Gamerch
魔法使いの約束攻略Wiki

質問掲示板 コメント#35

  • 総返信数2
  • 最終投稿日時
    • ななしの賢者
    35
    5年まえ ID:gcikravb

    大変初歩的な質問ですがイベント特攻の覚醒キャラは何体作れば良いですか?また覚醒キャラのパラメータを上げて最高値にしても上げていないほか覚醒キャラの方が総合値が高かったりしますがこれは何に準拠しているのでしょうか

質問掲示板 #35 の返信コメント

    • ななしの賢者
    37
    5年まえ ID:ostr286i

    >>35

    総合値=総合スコア(覚醒キャラの詳細画面では"スコア"と表示)のこととして回答します。

    総合スコアは、基本スコアと特性ボーナスの合計値になります(画像参照)。基本スコアはパラメータの合計値です。特性ボーナスは付与された特性が持つボーナス値の合計値です。特性は金、銀、銅、普通の4ランクがあり、それぞれボーナス値が違います。また、金特性を5色揃えると更にボーナス値が加算される等もあります。

    • ななしの賢者
    36
    5年まえ ID:ostr286i

    >>35

    まず、特効覚醒キャラについて回答します。

    イベント開始前、序盤、中盤、終盤と進むにつれて、特効覚醒キャラに付与する特効ボーナス値はより高いものにできるので、その都度作り直してパーティに編成し直すのが主流だと思います。ちなみに、パーティには1体編成すればよいと思います。

    例えば、イベガチャカードはフレンド枠のみで、今回の場合だと特効覚醒キャラのヒースクリフを作るとしたとき、開始前は15%、サブ枠オールRで23%、サブ枠R2枚SR2枚で29%、サブ枠オールSRで35%の特効覚醒キャラが作れます。

新着スレッド(魔法使いの約束攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 魔法使いの約束
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム

「魔法使いの約束」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