灯影牛肉・物語
疑惑の念・壱
◆主人公女性・男性共通◆
共通
唐の洛陽での辰影閣。通りは人が多く、歌手は歌い、舞者は舞い踊り、周りからは時々歓声が上がる。まるで不夜城のように賑わっている場所だ。
羊肉泡饃
「おぉー!ここが○○がいつも言ってた祭りっていうものか?
いろんな人が歌ったり、踊ったりして、賑やかだな!」
灯影牛肉
「前は宴仙壇のことで、○○は祭りの楽しみを十分に味わえなかったからね。
だから今回はオレがそれを償ってあげよう___」
【選択肢】
・結構です
・どう償うつもりですか?
選択肢
結構です
灯影牛肉
「ほお、未だ詳細も聞いてないのに。
あっさりと断るなんて、オレの考えを推測したということか。まさか……オレ達は既に以心伝心しているということだな?」
「まあ、償いが欲しくないというのなら、君がオレに償うべきだ。なぜなら、君はオレの好意を断り、オレの気持ちを傷つけたからな。」
どう償うつもりですか?
灯影牛肉
「いくつか案はあるが、君は……どれがいいのかな?」
「選ばなくてもいい、どうせ夜は長い。全て試してやってもいいぞ……」
共通
灯影牛肉
「ハハ、離れるな~
人が多いから、はぐれたら大変だ、大人しくついてきてね。」
羊肉泡饃
「この娘はすごいな!大きな木製のボールの上に立ちながら、回ったり踊ったりして___牧人の踊りにもこういうステップはあるが、あの娘の踊りには及ばないな。」
「前に琴と簫を聞いたことがあるぞ!けど、あの笛とラッパに似てる楽器はなんだ?高音が綺麗で、心の奥まで届くみたいだ。羊たちもきっとこの音が好きだ。」
灯影牛肉
「康居の胡旋舞、亀茲の篳篥、そして中原の舞楽……
世にある歌と舞は全部辰影閣で見られる。」
羊肉泡饃
「こんな沢山の歌舞伎俳優に楽師を集めるのはとにかく大変そうだな。みんな違う出身だけど、同じ笑顔が溢れてて、羨ましいな。」
灯影牛肉
「オレはまだ彼らを探していないのに、自分が先に来たとは……」
そう言いながら、灯影牛肉は扉を押し開ける。中は静かな部屋で、中央には影絵の芝居台が一つ置かれている。
灯影牛肉
「さっきからずっとぶらついていたから、ここで少し休んでいかないか?少し○○と話をしたいからな__鶯鶯、おいで。」
羊肉泡饃
「○○、見て見て、彼の影絵人形が動いたぞ。」
灯影牛肉が影絵人形に何かを話すと、影絵人形は外からお菓子の乗った皿を持ってきて、みんなにお茶を注いでは、また灯影牛肉の肩に戻った。
いつもと違うのは、あの影絵人形はこっそりとため息を吐いたようだった。
羊肉泡饃
「外にいる人はみんな嬉しそうに見えるのに、どうしてこの人形はかえって不機嫌そうなんだ?
さっき、ため息をついて、ひと、人のようだな……」
灯影牛肉
「なかなか面白い発言だな。○○、君はどう思う?」
【選択肢】
・影絵人形は本物の人なの?
・あなたの仕業?
選択肢
影絵人形は本物の人なの?
灯影牛肉
「○○もそう思ったのか?まあいい……実はこれはオレの秘密だ、君だけに話そう。知りたいなら、今夜一人でオレの部屋においで……」
あなたの仕業?
灯影牛肉
「こういう仕業が好きなのか?
