【ドラクエトレジャーズ】テーリア氷雪島の攻略【蒼き瞳と大空の羅針盤】
【ドラゴンクエストトレジャーズのおすすめ記事】
ドラクエトレジャーズのテーリア氷雪島の攻略をご紹介。竜の鉄道クエストのクリア方法、全体マップ、出現するモンスター一覧、入手できるアイテム一覧、宝箱一覧、お宝一覧について記載しています。
マップの関連記事(随時更新中!) | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | |
ファスカル島の攻略 | クフィ砂漠島の攻略 |
セナック火山島の攻略 | ツバイザ草原島の攻略 |
目次 (テーリア氷雪島の攻略)
テーリア氷雪島の全体マップ
テーリア氷雪島は、すべてが雪と氷で包まれている島で、南部には半分が凍りついた巨大湖・クリスタ湖が広がっています。たえず吹雪いている地帯もあり、クレバスに落ちないように注意しながら進む必要があります。
あちこちに氷塊が突き出しているなど、足場の悪い場所が多く、寒さに強いモンスターたちが凍てついた大地をかっ歩しています。
七つの竜石の場所
テーリア氷雪島の七つの竜石「尾の竜石」は、雪隠れの山にある氷の隙間でお宝として入手できます。
竜の鉄道クエストと報酬
クエスト名 | クリア方法 |
---|---|
![]() 氷河の駅 | ・いてついた化石を4つ渡す ・ブラドクォーツを1つ渡す |
![]() 雪の山麓の駅 | ・水中花のみつを10個渡す ・クイーンスライムを仲間にして渡す ・ブラドクォーツを5つ渡す |
出現するモンスター一覧
テーリア氷雪島のモンスター | ||
---|---|---|
スライム | キュートスライム | キングスライム |
キングエメラルド | クイーンスライム | キラーマシン |
モビルオニキス | アイスゴーレム | ゴールドマン |
サタンジェネラル | ナイトファイラス | アクアトラップ |
ピクシードラゴン | アイスバルチャー | ツンドラキー |
エリミネーター | ホワイトパンサー | ホロゴースト |
デッドエンペラー |
レアモンスターの場所
サタンジェネラルは、テーリア氷雪島の上部「山麓の駅」から裏手を通り、テラーザ岳に向かう道を右に進んだ先で出現します。
低確率で「ナイトファイラス」も出現し、どちらもレベルが非常に高いので事前にロマンゲージを最大まで貯めておき、手前でセーブしてスカウトできるまでロードを繰り返すのがおすすめです。
入手できるアイテム一覧
アイテム名 | 効果や使い道 |
---|---|
ナイトメアリーフ | 悪夢のような深い闇を宿す葉。 料理の作成などに必要な素材でテーリア氷雪島やツバイザ草原島で入手できる。 |
はばたきミツ | 羽がはえた気分にさせる甘い三みつ。 料理の作成などに必要な素材でテーリア氷雪島やツバイザ草原島で入手できる。 |
レッドジェム | 魔力を秘めた赤い鉱石。 弾の作成などに必要な素材でテーリア氷雪島やセナック火山島で入手できる。 |
しおかぜ草 | しおかぜの香りがただよう草。 料理の作成などに必要な素材でテーリア氷雪島やツバイザ草原島で入手できる。 |
ようせいの粉 | 妖精の羽ばたきでふりそそぐ粒子。 料理の作成などに必要な素材でテーリア氷雪島やツバイザ草原島で入手できる。 |
命の石 | 生命の神秘を宿す不思議な石。 弾の作成などに必要な素材でテーリア氷雪島で入手できる。 |
オレンジジェム | 魔力を秘めたオレンジの鉱石。 弾の作成などに必要な素材でクフィ砂漠島やテーリア氷雪島で入手できる。 |
カオスベリー | 混沌の気配をまとわせた木の実。 料理の作成などに必要な素材でセナック火山島やテーリア氷雪島で入手できる。 |
ジャンボ玉ネギ | 養分をたくわえて育った玉ネギ。 料理の作成などに必要な素材でセナック火山島やテーリア氷雪島で入手できる。 |
シルク草 | つやつやの絹がとれる草。 料理の作成などに必要な素材でクフィ砂漠島やテーリア氷雪島で入手できる。 |
しゃっきりレタス | 歯ごたえばつぐんシャキッとレタス。 料理の作成などに必要な素材でファスカル島やテーリア氷雪島で入手できる。 |
レッドベリー | 食べるとからい赤い木の実。 料理の作成などに必要な素材でテーリア氷雪島で入手できる。 |
グリーンスパイス | 独特な風味をした緑の調味料。 料理の作成などに必要な素材でクフィ砂漠島やセナック火山島で入手できる。 |
まんまるポテト | ふくよかに育ったまるいジャガイモ。 料理の作成などに必要な素材でクフィ砂漠島やセナック火山島で入手できる。 |
さとりそう | 人々をさとりに導くという草。 弾の作成などに必要な素材でクフィ砂漠島やツバイザ草原島で入手できる。 |
せいれいせき | 大いなる精霊のチカラを宿した石。 弾の作成などに必要な素材でテーリア氷雪島で入手できる。 |
水中花のみつ | 水の中に咲くという花のミツ。 弾の作成などに必要な素材でテーリア氷雪島で入手できる。 |
シャンデリグラス | 根っこまで透明な神秘的な草。 料理の作成などに必要な素材でテーリア氷雪島で入手できる。 |
