Gamerch
刀剣乱舞攻略まとめWiki【とうらぶ】

鶯丸-極-

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: こそあど

鶯丸-極-の基本データ

No.56
タイプ太刀
刀派古備前
範囲
レア

生存打撃
7374
統率機動
7540
衝力必殺
6765
偵察隠蔽
3767
最大生存最大打撃
-129
最大統率最大機動
12962
最大衝力最大必殺
9465
最大偵察最大隠蔽
-67

図鑑説明文詳細
「俺は鶯丸。大包平とは、同じ古備前派で作風を同一にする。歴史が古いくらいで逸話らしい逸話は特にないが、今の主は別にそんなこと気にしないだろう」
ランクアップ詳細
鶯丸→鶯丸-特-(Lv25)→鶯丸-極-(Lv75)


鶯丸からの手紙

一通目
二通目
三通目

ボイス一覧

ボイス
修行帰還「旅にでていた。感想か? そうだな……、何もなかったよ。旅先にはね」
本丸「大包平はいいから、相手しろ、か」
「茶でも飲むか。一緒にどうだ?」
「まあ、明日をも知れぬのが俺たちだ。だから、そう……茶でも飲むか。お茶はいいぞ」
本丸(負傷時)「気遣い、感謝する」
放置「俺をほっといて何してるんだ」
修行見送り「挫折を探すのも人生だ。ほっといていいんじゃないか?」
編成(隊長)「拝命した。微力を尽くそう」
編成(入替)「わかった。任せろ」
装備「この飾り分は働くよ」
「なかなかのもんだな」
「まあ、ありがたく受け取っておくか」
出陣「出陣でもするか。みな、茶の一つは持ったか?」
資源発見「いろんなものが落ちているな」
ボス到達「さて、ここからが本番か……」
索敵「偵騎を放て!」
戦闘開始(出陣)「さてと、俺にも俺を大事にしてくれる主人がいてだな。ま、要するに戦うわけだが」
戦闘開始(演練)「まあ、こっちの実力を見せてやるか」
攻撃「命を粗末にするな、退け!」
「どけ、そこをどけ!」
会心の一撃「本気も本音も、出すのは好きではないが!」
軽傷「やるな」
「やるな、しかし……!」
中傷 / 重傷「これは、いかんな……」
真剣必殺「何を考えているかといえば、終わったらどんな茶を飲むかだ……!」
一騎打ち「まぁ、一騎打ちが一番被害が少ないか」
MVP「主にいい顔を見せられそうだ」
重傷時行軍警告「焦りは禁物だ。茶でも飲んで落ち着こう」
遠征出陣「遠征に行ってくる」
遠征帰還「戻ってきた」
遠征帰還(近侍)「遠征が盛大に終了だな」
鍛刀完成「新しい刀ができた」
刀装成功「ほらよ」
手入(軽傷以下)「休暇だ。悪いな」
手入(中傷以上)「骨休めをしてくる」
練結成功「まだ強くなるのか」
内番(馬)「人参入りの握り飯だ。くらえ、馬め」
内番(馬完了)「馬に人参だけ食われた」
内番(畑)「野良仕事は茶を飲みながらやるもんだ。つまりは俺に向いている」
内番(畑完了)「いい茶だった」
内番(手合せ)「俺のほうが上だ」
内番(手合せ完了)「いや、泣かれた時はどうしようかと」
任務達成「任務が終わったな。茶でも振る舞うか」
戦績「実績でも見るか」
万屋「最近、店が茶を出すようになった。いい店だな」
一口団子「やはり団子には、茶はつきものだ」
幕ノ内弁当「やはり食事はゆったり取るべきだ」
御祝重弁当「ああ、茶もつけてくれないか。悪いな」
豆まき「鬼はー外、福はー内。豆と茶も、合う」
「鬼はー外。豆と茶も、合う」
お花見「せっかくの花だ。茶ではなく、酒をもらうか」
花火(通常)「」
「」
「」
花火(願い)「」
「」
「」
長期留守後御迎(反転)「帰ってきたか。いくさばかりじゃ気が滅入るからな。のんびりする期間も大事だろう」
破壊(反転)「なーに……あの世でも、のんびりやるさ……」

