コメント履歴一覧
-
征戦で手に入る上、神周瑜や神祝融のサポートも受けられる。一番優遇されている武将ですね。神趙雲
-
>>36 蜀諸葛亮が速度2500ってことはlv310で雲豹迅速付けてるのかな?それの先手を取るには、こっちの310に雲豹迅速付けるしかないので火力は落ちますが蜀関羽に付けて沈黙するようお祈りするか、前回お話した魔関羽+挑発が良いと思います 神諸葛亮で会心率+20で、神兵が方天画戟で+10%なので、もう一工夫しているのでは?そこに神龍の激励や呉小喬も併用すれば、素の会心率が23%でも会心率は8割を越えます。 魔呂布は火力が高いだけなので、あまり重要ではないと思います。神趙雲と紋章の雄獅強靭付けて回避と会心回避上げた蜀諸葛亮を前衛中衛にしたらしのげそうな気がしますトップページ
-
バランスブレイカー。このゲームの面白さ半減させてる主犯。神趙雲
-
あほのこさん。また丁寧に本当にありがとうございます。勉強になります!しかし、どうしても勝てません…。相手のステータスを見ると蜀諸葛亮の速度が2500以上あり、先に行動されますので厳しい状況です。 相手の呂布の攻撃に耐えられません… ずっと前から思っていたのですが、相手の神趙雲会心率が23%しかないのに体感7割強で会心くらいます… なぜでしょうか?神諸葛亮が影響しているのでしょうか…?やはり呂布なしでは厳しいと思いますでしょうか?トップページ
-
ありがとうございました!>>96質問掲示板
-
>>33 続き ただセオリーだとバフを1番手にするところですが蜀諸葛亮だとバフ要員としては不安定。しかも★1つ少ないため雲豹迅速無しでは1番にできない。貴重な紋章を持たせて不安定なバフしかできないのはちょっと惜しい気がします。 そこで、諸葛亮の攻撃力アップの効果が死んでしまいますが、諸葛亮の行動順を下げて、34でお話ししたように華佗を1番手にするか、雲豹迅速を魔関羽に付けて、魔関羽に挑発を持たせる事を提案します。初手で魔関羽が全体に挑発付与攻撃できるので、相手のスキルを封じる可能性が出てくるし、雲豹迅速の制御アップも活きてきます。 1魔関羽、2・3関羽・神趙雲、4華佗、5諸葛亮でどうでしょうトップページ
-
>>33 わたし自身は変な編成で戦ってるので、まともなアドバイスになるか不安ですが、セオリーとしては行動順はバフ、デバフ、火力の順が理想なので、1諸葛亮、2魔関羽、3・4蜀関羽・神趙雲で良いと思います。 華佗も行動順を前にできれば、ダメージ軽減のバフを付けられるし、蘇生させた武将がそのターンに行動できるメリットがありますが、★が一つ少ないとなると紋章の雲豹迅速を使うしかない。紋章を使ってでも一番最初に持ってくるか、逆に蘇生させた武将が次のターンを無事に迎えられるように、あえて遅くしてターンの最後に蘇生させるようにするかの、どちらかにした方が良いと思います。 続きますトップページ
-
あほのこさん 丁寧な返答ありがとうございます。 同サーバーの自分より40万低い人に10回中1回かほぼ勝てません… 自分の主力メンバーは神趙雲310、魔・蜀 関羽310、蜀諸葛亮280、神華佗280です… 順番としては1諸葛亮、2関羽、3華佗?4趙雲ってのが理想ですか? アドバイスいただけると幸いです…トップページ
-
運営さん、神祝融のページは作らないのですか?また勝手に作っちゃいますよ?wiki編集者専用掲示板
-
>>95 以前、守護を付けた武将を3人同時に出陣させたところ、3人の中で最も高い一人分のダメージを吸収して盾が消えました。守護を持った武将を複数出陣させても有効なのは一人分だけのようです。 ただ援軍の武将なら場に出た時にダメージ吸収盾が出現するので、最初から出陣する5人のうちの一人と援軍武将に守護を持たせるのは有効です。質問掲示板
-
兵法の守護に関してですが、例えば諸葛亮と華佗にそれぞれ兵法の守護付けた場合、両方とも反映されますか??質問掲示板
-
>>31 一番速度を上げられるのは、紋章の雲豹迅速ですね。+395はデカいです。 同盟テクも地道に上げていけば、大きく速度を上げてくれます。最大の60で速度+180です。 速度符石+10をLv340の武将に着けたら50くらい速度が上がりますが、符石は育てるの面倒です・・・。 速度も宝物のランダム属性で上げる事ができます。★3宝物で4カ所とも速度加算にすれば最大+60になります。 聖器の昇格や神兵のスキルレベル12のスキル加算も結構大きいですが、上げるのが難しいですね。 神兵の精錬や美人の寵愛は上がる事には上がりますが、労力の割に上がり幅が小さい。 龍魂、兵法以外だとこんな感じだと思いますトップページ
-
あほのこさん 返答ありがとうございます! 勉強になります。 ちなみに速度上げは良い方法ありますか?トップページ
-
>>29 宝物の怒意や会心などのセット効果とランダム属性で数%上げる事ができます。 専属のレベルや宝石でも少し上がります。副将の中にもわずかながら上げてくれる者もいます。 神兵の精錬や美人の寵愛、同盟テクは言うまでもないですね。トップページ
-
会心率を上げるには龍魂、兵法以外ありますか?トップページ
-
性別のマーク変えれないんですか?トップページ
-
>>26 ゲーム内ヘルプに「兵法スキルが龍魂の固有兵法スキルと同一種類のスキルの場合、スキルレベルが高いほうのみ有効になります」とあるので、スキルレベルが同じの場合も、どちらか一方のみが有効になると思われますトップページ
-
兵法と龍魂で嗜血のスキルを1つづつ付けたら20%+20%で回復しますか?トップページ
-
>>93 無課金でも遊び方次第では楽しめると思いますよ^^ プレイヤー攻略のところに、わたしが無課金やってる遊び方を掲載してありますので、良かったらご覧ください。質問掲示板
-
無課金なので、ぜんぜん面白くない!質問掲示板
- < 前へ
- 1
- 次へ >