なら、今夜はオレの部屋においで、もっと面白いものを見せてあげよう……」
共通
灯影牛肉
「どうやらこの返事はお気に召さなかったようだね。「真面目」ってこの世で一番怖い物だね、こういう真実を究明することへのこだわりは、同時に物事の美しさを損なわせてしまう……」
「誰が知る?その薄絹の下、影の裏に隠されている真実は、本当に自分が見たい物か……
受け止められる、物か?」
「少し○○の反応が楽しみになってきたね。
もし、真実を知りたいのなら、答えは自分で探せ。」
灯影牛肉は影絵人形台に向かって歩くと、銅鑼を軽く叩いた。
そして、何枚かの影絵人形が何処からか舞台に上がった。影絵芝居の始まりだ___
涼しい夜は水のごとし。灯影牛肉は王宮の内苑の小道を一人歩いていた。遠く離れた崇楼と宮殿から、簫と太鼓の音がまるで天上の楽曲のように漂ってきた。本来なら極めて幽玄な雰囲気は、突然、抑圧された嗚咽に壊された。
【選択肢】
・確認しに行く
・様子を見る
選択肢
確認しに行く
灯影牛肉
「老婆の泣き声のようだな、ふっ、面白い裏があるといいね……」
???
「何者ですか?」
様子を見る
灯影牛肉
「宮殿での夜泣きは、王の目を引く手口にすぎない。だが、この声は少し老いているようだね……」
???
「もう一人の影が……そこにいるのは誰ですか?」
共通
灯影牛肉
「宮殿に宴が開かれているのに、夫人がここで泣くとは、誰かに見られたら……ふふっ、噂になるよ。」
崔夫人
「こ、これは……私の不注意でした。
今夜のような満月は、もう宮中で四、五百回も見ましたから、ますます故郷が恋しくなってしまったのです……」
「あなたは今日、陛下の前で影絵芝居を演じた芸者ですね。
あなたは各宮を巡演するほどの腕前だと聞いています。もし、私もあなたのように自由になれたら……はぁ。」
灯影牛肉
「ん?夫人の佩び物を見る限り、あなたはただの宮女ではないだろう、まさか旅芸人を羨むとは。
何か事情があるだろう、オレに……聞かせてくれないか?」
崔夫人
「大した事ではありませんが……私は前朝で采女として、若い頃に宮に入りましたが、秀麗な容姿で妃に嫉妬され、こんな偏僻な宮殿に送られて、ずっと閉じ込められてきました。」
「同期に入った姉妹たちは、とっくに世を去り、経歴の一番長い私は、今の陛下より女尚書の肩書を承りました。ですが、私はただ故郷が恋しいです。長年離れてたが、両親都兄弟の様子も気になります……」
灯影牛肉
「なるほど。
風の中の蝋燭のような命の火は、強い欲望のためにここまで燃え続けてきたのか……なかなか面白いね。」
「夫人の願いは分かった。
もし、オレがその願いを叶えることができたら、一つオレのことも助けてくれないか?」
崔夫人
「私を故郷に連れて行ってくれるのなら、私は何でもしましょう!」
灯影牛肉
「誰もがオレの影絵芝居の技術を素晴らしいと称賛してくれたが、オレはまだまだだと思っている。
なにせ、魂のない死物にすぎない、いくら操ったところで依然として硬い。」
「もしこれらが自分で動けるなら……それはどれだけ心震える演技だろうか!
だから、あなたの魂をこの影絵人形に移したらどう?こうすれば、オレも堂々とあなたをここから連れ出せる。」
疑惑の念・弐
◆主人公男女共通◆
共通
通州の居酒屋は薄暗く、客たちがまばらに座っている。灯影牛肉の影絵人形は元気がない様子で荷物の外に腰を掛けている。彼は周りを見渡して、ある知り合いを発見した。
元稹
「今日は呑兵衛の……名に恥じたな、三杯も飲んでないのに……酔ってはならない。あれ?
