雪霽羹・物語
一 夏花のように生きる・一
◆主人公【男性】の場合◆
(逆の場合の差分は募集中)
共通
一面の香りあふれる草花が織り成す色とりどりの花の海は、まるで桃源郷のようだった。
うっとりしていると、誰かがそっと彼の名前を読んだ。
???
「雪霽!早く見て!」
「花が咲く日になったら、また一緒に見よう!」
天地がグルグル回り、耳もとの聞き覚えのある温かい声は凄惨な悲鳴に埋もれた。
刺すような寒さで彼の全身は動けなくなった。
海に巻き起こった大波が襲いかかり、今にも彼を吞み込もうとしていた……
混沌の空間にぼんやりと人影が浮かび上がった。
???
「雪霽!ごめん、約束を守れなくて」
目の前の光景がいきなり変化し、無数の騒音が耳もとで炸裂した。
人影はバラバラになり、血に染まった赤い海水と果てしない闇夜だけが残った……
雪霽羹
「――!!!」
混湯酒醸元宵
「やっと目覚めたの?」
蜜汁叉焼
「あれ?せつせいのお兄ちゃんどうしたの? その顔、汗だらけだよ。餃子先生に診てもらったほうがいいよ~」
湯円
「うぅ……せつせいのお兄ちゃん、大丈夫ですか? ずっと寝言ばかり言っていましたよ」
雪霽羹
「……」
雪霽羹は眉をひそめてぼんやりしていた。
明らかに息が荒く、何か恐ろしいことに出くわして、うろたえているようだった。
【選択肢】
・具合悪いの?
・また悪夢を見たの?
選択肢
具合悪いのか?
雪霽羹
「いや、なんでもありません……めまいがするだけです」
「少し休めば大丈夫です」
また悪夢を見たの?
雪霽羹
「やっぱりあの見慣れた光景は忘れられませんね」
「わたくしの手をずっと握っていてくださったのは、若様ですか?
それで夢の中でぬくもりを感じたのですね」
共通
雪霽羹
「悪夢を見ただけです。申し訳ございません、みんなに心配をかけてしまって」
湯円
「せつせいのおにいちゃん……
今日はど、どんなお花を見に連れてってくれますか?」
雪霽羹
「忘れていました。今日皆さんを呼んだのは、わたくしが新しく育てているこの赤い花畑を見てもらいたかったのです」
蜜汁叉焼
「わっ、赤い花の海がまるで炎みたいだね!」
雪霽羹
「この花の色、辰砂の色に似ているため、このお花はランの一種になりますが、わたくしは「丹砂九畹」と名づけました。かつて瀛州で栽培したことがあるのですが、空桑でも栽培できるとは思いませんでした」
「噂にたがわず、ここは本当に不思議な場所ですね」
【選択肢】
・赤いランというのは珍しい
・いい名前だね
選択肢
赤いランというのは珍しい
雪霽羹
「珍しいのは色だけでなく、このお花の栽培も極めて難しいのですよ」
いい名前だね
雪霽羹
「『幽蘭賦』にいわく、「爾れ乃ち丰茸十歩、綿連たる九畹」。九畹とはランのこと。辰砂のような花が咲くことから、そう名づけました」
共通
雪霽羹
「見た目は艶やかなんですが、わたくしの改良を加えて、四季を通じて花が咲き、青竹や寒梅のようにたくましくなりました」
混湯酒醸元宵
「なんかすごいね。湯円、見に行こう」
湯円
「わぁ、きれいです!いい香りもしますよ」
蜜汁叉焼
「ブーちゃん、ぼくらも行ってみよう。さぁ、出発だ~!」
雪霽羹
「皆さん、気をつけて~ゆっくりしてもいいんですよ!」
目の前の花は錦のようで、香りがしみ渡る。
みんなは楽しく笑いながら、花畑の中を飛び回っていた。
だが雪霽羹の目は霧に包まれたように、うっすらともの悲しさが広がっていた。
【選択肢】
・何か気になったことがあるの?