乱舞レベル開放ボイス(反転)
Lv2つつきすぎ(通常)「ん? たまには大包平のこと、もっと話せって……?」
つつきすぎ(中傷以上)「なあ……怪我をした時くらい、のんびりしてもいいだろう……」
Lv3鍛刀完了「鍛刀が終わったようだ」
手入完了「手入が終わったようだ」
催物お知らせ「ああ、催し物だそうだ」
宝物完成「うん」
Lv4宝物装備「ありがたいねぇ」
自動行軍依頼「ああ、そうしよう」
Lv5景趣遷移「模様替えか。茶をゆったり飲めるようにしてくれるといいな」
刀装作成失敗「いまいちだな」
「大包平の事は言えんか」
「だめか」
「無駄にしてしまったな……」
馬装備「いくさの時くらい、俺の言うことを聞け」
お守り装備「俺にお守りか。ああ……帰って茶を飲むまで、死にはしないさ」
Lv6出陣決定「鶯丸、出る」
Lv10達成記念「俺が食べていいのか? ああ、嬉しいな」
贈物(いまいち)「あー、うん」
贈物(喜び)「うん、いいな」
贈物(大喜び)「いいものだな」

期間限定ボイス
正月「正月はいいな。のんびりできる。」
おみくじ「なに、たかが運不運だ」
おみくじ(小吉)「小吉。これがいい。あとは実力次第」
おみくじ(中吉)「中吉。そうだよなあ」
おみくじ(大吉)「大吉。こんなものか」
連隊戦(交代)「仕方ないな、やるしかないなら一気に」
鬼退治(出陣)「桃太郎ごっこでもするか」
鬼退治(ボス到達)「邪魔するぞ。鬼はこちらか?」
七夕「」
連撃「一気に行くぞ」
刀剣乱舞七周年「七周年か……。こういう代表の場にわざわざ俺を出すとは。わかった。それらしく振る舞えないこともないさ」
刀剣乱舞八周年「八周年だな。これからも穏やかに茶を飲める日々が続いていくといい。いや、それを成し遂げるのが俺たちの役目かな」
刀剣乱舞九周年「九周年か。晴れの日の代表に選ばれるとは、まだよく実感がわかないな。だが、そう望まれたのならやってみせるさ」
刀剣乱舞十周年「とうとう十周年か。この十年、振り返れば懐かしい出来事ばかりだな。今日は茶飲み話の話題には困らなさそうだ」

審神者就任〇周年(反転)
審神者就任一周年「ああ、就任一周年か。大包平じゃなく、俺を選ぶあたりが手馴れているな」
審神者就任二周年「就任二周年か。他人の評価にとらわれずに自分の好きな刀を好きという、その目利きはあっぱれだね」
審神者就任三周年「就任三周年だな。この本丸も随分と賑やかになったが、たまには大包平のことも構ってやってくれ」
審神者就任四周年「なるほど、就任四周年。記念日とあれば、俺からも祝いの言葉を贈らねばな。おめでとう」
審神者就任五周年「さて、就任五周年だな。刀たちの新たな逸話は、主のもとで生まれる。自分の判断をこれからも大事にしてくれ」
審神者就任六周年「就任六周年か。いろいろな刀の相手をするこつを掴んで、俺のもとに来たというわけか。まあ、それでこそこの本丸の主かな」
審神者就任七周年「なんだ、大包平が何かやらかしたのか? ……なんて、わかっているさ。就任七周年だな。おめでとう」
審神者就任八周年「就任八周年だな。毎年この時期になると、皆こぞって祝いの挨拶を述べに来るからな。少し茶でも飲んで休憩するといい」
審神者就任九周年「就任九周年か。とにもかくにも、俺たち刀それぞれの扱いに慣れた主がいるのはいいことだ」
審神者就任十周年「おめでとう。就任十周年だな。癖の強い刀も多いだろうに、ここまでよくやってきたものだ。……お前が言うな? 困ったな」

プッシュ通知
遠征完了「遠征部隊が盛大に戻ってきたな」
鍛刀完了「鍛刀が終わったようだ」
手入完了「手入が終わったようだ」
内番完了「内番が終わったな」

散歩
前日振り返り「ああ、茶をいただこうか」
近侍ピン差し込み「それでは」
「やるか」

▼ おすすめコンテンツはこちら ▼

[  サイトマップ  ]


【とうらぶ最新情報まとめ】

とうらぶwikiおすすめコンテンツ

コメント (鶯丸-極-)
  • 総コメント数0
新着スレッド(刀剣乱舞攻略まとめWiki【とうらぶ】)
ゲーム情報
タイトル 刀剣乱舞ONLINE
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞ONLINE」。個性豊かな刀剣男士を集めて育てて、あなただけの最強の部隊を結成しよう!

「刀剣乱舞ONLINE」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