ねむりダケ | 食べた者を眠りにさそうキケンなキノコ。 弾の作成などに必要な素材でテーリア氷雪で入手できる。 |
いてついた化石 | 氷に覆われた古い化石。 弾の作成などに必要な素材でテーリア氷雪島で入手できる。 |
だいしんかのひせき | さらなる進化の可能性を秘めた石。 弾の作成などに必要な素材でテーリア氷雪島で入手できる。 |
テーリア氷雪島の宝箱一覧
宝箱 | 宝箱のアイテム | マップ上の場所 |
---|---|---|
1 | キュートスライムコイン | ![]() マップ南 |
2 | 調査中 | ![]() マップ南 |
3 | アクアトラップコイン | ![]() マップ南 |
4 | ザバ弾 | ![]() マップ南 |
5 | 調査中 | ![]() マップ中央 |
6 | 王のシールドグラタン | ![]() マップ中央 |
7 | キバとぎステーキの上級レシピ | ![]() マップ中央 |
8 | オーロラシェイク | ![]() マップ中央 |
9 | クイーンスライムコイン | ![]() マップ南 |
10 | ベホイミ弾 | ![]() マップ南 |
11 | スカウト弾 | ![]() マップ中央 |
12 | ホロゴーストコイン | ![]() マップ中央 |
13 | マホイズン弾 | ![]() マップ中央 |
14 | メタルキングコイン | ![]() マップ中央 |
15 | ベホマズン弾 | ![]() マップ北 |
16 | カラクリフォーカスカレー | ![]() マップ北 |
17 | みずたま柄の旗 | ![]() マップ中央 |
18 | アイスバルチャーコイン | ![]() マップ北西 |
19 | マホイミ弾の上級レシピ | ![]() マップ北西 |
20 | 強ザバ弾 | ![]() マップ北西 |
21 | 強ヒャド弾 | ![]() マップ北西 |
22 | ベホマ弾 | ![]() マップ北 |
23 | コールドフォース弾 | ![]() マップ北 |
24 | どくけし茶の上級レシピ | ![]() マップ南 |
25 | キラーマシンコイン | ![]() マップ中央 |
26 | おいかぜシロップの上級レシピ | ![]() マップ北 |
27 | 竜の大地の模型 | ![]() マップ北 (駅復旧イベント後) |
28 | ナイトサイダーの上級レシピ | ![]() マップ北 |
29 | フォースビーフンの上級レシピ | ![]() マップ北 |
30 | フォーカスカレーの上級レシピ | ![]() マップ北 |
31 | かいしんうどんの上級レシピ | ![]() マップ中央 |
32 | ヒスイスライムコイン | ![]() マップ中央 |
33 | 調査中 | ![]() マップ中央 |
34 | オーロラシェイクのレシピ | ![]() マップ中央 |
35 | ミラクルパスタのレシピ | ![]() マップ南 |
テーリア氷雪島のお宝一覧
※お宝の位置や内容は日によって変化するので参考としてご利用ください
トレジャー
お宝 | お宝の場所 | マップ上の場所 |
---|---|---|
1 | ![]() 氷の上 | ![]() マップ南 |
2 | ![]() 途中の段差 | ![]() マップ南 |
3 | ![]() 崖付近 | ![]() マップ南 |
4 | ![]() 壁沿い | ![]() マップ南 |
5 | ![]() 氷の隙間 | ![]() マップ中央 |
6 | ![]() 崖の途中にある段差 | ![]() マップ中央 |
7 | ![]() 氷の隙間 | ![]() マップ中央 |
8 | ![]() 壁付近 | ![]() マップ南 |
9 | ![]() 崖付近 | ![]() マップ北 |
10 | ![]() 雪の上 | ![]() マップ北 |
ジャンク
お宝 | お宝の場所 | マップ上の場所 |
---|---|---|
1 | ![]() 壁付近 | ![]() マップ南 |
2 | ![]() 水辺 | ![]() マップ南 |
3 | ![]() 氷の上 | ![]() マップ南 |
4 | ![]() 氷の壁付近 | ![]() マップ南 |
5 | ![]() 雪山の段差付近 | ![]() マップ南 |
6 | ![]() 崖付近 | ![]() マップ北 |
7 | ||
8 | ||
9 | ||
10 |
ストーリー攻略
お役立ち情報
- 全モンスター一覧
- プレゼントコード一覧
- ペコットを仲間にする方法
- キングエメラルドの厳選方法
- メタルハンターの厳選方法
- ナイトファイラスの厳選方法
- 最強パーティ編成
- 最強モンスターランキング
- クリア後にできること
- 高評価の仲間を捕まえるコツ
- 探索におすすめのモンスター
- 序盤におすすめのモンスター
- 料理のレシピ一覧と食べ方
- 竜玉の迷宮B5F攻略のコツ
掲示板
ドラクエトレジャーズ攻略Wikiトップへ