・この花、何か特別な意味があるの?
選択肢
何か気になったことはあるのか?
雪霽羹
「なぜそのように思うのですか?わたくしの様子がおかしいのでしょうか?」
「だからさっきからずっとわたくしのことを見つめているのですね……」
この花、何か特別な意味があるの?
雪霽羹
「やはり、若様は察しがいい。また見破られてしまいました」
「このお花を見ると、いつも昔のことを思い出します」
共通
雪霽羹
「興味があるようですね。隠しても目を見ればわかりますよ」
「実は、このお花の裏に、あんまり知られていない物語がありますよ。
若様、その物語、聞きたいですか?
なら……わたくしについてこられますか?」
雪霽羹と一緒に再び瀛州へやってきた。
途中で彼は黙ったまま、何かを考えているそうだ。
薄暗い林の小道を抜けると、目の前に花の海が広がった。
人目につかないひっそりとした場所だった。
【選択肢】
・これは新しく作った花畑?
・ここへ来たことはないような気がする
選択肢
これは新しく作った花畑?
雪霽羹
「いいえ、この花畑は前からずっとここにありました。いつお花を植えたのか覚えていないほど昔のことでしたね」
「ここは、わたくしの「秘密の花園」、今まで、誰にも話したことがない場所なのですよ」
ここへ来たことはないような気がする
雪霽羹
「ここに人を連れて来たこともありません。若様が初めてです」
「若様に……会わせたい人がいます」
共通
彼の足どりに続き、僕たちは花の海を通り抜けると、目の前が急に開けた。
極普通の塚が花畑の中にあった。
塚はきれいに整えられ、満開のランの花がその周りを囲んでいる。
豊かに生い茂り、燃え盛る炎のようだった。
【選択肢】
・これは……お墓?
・この花、どこかで見たことがある気がする
選択肢
これは……お墓?
雪霽羹
「そうですね、お墓と言うよりも、遺品を埋葬した塚なのです」
「いや、塚とすら呼べないかもしれません」
「そばにあるお花は「丹砂九畹」、ここでずいぶん長く咲きました」
この花、どこかで見たことがある気がする
雪霽羹
「空桑で植えたお花と同じ、この赤いランもすべて「丹砂九畹」。しかし空桑と違って、このお花は昔からここに植えました」
「若様、真ん中の塚が見えますか? あのお墓は、亡くなった友人のために作ったものなんです。まぁ、お墓と言っても、その中には友人の遺品しかありません」
共通
雪霽羹
「これらの花に何か特別な意味があるのかって先ほど聞きましたよね?
その友人と知り合ったのもこのお花のおかげなんですよ」
「そういえば、ずいぶん昔の話になりますね」
二 夏花のように生きる・二
◆主人公【男性】の場合◆
(逆の場合の差分は募集中)
共通
文人甲
「今日、みんながここに集まってくれてありがとうございます。気ままに遠慮なく過ごしましょう」
文人乙
「山や川の景色は美しく、実に心が洗われます。みんなで詩の競作でもしませんか?」
文人丙
「いいとも~ この山の景色を題材に、即興で作るのはどうです?」
文会宴で、みんなは酒を飲みながら詩を作り、談笑していた。
盛り上がっていると、不思議な香りが漂い、みんなの注意を引きつけた。
文人甲
「なんと心地よい香り。ずっとかいでいたい。どこから漂ってきたんですか?」
話していると、身なりのよい男が赤ランを持ってゆっくりと歩いてきた。
文人甲
「雪霽公子でしたか。今日はどんな珍しい草花を持ってきたのですか?」
雪霽羹
「先ほどの香りはわたくしが持つこの「丹砂九畹」です。この花はランの中でも希少な品種で、色鮮やかな「花中の絶品」とされています」
「しかしわたくしの改良を加え、四季を通じて花が咲き、常に芳香が衰えません」
文人甲
「雪霽公子はやはり妙手をお持ちですな。この赤いランは実に珍しい。いや~、みんなもさぞ驚いたと思いますよ」
文人乙
「今日も珍しい花を目にして気持ちが高まり、思わず詩を作りたくなりましたな」
みんなはうなずき、しばらくはこのランが文会宴の焦点となった。
みんなで取り囲んで鑑賞し、品評して絶賛した。
???