鄧さんは宮廷に巡演をしに行っただろう?どうして……またこの小さな通州に戻ってきたんだ?」
灯影牛肉
「旅芸人ですから、あっちこっちと回るのはいつものこと。
元公こそ、剣南に派遣されたはずなのに、どうして今日はここに?」
元稹
「降格されたんだよ……数十年のあの動乱の後、世間はますます生きづらくなったよ。
私は当時の宮人から玄宗時期の祭りの光景を聞いたんだ、本当に羨ましいぜ……」
「玄宗と楊妃は豪華な服を着て、色とりどりの旗がはためいた望仙楼の二階で、仙人のように立っていたんだ。下には有名な楽師と、音楽が得意な王孫達が一斉に歌って、その歌声は数理離れていても聞こえるらしい……」
「そのとき代はなんて平穏だ!それについてくるのは時代はなんて動乱だ。成年の男は戦乱で命を落とす、老齢者、虚弱者、婦人と子供は飢えと災害に逢う、村も無住集落になっていく……うん?私の見間違いか、あなたの影絵人形が泣いてるぞ?」
【選択肢】
・あなたの見間違いだ
・そうです
選択肢
あなたの見間違いだ
元稹
「そうだね、今日はちょっと飲みすぎたかも……さあ、もう一杯だけ付き合って!」
そうです
元稹
「何?ハハハ……これはあなたの新技だろう、本物みたい。」
共通
それを聞いた灯影牛肉は意味深な笑みを浮かべた。
彼は携帯している小型の影絵芝居台を開き、影絵人形を机の上に置いた。
灯影牛肉
「ちょうどオレの影絵人形にも物語があってな、彼女に新しい芝居を披露させよう?」
「この芝居の主役は、まさに老いた宮女だ、彼女の目に玄宗時代の繁栄も、あの動乱も映したことがある。そして彼女の両親と兄弟たちも戦乱で亡くなり、家もなくした……」
元稹の朦朧とした視線の中、影絵人形は舞台に上がった。
灯影牛肉
「この芝居は玄宗時代から始まる、あれは八方の国が唐に来て貢ぎ物を献上し、唐に服従していた時代……」
灯影牛肉の低い声音で語られる物語に従い、影絵人形は喜びや怒り、悲しみ、無力感を全力で演じていた。幕の後ろに隠された小さな体で様々な役柄を切り替え、唐のことを観客に伝えている。
高力士
「念奴は何処だ?楽団と舞姫はもう準備が出来ている。王孫に百官、そして外国使者も全員が入場した!早くあの碧油車で念奴を連れてこい!」
兵卒甲
「ようやく聖人の旅行列を見られたぞ!
百官は両側に並んで聖人を奉迎しているし、万人が通りで歌を歌ったり、舞を踊ったりして聖人の光臨を待っている。さすが太平盛世だね!」
年寄乙
「潼関は敵に占領された。反乱軍は街で大暴れしてる、陛下も長安から逃げ出したようだ。
天下が、瞬く間に変えたなんて……」
婦人丙
「役人様、この子はまだ十二歳よ、彼の兄は二人とも戦死した、なぜこの子まで戦場に行かせる!
もしこの子まで死んでしまったら、私も生きていられないわ……」
灯影牛肉
「……天宝年から起こったことは、全部あの老いた宮女から聞いた。
どうかな、この新しい芝居は?」
まるで夢を見ていたかのように元稹は酔った目を丸くしてぼーっとしていた。
影絵人形は灯影牛肉の手に飛び上がり彼に向かってお辞儀をした。
崔夫人
「さっきの芝居で、若い頃の自分が見えた、あの頃、私の両親と兄弟はまだ生きていて、宮廷の中の生活も楽しかった……鄧さん、私の願いを叶えてくれてありがとう、それじゃ……」
影絵人形から白い煙が立ち上がっていく。煙が消えた後、人形はぐったりと倒れ、ただの人形と化した。
灯影牛肉
「人間の感情はたまらないね、それ程のものだと誤解する所だったよ。」
「命を燃え尽くした美しい芝居……素晴らしかったな。
わざわざこの影絵人形を作った甲斐があった、損傷が大きすぎるのが残念だけどね。」
「影絵人形に魂を憑依させるのはボツだね。次はどうしたらいいものか、芝居を完璧に演じられて、消えない物……」
元稹
「この芝居、すごいよ!」
灯影牛肉
「おぉ、元公、目を覚ましたのか?おや、その目は何かを思いついたね、これは面白い。」
元稹
「さっきの芝居はまるで目の前での出来事のようだ、記録したら、きっといい寓意詩が作れる!今の時代は以前より繁栄していないが、それより混乱してもいない。私はここでへばっていられないよ。」
