【ワイルドハーツ】食材の加工とおすすめ食材【WILD HEARTS】
攻略おすすめ記事
編集者募集中!
一緒に編集に参加してくれるユーザーを募集しています!気軽にご参加ください。
▶参加はこちらから
WH(ワイルドハーツ)の食材の加工とおすすめ食材を一覧でまとめています。食材の種類と効果以外にも食材の入手方法やメリットなども紹介しているのでぜひご覧ください。
おすすめの食材
種類 | 食材 | 満腹度 | 効果 |
---|---|---|---|
野菜 | 干し茄子 | 20 | 体力強化+5 防御強化2% |
漬け物 | 35 | 体力強化+8 防御強化3% 樹耐性+6 | |
酢漬け野菜 | 10 | 体力強化+3 防御強化1% 堅守+1 | |
肉 | 塩漬け肉 | 35 | 体力強化+10 攻撃強化4% 火耐性+6 |
味噌漬け肉 | 45 | 体力強化+12 攻撃強化5% | |
魚 | 干し岩魚 | 45 | 体力強化+13 水耐性+5 |
塩漬け魚 | 35 | 体力強化+9 疲労軽減7% 水耐性+6 | |
穀物 | 干し煌米 | 60 | 体力強化+30 回復強化16% |
燻り干し煌米 | 60 | 体力強化+32 回復強化19% | |
味噌飯 | 40 | 体力強化+21 回復強化4% | |
酢飯 | 20 | 体力強化+10 | |
塩飯 | 35 | 体力強化+17 土耐性+6 風耐性+6 |
おすすめ食材の加工方法
加工先 | 元食材 | 調味料 | 加工方法 |
---|---|---|---|
干し茄子 | 茄子 | - | 日干し竿 |
漬け物 | 空塩 | 漬けもの壺 | |
酢漬け野菜 | 酢 | 漬けもの壺 | |
酢 | - | 醸し樽 | |
塩漬け肉 | 赤肉 さざれ肉 | 空塩 | 漬けもの壺 |
味噌漬け肉 | 味噌 | 漬けもの壺 | |
干し岩魚 | イワノトト | - | 日干し竿 |
塩漬け魚 | 空塩 | 漬けもの壺 | |
干し煌米 | 煌米 | - | 日干し竿 |
燻り干し煌米 | 干し煌米 | - | 燻し箱 |
味噌飯 | 黒米 | 味噌 | 漬けもの壺 |
酢飯 | 酢 | 漬けもの壺 | |
塩飯 | 空塩 | 漬けもの壺 | |
味噌 | - | 醸し樽 |
おすすめ食材に必要な食材の入手方法はこちらです。
効率的な食材の集め方はこちら食材とは
食材を食べることで体力強化に加え様々なバフを得ることができます。
食材ごとに満腹度が設定されており合計100まで食材を食べることができます。
100の範囲内であれば色々な食材を食べて様々なバフを得ることができるようになっています。
食材の集め方
マップ上で拾って集める
一番オーソドックスな入手方法です。
各島や場所によって入手できるものが違うので欲しい素材があれば重点的に集めることも可能です。
小生物を倒して集める
小生物は主に肉を入手する方法となります。
商店でも購入できますが大量購入はできないため、数を集めるなら狩りで集めるしかありません。
龍脈からくりで集める
魚取車やつくもの宿「糧」を利用することで自動で食材を集めることができます。
前者の魚取車は魚を集めることができますが水辺のみに設置可能なため注意が必要です。
つくもの宿「糧」は湊にも設置可能で茄子のみを回収できるため場合によっては便利に活用することもできます。
商店でも購入可能
食材はマップ上で拾うだけでなく、商店を使って購入することも可能です。
最初から加工されていたりと便利な反面、一度に購入できる数が少ない、同じものが入荷するかはランダムと扱いづらい部分もあります。
また食材の所持数は最大でも30種類までなので店での購入は所持数を圧迫しやすいです。
食材の加工
食材は入手したままでも使用可能ですが、各種からくりを利用して加工することでバフ効果が上昇します。
