【ドラクエトレジャーズ】メタルハンターの厳選方法【蒼き瞳と大空の羅針盤】
【ドラゴンクエストトレジャーズのおすすめ記事】
ドラクエトレジャーズのメタルハンターの厳選方法をご紹介。どこで出現するのか、どんな特技や特性がおすすめなのか、メタハン厳選のやり方について記載しています。
目次 (メタルハンターの厳選方法)
メタルハンターの出現場所
必要な探索連携 | (スライムなどがおすすめ) |
---|
メタルハンターは、クフィ砂漠島のオアシスの駅から南へ進み、ハーツ地底湖付近から東に進んで行くと出現します。
夜にのみ出現し、途中でハイジャンプが必要になるので、スライム系の仲間を連れていきましょう。
他にもいくつか出現場所がありますが、どこでもモンスターの能力等は変わらないので、筆者が実際に厳選した場所を紹介しています。
クエストの達成に必要
メタルハンターは、団員寮を増加させるクエストで必要になるので、上記の出現場所で捕まえておくと良いでしょう。
クエストの達成が目的であれば、メタルハンターを厳選する必要は無いので、仲間になるまでロードを繰り返してスカウトしましょう。
厳選に必要なもの
1.性能の高いスカウト弾を入手
宝箱のアイテム | マップ上の場所 |
---|---|
特スカウト弾 | ![]() マップ北のウィンガ霊山 【ツバイザ草原島】 |
初めに、メタルハンターを高確率で仲間にするため、「特スカウト弾」をツバイザ草原島のウィンガ霊山で入手しましょう。
場所は、山頂まで進んで、木の裏手から内部に入ると宝箱が4つあって簡単に入手できます。
すでに取っている場合は、竜の鉄道クエストが終わっているならレシピで作成し、無い場合は上スカウト弾を使いましょう。
2.火力を出せるアタッカーを用意
次に、メタルハンターをロマン技でワンパンするため、火力を出せるアタッカーを用意しましょう。
筆者は「タンザーナイト」を使いましたが、攻撃力の高い「ボルカギガース」や「ストームライガー」等でも問題無いでしょう。
3.ロマンゲージを貯める
次にロマンゲージを貯めましょう。
ロマンゲージは、敵を倒したり、スリング弾で仲間を回復したりすると貯まるので、面倒であればホイミ弾を大量に買って撃ちまくるのがおすすめです。
敵とのレベル差が大きく、余裕で倒せる場合はロマンゲージを貯める必要はありません。
4.時間を夜に変える
ロマンゲージが貯まったら、たき火で時間を夜に変えましょう。
メタルハンターは、夜しか出現せず、昼だとデザートモデルが出現するので必ず夜にしましょう。
メタルハンター厳選のやり方
▼① | 出現場所付近でセーブを行う |
---|---|
▼② | スカウト弾を当ててメタルハンターを倒す |
▼③ | 【スカウトに失敗した場合】 手動でセーブしたデータをロードする |
【スカウトに成功した場合】 メニュー画面から脱出を選んで本部の広場へ戻る | |
▼④ | 【良い個体じゃない場合】 手動でセーブしたデータをロードする |
【良い個体だった場合】 メタルハンターの厳選終了 |
1.出現場所付近でセーブを行う
初めに、出現場所付近でセーブを行いましょう。
メタルハンターは夜に確定湧きなので、出現を厳選する必要はありません。
2.メタルハンターを倒す
メタルハンターに向かって特スカウト弾を当ててからロマン技等で撃破しましょう。
3.スカウトの成否を確認
メタルハンター撃破後に、スカウトに成功したと表示されたら、メニュー画面にある"脱出"を選んで本部の広場へ戻りましょう。
4.モンスターの色・特技・特性を確認
項目 | 見るべきポイント | |
---|---|---|
色 | 虹色の枠を狙う。虹のモンスターはほぼ確定で4つの特技を習得している。 | |
![]() | ![]() | |
特技 | みだれうちが非常に優秀なので狙う。 他は割と自由なのでまじんぎり等をついでに狙う | |
![]() | ![]() | |
特性 | いのちしらずは避ける。 アタッカーなのであっても良いが被ダメージが大きくなる点に注意。 ねっけつかん持ちならまじんぎりと合わせる。 | |
![]() | ![]() |
モンスターの色・特技・特性を確認して、理想的な個体であればメタルハンターの厳選終了となります。
モンスターの色や特技が微妙だった場合は、手動でセーブしたデータをロードして、再びメタルハンターを倒しての繰り返しで厳選が行えます。
ストーリー攻略
お役立ち情報
- 全モンスター一覧
- プレゼントコード一覧
- ペコットを仲間にする方法
- キングエメラルドの厳選方法
- メタルハンターの厳選方法
- ナイトファイラスの厳選方法
- 最強パーティ編成
- 最強モンスターランキング
- クリア後にできること
- 高評価の仲間を捕まえるコツ
- 探索におすすめのモンスター
- 序盤におすすめのモンスター
- 料理のレシピ一覧と食べ方
- 竜玉の迷宮B5F攻略のコツ
掲示板
ドラクエトレジャーズ攻略Wikiトップへ