その気絶も1ターンしか持続しないし、呪いのダメージ発生は遅い。使いこなすのは難しい武将だと思います
-
-
-
-
ブギー
594年まえ ID:pkzexita魔司馬懿の評価が知りたいです。
-
-
-
-
あほのこ
-
-
-
-
ななしの投稿者
574年まえ ID:dqgti6j0TT VIP 777って何処でもらえますか?
-
-
-
-
あほのこ
564年まえ ID:u8yuarqo点火が制御に含まれていないっぽいので、運営さんに問い合わせてみました。
以下、運営さんからの回答です
本件につきまして、恐れ入りますが、「制御状態」は気絶、減速、氷結、沈黙など武将の攻撃状態(正常に攻撃できるかどうか)に影響するデバフを指しています。点火は武将ステータスに影響を与えるデバフであり、「制御状態」に含まれておりません。
以上の回答から考えると、気絶、減速、氷結、沈黙に加えて、挑発や混乱が制御で、点火及び、流血、呪い、毒、神火などのダメージを与えたり、破甲などのステータスを減少させたりするデバフは制御ではないと思われます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
554年まえ ID:ibj80cys制御って具体的にどのスキルに関係するんですか?
-
-
-
-
あほのこ
544年まえ ID:u8yuarqo多分、一括売却の方法はないと思います。
面倒ですが、わたしは一つ一つ手作業で売ってます。持っている数以上の数字を入力すると自動で最大になるので、適当に大きな数字を打ち込んでやると、ちょっとだけ手間が省けます。
他のアイテムみたいに一括で売れたら便利ですよね。運営さんに要望出してみます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
534年まえ ID:eophsz4k余った装備の一括売却方法を教えてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
524年まえ ID:k8wovinjありがとうございます。
パーティーの兵法見直そうと思いますm(._.)m
-
-
-
-
あほのこ
514年まえ ID:u8yuarqo試しに守護持ち2人同時に出陣させてみましたが、やはり吸収できるダメージ量は増えていないようでした。
ただ援軍の武将なら場に出た時にダメージ吸収盾が出現するので、最初から出陣する5人のうちの一人と援軍武将に守護を持たせるのは有効です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
504年まえ ID:f0eoufd0質問です。
兵法の守護は同じパーティーに複数あっても意味がないのですか?
-
-
-
-
七緒
-
-
-
-
ななしの投稿者
484年まえ ID:f6qvdh2tありがとう御座います。
せっかく、マックスレベルになったのに…残念です
-
-
-
-
ななしの投稿者
474年まえ ID:osbhj3ok大喬に法術連撃つけてみても2回回復してくれなかったので、孔明さんのように攻撃と連動しているスキルだけかもしれません。
単に確率で発動しなかっただけかもしれないので、暇な時にもう少し回数こなして確認してみます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
464年まえ ID:osbhj3ok王元姫は2020年のクリスマス前後に行われた期間限定の獲得イベントで獲得していなければ使えません。かなりの有償元宝を必要とするイベントでしたので、持っている人は少ないと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
444年まえ ID:f6qvdh2t美人の同行者を変えたいのですが、どうすれば変えられますか?
王元姫に
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
424年まえ ID:fhwefz6e銅雀試合で1.5.10の意味教えてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
414年まえ ID:osbhj3okたしかLv130で紋章が開放されるのですが、その紋章の中に攻撃対象の体力上限に対する割合ダメージを追加する紋章があるのです。体力上限の高い南蛮や同盟敵将相手に絶大な効果を発揮します。
-
-
-
-
よーちゃん
404年まえ ID:fa0lojkp南蛮の一撃ダメージ半端ない方いますがどんなカラクリがあるのでしょ。。解る方いますか~
-
-
-
-
ななしの投稿者
394年まえ ID:ami1hry0提供:シリアルナンバー
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
364年まえ ID:s9cps3rl法術連擊で回復スキルにも使えるのでしょうか
?
-
-
-
-
ななしの投稿者
354年まえ ID:b6g2qsqc現在lv138で星12の素材を集めています。関内侯印は漢中以外で入手可能になりますでしょうか?(lvパックやショップ追加等)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
334年まえ ID:hcy5l4uu国戦で、攻撃令と遷移令は何個まで貯まりますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
324年まえ ID:i3z7eygn質問が3つあります。なるべく自分で解決しようと、ゲーム速度落として戦闘画面とにらめっこしていたのですが、結局わからなかったので、教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。
1.制御及び制御回避は具体的に何の成功率を増減させるのでしょうか?なんとなく沈黙、混乱、気絶などだとは思うのですが、点火や攻撃力等の低下などの成功率にも関係しますか?
2.兵法の奇跡などで解除できるデバフには、点火や沈黙、混乱、気絶なども含まれるのでしょうか?
3.兵法の浄化や医術は兵法の嗜血や郭嘉の綿密なる計略などパッシブで回復が発生した時も効果がありますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
314年まえ ID:mrlewa0v一気に上げたいなら課金をして元宝をチャージするしかありません。
課金をしたくないならば毎日ログインして「日替わりパック」からポイントのようなものが10だけ貰えるので、それでコツコツ貯めるしかありません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
304年まえ ID:qpi5h5da名望レベルの上げ方
-
-
-
-
ななしの投稿者
294年まえ ID:qpi5h5da名声を上げるには
-