手間は増えますが加工することでバフ効果が増えるため、高難易度の挑戦をする際などは加工した食材を利用するのがおすすめです。
食材加工の種類
日干し竿
食材を干すことで満腹度が増加し食材の持っている効果を1.5~2倍に増加させます。
また1食材のみで干すとその食材を干したものになりますが、同じ種類のものを混ぜると干し野菜や干し飯など汎用食材に変化してしまうので注意して下さい。
漬けもの壺
食材+調味料で加工することができます。
こちらは日干し竿と違い食食材の種類によって完成形が決まっているため、余った食材をまとめて使用しやすいです。
使用した調味料の種類によってバフ効果の強化傾向が変わります。
醸し樽
食材を醸すことで調味料を作成することができます。
醸す食材 | 作成できる調味料 |
---|---|
肉 | 肉醤(塩) |
魚 | 魚醤(醤) |
野菜 | 酢 |
穀物 | 味噌 |
肉醤と魚醤は同じひしおですが調味料としては肉醤は塩扱いとなっています。
燻し箱
食材を燻すことで満腹度を変えずにバフ効果量を増加させることができます。
また燻した食材は他の加工ができないため、食材加工の最終工程の作業となっています。
注意点として燻し箱は1個ずつしか燻せないため生産効率が悪いです。
食材加工の組み合わせ
日干し竿 | → | 燻し箱 |
漬けもの壺 |
日干し竿か漬けもの壺で加工したものを燻し箱でさらに加工するのがバフ効果量的にも最大効率となっています。
漬けもの壺を利用する時は調味料も必要になるため醸し樽で同時に調味料を加工しておくのが良いでしょう。
ワイルドハーツおすすめ攻略記事
ストーリー攻略
ストーリー攻略チャート
初心者向け攻略情報
お役立ち記事
素材の入手方法
-
-
ななしの投稿者
62023年04月16日 16:13 ID:mqhz9b03結局、春と秋に食料集め置いて、黒米と粟と煌米集め。
春の副産物、及び左下の墓場で唐辛子系手に入るから、黒米と粟を辛味飯に。これが満腹度40。
夏のイワノトトはベッコウカブトをとってきて、サイカチ蜜と合わせて甘漬け魚に(イワノトトが腐るほど取れるから)、こちらが満腹度60。
余裕あれば甘漬け魚を燻すとよさげ。
ベッコウカブトとか集めるのが最初ちょっと面倒くさいけど、この2個で満腹度100の体力だけ見たら+44(甘漬け魚燻したら+2)で割と安定して使いながら補充できるところに落ち着いた。
煌米は干して燻して、ケチなので保管してる。
-
-
ななしの投稿者
52023年03月29日 17:25 ID:f4lv99cp会心5%のさざれ肉(会心の底上げ)と初期から野営地出てすぐ大量入手可能で満腹値の低い粟・干し粟(事故対策)もお勧め
-
-
ななしの投稿者
42023年02月26日 05:04 ID:q9lpnbcbhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1LpPDm-FCFWlo2_gFd9Oz83-DXpoD-s6nnXzE4H_nqIk/edit?usp=sharing
一覧です、お納めください。URL貼るのはマナー悪いとかあったらURLだけ剥ぎ取るなりしてコメ消して頂ければ
-
-
ななしの投稿者
32023年02月22日 17:56 ID:kj9zr7ab追記
穀物 体力 風土 毒
肉 攻撃 火 炎上
魚 スタミナ 水 凍結
野菜 防御 樹 宿り木
漬ける
味噌 攻撃等の基礎ステup
香味 状態異常耐性
-
-
ななしの投稿者
22023年02月22日 16:31 ID:kj9zr7abメモ
穀物 風土
肉 火
魚 水
野菜 樹
漬ける
醤油 疲労回復
辛味 属性攻撃
塩 属性耐性
糖蜜 属性弱体術
味噌 色々
酢 満腹度軽減
-
-
ななしの投稿者
12023年02月19日 12:32 ID:kj9zr7ab食材は効果もだが満腹度重要だと思うの。
例えば赤豆は干すと効果上がるけど、1つしか食べられなくなって、干さずに2つ目食べた方が良かったり。