【ドラクエトレジャーズ】セナック火山島の攻略【蒼き瞳と大空の羅針盤】
【ドラゴンクエストトレジャーズのおすすめ記事】
ドラクエトレジャーズのセナック火山島の攻略をご紹介。竜の鉄道クエストのクリア方法、全体マップ、出現するモンスター一覧、入手できるアイテム一覧、宝箱一覧、お宝一覧について記載しています。
マップの関連記事(随時更新中!) | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | |
ファスカル島の攻略 | クフィ砂漠島の攻略 |
ツバイザ草原島の攻略 | テーリア氷雪島の攻略 |
目次 (セナック火山島の攻略)
セナック火山島の全体マップ
セナック火山島は、火山や溶岩で構成された高低差の激しい島です。島の西には「セナクゼ火山」があり、島の中心部へ進むと歩くだけでダメージが発生する溶岩地帯が広がり、強力な魔物の住処となっています。
中央のプロミネンス火口付近には巨大な赤サボテンが生えており、大きな岩や溶岩を避けるためにジャンプやかっくうができる仲間モンスターが活躍します。
七つの竜石「赤き大巨人」の場所
赤き大巨人は、セナクゼ火山にいる「ボルカギガース」です。
ストーリーで訪れるボスですが、レベルの割に攻撃力が桁外れに高く、負けてイベントが進行します。
ストーリー終了後は、レベル40での配置を確認したので、付近の敵よりも一回り強くなっています。
竜の鉄道クエストと報酬
クエスト名 | クリア方法 |
---|---|
![]() 復旧!赤い林の駅 | ・ほのおのタネを4つ渡す ・ブラドクォーツを1つ渡す |
![]() 復旧!火丘の駅 | ・ようがんのカケラを6つ渡す ・ブラドクォーツを4つ渡す |
出現するモンスター一覧
セナック火山島のモンスター | ||
---|---|---|
スライムベス | メタルスライム | ベスキング |
メタルキング | ゴーレム | ゴールドマン |
ルビーゴーレム | デッドエンペラー | イモータルパール |
キラーアーマー | タンザーナイト | ギガンテス |
ボルカギガース | まおうのかげ | ゴールドオーク |
ウィッシュドラゴ | エリミネーター | メイジドラキー |
ごくらくちょう |
レアモンスターの場所
セナック火山島のレアモンスターは、セナクゼ火山にいる「ボルカギガース」です。
レベルはかなり高いですが、動きが遅いので敵の攻撃さえ耐えられればベホイミ弾で回復が間に合います。
ロマン技が貯まったら敵の特技に合わせて発動して、スキルチェインを駆使すると格上でも素早く撃破できます。
入手できるアイテム一覧
アイテム名 | 効果や使い道 |
---|---|
みかわしそう | さわろうとするとよけるほど軽い草。 料理の作成などに必要な素材でセナック火山島で入手できる。 |
アッパーボーン | 魔物がよろこぶ正体不明のホネ。 弾の作成などに必要な素材でファスカル島やクフィ砂漠島で入手できる。 |
グリーンスパイス | 独特な風味をした緑の調味料。 料理の作成などに必要な素材でクフィ砂漠島やセナック火山島で入手できる。 |
ほのおのタネ | うかつに触るとはじけてしまう木の実。 弾の作成などに必要な素材でセナック火山島で入手できる。 |
つけもの石 | 漬物作りに最適 大きくて重い石。 弾の作成などに必要な素材でファスカル島やセナック火山島で入手できる。 |
うるわしキノコ | 見目うるわしいステキなキノコ。 料理の作成などに必要な素材でセナック火山島で入手できる。 |
まんまるポテト | ふくよかに育ったまるいジャガイモ。 料理の作成などに必要な素材でクフィ砂漠島やセナック火山島で入手できる。 |
するどい爪 | 魔物がもつとがった爪。 弾の作成などに必要な素材でセナック火山島で入手できる。 |
カオスベリー | 混沌の気配をまとわせた木の実。 料理の作成などに必要な素材でセナック火山島やテーリア氷雪島で入手できる。 |
げんこつダケ | こぶしの形をした変わったキノコ。 弾の作成などに必要な素材でセナック火山島で入手できる。 |
ジャンボ玉ネギ | 養分をたくわえて育った玉ネギ。 料理の作成などに必要な素材でセナック火山島やテーリア氷雪島で入手できる。 |
びっくりトマト | おどろくくらいあまーいトマト。 料理の作成などに必要な素材でセナック火山島で入手できる。 |
ピリからペッパー | ピリッと刺激的なこしょうの調味料。 料理の作成などに必要な素材でセナック火山島で入手できる。 |
日輪の花 | 太陽に向かい育つとても大きな花。 料理の作成などに必要な素材でファスカル島やセナック火山島で入手できる。 |
ようがんのカケラ | 冷えて固まった溶岩のかたまり。 弾の作成などに必要な素材でセナック火山島で入手できる。 |
マゴニア草 | 特殊な環境でしか育たない不思議な草。 料理の作成などに必要な素材でセナック火山島やツバイザ草原島で入手できる。 |
天使のソーマ | 天使のチカラが宿った液体。 料理の作成などに必要な素材でファスカル島やツバイザ草原島で入手できる。 |
ライスフラワー | おいしいお米がとれるイネ。 料理の作成などに必要な素材でクフィ砂漠島やツバイザ草原島で入手できる。 |
シルク草 | つやつやの絹がとれる草。 料理の作成などに必要な素材でクフィ砂漠島やテーリア氷雪島で入手できる。 |