「雪霽公子、お待ちください」
【選択肢】
・貴方は……
・何かご用ですか?
選択肢
貴方は……
方子煜
「雪霽公子、小生は方と申します。名は曜、字は子煜。先ほど文芸宴に参加していた者です」
「足止めしたのは、雪霽公子がお持ちのそのランのためです。もっとじっくり鑑賞したい、お願いですから」
何かご用ですか?
方子煜
「小生は方と申します。名は曜、字は子煜。本日のこの集まりに参加できてうれしく思います」
「先ほどの宴席ではそのランを一目見ただけで、じっくり鑑賞できませんでした。それでもっと近い距離で見たいと思ったのです」
共通
雪霽羹
「そうでしたか。ではどうぞ、ごゆっくり鑑賞しても構いませんよ」
方子煜
「いやはや、この花はか弱く見えて、実は松や竹のようにたくましい。まさに「君子の花」の美名にふさわしいですな」
雪霽羹
「珍しく花に詳しい人に出会いましたね。人は花の如し。君子にはこのような気概があるべきだと思います」
「これも何かの縁、よろしければ、このランを栽培する方法を教えてあげましょう」
方子煜
「それはありがたい!
ご安心を、草花を育てたことはないのですが、花の栽培は細かい作業だと知っています。雪霽公子にぜひ指導をいただきたい」
彼にお花の栽培方法を教えたが、まさか、数日後にこんなことになるとは思いませんでした。
方子煜
「雪霽公子、たいへんです!」
「この葉っぱを見て。なぜか黄色くなった。こ、これはどうしたらいいんですか?」
雪霽羹
「原因は水のやりすぎです。土が吸収しきれず、伸びてきた葉っぱがこうなったのです」
さらに数日後。
方子煜
「雪霽公子、助けて! お花が猫に荒らされました!」
雪霽羹
「心配ありません。先ほど確認しましたよ。葉っぱが傷ついただけです」
「傷ついた枝葉を剪定しておきました。根は茎が無傷なら、枯れることはありません」
さらにまた数日後。
方子煜
「雪霽公子ーー!」
【選択肢】
・さて、今度は何があったのですか?
・半月のうちにこれで5回目ですが
選択肢
さて、今度は何があったのですか?
方子煜
「ため息つかないで。今回は事件なんかじゃないですよ。ほら!」
半月のうちにこれで5回目ですが
方子煜
「最近はずっと迷惑ばかりかけて申し訳ないです。
でも今日は違うんです。早くついてきてください!」
共通
雪霽羹
「すばらしいです。つぼみができました。今まで、本当にいろいろな工夫をしましたね」
方子煜
「そうですよ!ようやくできましたな。まさに「待てば海路の日和あり」だ。自信をなくすところだったよ」
雪霽羹
「草花は鏡のようなもの。貴方が扱ったように、成長した姿を見せるのです」
「この様子なら、半月もすれば花が咲くのでしょう」
「では花が咲いたら一緒に鑑賞しましょう。貴方に出した課題の答えにもなりますから」
方子煜
「よし、約束だ」
だが約束の花が咲く日が永遠に訪れないことは、知る由もなかった。
三 夏花のように生きる・三
◆主人公【男性】の場合◆
(逆の場合の差分は募集中)
共通
西暦1279年、
南栄の祥興2年、崖山の海戦が勃発した。
宋と元の両軍は数か月も交戦し、宋軍は全滅した。
だがその間に、山河は破れ、荒れ果ててしまった。
栄華を極めた王朝は滅亡へと向かっていた……
きらびやかな繁栄の世は昨日のようだった。
今では焼き尽くされたこの海域は、白骨が散らばり、死体で埋め尽くされた。
まるで地獄のようだった。