灯影牛肉
「記録……?ふぅ、元公、君の一言でオレは影絵芝居を始めたが、今日も君の一言で、私の技を突破する方法が分かったよ。」
「元公がその詩を完成させる日を待っている。
もしその詩を芝居に脚色するなら、それを最初に演じるのは是非オレにさせてくださいよ~」
疑惑の念・参
◆主人公【女性】の場合◆
(逆の場合の差分は募集中)
共通
灯影牛肉
「今、世間でオレの影絵人形が演じた『連昌宮詞』が噂になってるね、辰影閣の主は生きた人間を影絵人形にしているとか……鶯鶯、バカバカしいよね。」
影絵人形は両手を広げて返事をした。
灯影牛肉
「彼らは影絵人形になっていない、ちゃんと辰影閣で芸者として生きている。ただ、過去を捨てた人は、彼らの家族にとっていなくなったのと同じではないのか。」
「何かが欲しければ、相応の対価を払うべき。
彼らは自分の記憶をオレにくれて、オレは辰影閣で彼らに新たな人生を与えた、ただの等価交換だよ。」
「こうやって人の心を捉えて、また輝く瞬間をも楽しめる。
なかなか飽きない物だな。」
侍従甲
「殿、また辰影閣に入りたいという者が来ました。今は外に待っています。」
灯影牛肉
「鶯鶯、この乱世が続く限り、こういう人はまだまだ増えるかもしれないね。
さて、今回はどんな面白い芝居かな……」
再び鳴らした銅鑼の音と共に、影絵芝居の幕は下りた。そして灯影牛肉は笑みを浮かべながら舞台の裏から出てきた。
羊肉泡モー
「だから、この影絵人形たちは、全部記憶で作られた物なのか?」
灯影牛肉
「ん?これはただの新作のリハーサルだよ。オレのキャラを加えたから、面白くなったかな?」
羊肉泡モー
「え?なんか混乱してきた……
影絵芝居はおれには似合わない、やっぱ賑やかな歌と踊りが好きだな!」
灯影牛肉
「○○が歌や踊りが好きなら、ちょうどオレの部屋にいい観覧スポットがあるよ。
でも、その前に、この芝居に対する感想を聞きたいんだ。」
【選択肢】
・自分も混乱した
・芝居は偽物だけど、感情は本物
選択肢
自分も混乱した
灯影牛肉
「ハハ~やっぱ○○は賢いね、君がオレを見抜く日を楽しみにしているよ。」
「ただたまに混乱するのもいいじゃない?
例えば、今から「混乱」して、オレと部屋に行って、お・も・し・ろ・い事をしよう?」
「なにって……絶対に君を失望させないから、安心して。」
芝居は偽物だけど、感情は本物
灯影牛肉
「ん?それは感動的だね。
オレの演出にこんなに深い感想を出してくれるって筝は、君にとってオレは特別な存在だね。
ほら、君の目に映るオレも、格別に情深く見えるよ。
気持ちが通じ合った瞬間の記念に、特別な事をするべきではないか?
オレに何をしてもいいよ~」
共通
灯影牛肉
「おっと、話題を変えようと思ってたんだが、気づかれてしまったか。
そうだな……」
「ここにいた影絵人形が全部消えたことに気付いたか?
彼らは体のどこかに隠してある。それを見つけられたら、影絵芝居のことを教えてあげよう。」
体の任意の位置に触れる
触れ合い
頭に触れる
灯影牛肉
「うん……もう一回触って。手が柔らかくて気持ちがいい。」
「もうちょっと触ってくれるなら、人形がここにいなくても君に教えてあげてもいいんだよ~」
手に触れる
灯影牛肉
「せっかく○○が自らオレと手を繋ぎたいと言ったんだ、拒否するはずがないだろう。」
「そうだ、ここに隠してある。何を探してるんだ?オレが言っているのは君のことだよ。」
体に触れる
灯影牛肉
「○○は本当にせっかちな子だな。
上着には何もないぞ、インナーで探してみる?」
「ハハ、やめるの?残念だね。」
共通
灯影牛肉
「まあ、君が思った通りに、芝居はこんな物だ___真に偽、偽に真が混ざっている、気にすることはないよ。」
「だが芝居は偽物だとしても、君への思いは本物だ。
「君が欲しい」という気持ちは、恐らく長い間消えないだろうな……」
「信じられないなら、ずっとオレの側にいて、自分で確かめよう?」