カチコチくるみ | まるで石のようにかたいくるみ。 料理の作成などに必要な素材でファスカル島やクフィ砂漠島で入手できる。 |
ホカホカストーン | さわると温かくてホッとする石。 料理の作成などに必要な素材でセナック火山島で入手できる。 |
ヒヒイロカネ | 太陽のように赤いじょうぶな金属。 弾の作成などに必要な素材でセナック火山島で入手できる。 |
セナック火山島の宝箱一覧
宝箱 | 宝箱のアイテム | マップ上の場所 |
---|---|---|
1 | メイジドラキーコイン | ![]() マップ北東 |
2 | イオ弾 | ![]() マップ北 |
3 | まりょくの粉 | ![]() マップ北 |
4 | エリミネーターコイン | ![]() マップ南東 |
5 | ベスキングコイン | ![]() マップ南 |
6 | ホイミ弾 | ![]() マップ南東 |
7 | オークジュエル | ![]() マップ東 |
8 | 幻影ダークライス | ![]() マップ東 |
9 | ベホマ弾 | ![]() マップ東 |
10 | まおうのかげコイン | ![]() マップ東 |
11 | スカウト弾 | ![]() マップ東 |
12 | ごくらくちょうコイン | ![]() マップ北東 |
13 | セナックル鉱石 | ![]() マップ北 |
14 | かいしんうどん | ![]() マップ北 |
15 | ベホイミ弾 | ![]() マップ西 |
16 | ウィッシュドラゴコイン | ![]() マップ中央 |
17 | あらなみ柄の旗 | ![]() マップ南 |
18 | ゴールドマンコイン | ![]() マップ中央 |
19 | まよけゼリーの上級レシピ | ![]() マップ中央 |
20 | 上スカウト弾 | ![]() マップ中央 |
21 | 魔法のカプレーゼの上級レシピ | ![]() マップ北 |
22 | まりょくのソテーの上級レシピ | ![]() マップ北東 |
23 | ミラクルパスタの上級レシピ | ![]() マップ中央 |
24 | ガードスムージーの上級レシピ | ![]() マップ中央 |
25 | リリーフスープの上級レシピ | ![]() マップ南 |
26 | ラッキーにぎりずしのレシピ | ![]() マップ南 |
27 | ナイトサイダーのレシピ | ![]() マップ東 |
28 | ピクシージュエル | ![]() マップ北 |
セナック火山島のお宝一覧
※お宝の位置や内容は日によって変化するので参考としてご利用ください
トレジャー
お宝 | お宝の場所 | マップ上の場所 |
---|---|---|
1 | ![]() 台の上 | ![]() マップ北東 |
2 | ![]() 岩付近 | ![]() マップ北東 |
3 | ![]() 岩付近 | ![]() マップ北 |
4 | ![]() クレーターの中央 | ![]() マップ東 |
5 | ![]() 骨の上 | ![]() マップ東 |
6 | ![]() 岩の隙間 | ![]() マップ南 |
7 | ![]() 崖付近 | ![]() マップ南東 |
8 | ![]() 崖付近 | ![]() マップ東 |
9 | ![]() 草付近 | ![]() マップ北東 |
10 | ![]() 階段の下 | ![]() マップ北 |
11 | ![]() 壁付近 | ![]() マップ北 |
12 | ![]() 木の近く | ![]() マップ北 |
ジャンク
お宝 | お宝の場所 | マップ上の場所 |
---|---|---|
1 | ![]() 道路沿い | ![]() マップ北東 |
2 | ![]() 塔の下 | ![]() マップ東 |
3 | ![]() 崖上 | ![]() マップ南東 |
4 | ![]() 平地 | ![]() マップ南 |
5 | ![]() 崖付近 | ![]() マップ北 |
ストーリー攻略
お役立ち情報
- 全モンスター一覧
- プレゼントコード一覧
- ペコットを仲間にする方法
- キングエメラルドの厳選方法
- メタルハンターの厳選方法
- ナイトファイラスの厳選方法
- 最強パーティ編成
- 最強モンスターランキング
- クリア後にできること
- 高評価の仲間を捕まえるコツ
- 探索におすすめのモンスター
- 序盤におすすめのモンスター
- 料理のレシピ一覧と食べ方
- 竜玉の迷宮B5F攻略のコツ
掲示板
ドラクエトレジャーズ攻略Wikiトップへ
-
-
-
ななしの冒険者
-
-
-
-
ななしの冒険者
72年まえ ID:dkzz2p0pサボテンの真ん中に宝の地図マークが出ました。石碑に行ったけど、そこではなく上のようです。どうやって辿り着けば良いですか?高所から飛んでも届きません。
-
-
-
-
ななしの冒険者
-
-
-
-
ななしの冒険者
52年まえ ID:eq82jkceせナック鉱石は、どこにあるのですか?
-
-
-
-
ななしの冒険者
42年まえ ID:eq82jkceせナック鉱山は、どこに行けばいいですか?
場所を教えてください🙏
-
-
-
-
ななしの冒険者
-
-
-
-
ななしの冒険者
22年まえ ID:cq8cdb9tできますよ。
-
-
-
-
ななしの冒険者
12年まえ ID:t1fk2uyuボルカギガースも仲間にできるかな?
-