冷たい海水が岸壁をたたき、厳しい寒風が体にしみるようにほほを掠めていく。
その人の姿は白い紙のように薄く、今にもズタズタにされそうだった。
雪霽羹
「そんなこと、本気でするつもりですか?」
方子煜
「王朝は衰退し、国家は滅亡した。
大宋の民として、私は生きながらえることもできない。」
方子煜は胸からふくらんだ布の袋を取り出すと、
両手を震わせながら雪霽羹に手渡した。
方子煜
「これはまだ植えていない花の種、春まで待てないのが残念でした。
ずっとしまっておいたんだが、あなたに託すとしよう。」
その沈んだ声は寒風にかき消された。荒れ狂う海が大きな口を開け、
海に入った姿は夜空を駆ける流れ星のように、
あっという間に果てしない暗闇に飲み込まれた。
雪霽羹はその場に立ちつくし、号泣しながら呆然としていた。
かつての汚れなき文人志士たちは今やみすぼらしい姿となり、
全身血まみれで、昔日の栄光は二度と戻ることはなかった。
ただ澄みきった両目だけは、雪や月のように清らかだった。
それは孤高の誇りであり、彼らの最後の誇りだった。
雪霽羹
「どうやら、みんな花咲く春を待つことができませんでした。」
「しかたありません。生きて辱めを受けるよりも死を選ぶ。
君子は死を恐れぬもの。」
水に入った瞬間、たぶん、恐怖などを感じることはありませんでしょうね。
塩辛い海水が押し寄せ、あっという間に飲み込まれてしまったんですから。
体は泡のように軽くなっていった。
冷たい海水は氷室に落ちたように感じ、手足がしびれていく……
あらゆる争いや喧騒は分厚い膜の向こうにあるように薄れていった。
ただ水面に揺らめく火だけは、ボロボロに破れた宋軍の旗を照らし、
彼の目に最後の光を映した。
雪霽羹
「話はこれで終わりです。それからのことはあんまりにも奇妙でした。
わたしは意識を失う前に不思議な力により
この島に連れて来られたのです。」
「今から思えば、わたくしは食魂であるため、海の中に消えなかったのでしょう。」
「しかし人間の命とははかないもの……
あの戦争が終わると、海面には何十万もの死体が浮かび、
極めて凄惨な光景だったと聞いていました。」
「かつて生き生きとしていた人も、最後は服の切れ端すら残っていませんでした。」
【選択肢】
・そんなに悲しまないで
・じゃあこの花は……
選択肢
そんなに悲しまないで
雪霽羹
「これはただの感慨だけです。つらいなどの気持ちはありません。」
「彼らの肉体は滅びましたが、その誇りは永遠に不滅だと信じていますから。」
「どれだけ時が過ぎようと、
わたくしは……永遠に彼らを忘れることはありません。」
「生い茂るこのランを見ると、
彼らの力をうっすらと感じることができるでしょう。」
じゃあこの花は……
雪霽羹
「そのとおり、ここに花の種を埋めました。
瀛州は不思議なところですね。種を植えるとすぐに芽が出て花が咲きます。
年を追うごとに花が増えていき、若様が今見ているとおりになったのです。」
「もしかしたら、不思議なのはこの場所ではない。
文人志士たちの消えぬ魂が草花を見守っているからこそ、
これほど生い茂ったのかもしれません。」
「これも一種の命のつながりだと思いませんか?」
共通
彼はしゃがんで、独り言をつぶやいているようだった。
まるで昔別れた旧友との雑談するかのように。
雪霽羹
「紹介しましょう。今日は大切な人を連れてきましたよ。
昔、友達を作るのが好きだと言っていた貴方なら、
きっと喜んでくれると思います。」
【選択肢】
・どうして彼の墓碑を立ててあげないの
・あなたの友人は大した者だ
選択肢
どうして彼の墓碑を立ててあげないの
雪霽羹
「乱世で名前など重要ではないと、彼は言っていました。
そんな方法で名前を残したくもなかったのでしょう。」
「彼には……明るい未来が待っているはずでした。」
あなたの友人は大した者だ
雪霽羹
「彼も無数の義士の1人に過ぎません。
多くの勇気にあふれる文人は、彼と同様に立派な人だと思います。」
「しかし、若様のほめ言葉は彼に伝えました。
彼も会いに来てくれてありがとうと言っていましたよ。」
共通
雪霽羹は墓の周りの雑草はきれいに片づけると、ゆっくり立ち上がった。
後ろ姿は寂しげだったが、吹っ切れたようだった。
雪霽羹
「さあ、そろそろ帰りましょう。」
【選択肢】
・みんなにもこの花の育て方を教えたらどうだ
・彼らはもっと多くの人に覚えてもらわないと
選択肢
みんなにもこの花の育て方を教えたらどうだ
雪霽羹
「みんな?空桑の皆さんのことでしょうか?」
「彼らが望むなら、喜んで先生になってあげますよ。」
彼らはもっと多くの人に覚えてもらわないと
雪霽羹
「もっと多くの人に覚えてもらう……そうですね。
では、どうしたらいいと思いますか?」
「その様子ですと、何かいい考えがあるのでしょうね。」
共通
瀛州から戻ると、空桑の裏山に新しい塚が作られた。
だが今度は石碑が増えていた。
崖山の海戦の物語は空桑に広まった。
文人たちに敬意を表するため、みんなは続々とランの栽培を学び始めた。
雪霽羹の熱心な指導により、しばらくするとみんなの努力が実を結んだ。
湯円
「うーん……がんばって勉強しましたけど、
小さい花しか咲きませんでしたよぉ~。」
混湯酒醸元宵
「へへッ、ぼくが育てた花が一番大きくて赤いもんね!」
【選択肢】
・みんなが育てた花はどれもきれいだったよ
・みんな花をここに並べて
選択肢
みんなが育てた花はどれもきれいだったよ
湯円
「ほ、ほんと?」
混湯酒醸元宵
「湯円はもっと自信を持たないとね。
若様がきれいって言ったんだから。」
みんな花をここに並べて
蜜汁叉焼
「叉焼は一番前に置く。叉焼の尊敬を表すことができるから!」
混湯酒醸元宵
「ぼくも彼らみたいな英雄になりたい!湯円、ぼくたちの花も一緒に置こう。」
共通
雪霽羹
「皆さん、ありがとうございます。それから、〇〇も。」
「信じてもらえないかもしれませんが、昔わたくしのそばは草花だけでした。
生死のことなど考えたこともありませんし、文人たちもわたくしと同じように、
風雅に心酔するだけだと思っていました。」
「しかし、祖国に存亡の危機が訪れると、
彼らはやさしい外見の下にあるたくましさで、
すべてを投げ打って、誰にも踏み荒らすことを許さないのです。」
「その高潔な心、わたくしにも永遠に及ばないかもしれません。
でも彼らの信念はこのランの花のように、わたくしたちの心に根づいています。
わたくしも……ああいう人になりたいと思います。」
「もはや、彼らは無名の英雄である必要はありません。
なぜなら彼らの名前は多くの人々に覚えられていくからです。」
みんなは墓前で黙とうした。
ゆっくりと暖かい風が吹き抜け、無言の悲しみが押し寄せた。
風を受けて育ったランの花はたくましい。
夏の花のようにはかない命だが、この瞬間は永遠のものとなる。
石碑に刻まれた輝かしい名前は、不朽のものとなる。