Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】りんよう(凌陽)の性能評価とおすすめ音骸・武器【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:大音響

凌陽の性能と評価

鳴潮(めいちょう/WutheringWaves)のりんよう(凌陽)の性能評価とおすすめ音骸、武器をまとめています。おすすめパーティ編成やスキル効果なども掲載していますので合わせてご覧ください。

りんよう(凌陽)の性能評価・性能解説

最新の評価・ランキング

凌陽

最強ランキング評価リセマラランキング評価
A
▶最強ランキング
A
▶リセマラランキング

りんよう(凌陽)の性能解説

レア度役割
★5サブアタッカー
属性武器
凝縮手甲
  • ゲージを溜めて自身を強化状態にする
  • 獅子舞状態中は空中から攻撃できる
  • 通常時の共鳴スキルは通常攻撃と組み合わせる

ゲージを溜めて獅子舞状態になる

獅子舞

獅子舞状態への移行方法
【重撃・開演・金光明照】
【獅魂】満タン時に重撃を使うと、開演・金光明照を発動して敵を攻撃し、凝縮ダメージを与える。
【獅子舞】
重撃開演・金光明照使用後は、獅子舞状態へ移行する。
【獅魂】満タン時に変奏スキル出撃・獅子の目覚めまたは共鳴解放猛進・獅子奮迅、万行具足使用後、通常攻撃を使っても獅子舞状態へ移行可能。
獅魂獲得方法
【獅魂の獲得方法】
【獅魂】は最大100Pt。
・共鳴スキル驚躍・怒りの追撃使用後、【獅魂】を回復。
・変奏スキル出撃・獅子の目覚め使用後、【獅魂】を回復。
・共鳴解放猛進・獅子奮迅、万行具足使用後、【獅魂】を回復。

(【獅魂】のゲージはHPバー上で確認可能)

りんよう(凌陽)は固有ゲージ【獅魂】を満タンまで溜めて重撃を使うと【獅子舞】状態に移行し、より強力な攻撃を繰り出すことが出来るようになります。


【獅子舞】状態には重撃以外にも、変奏スキルや共鳴解放使用後に通常攻撃使用でも移行可能で、共鳴スキルと合わせて【獅魂】を回復しながらそのまま【獅子舞】状態まで繋げることが出来ます。

獅子舞状態中は空中から攻撃できる

獅子舞状態

獅子舞状態の効果
【獅子舞状態の効果】
・継続的に【獅魂】を消費し空中で攻撃が可能。
・【獅魂】を使い切ると、獅子舞状態は終了する。
・同時に共鳴解放中の場合【獅魂】消費速度は50%減少。
・通常攻撃が狂舞・金光揺動に変化。
・共鳴スキルが飛揚・千山万水に変化。
・【獅魂】10Pt以下で通常攻撃を使うと凌雲・連環蹴を発動
・【獅魂】を消費する度に、協奏エネルギーを回復。

【獅子舞】状態中は自身が空中から攻撃ができ、強化された通常攻撃や共鳴スキルを使用して火力を出せます。

強化された共鳴スキルでは素早く移動することが出来るようになるので、空中での回避や距離を詰めるための移動としても活用可能です。

通常時の共鳴スキルは通常攻撃と組み合わせる

共鳴スキル

凌陽の共鳴スキル「冲掌・勢型相生」は、クールタイムが不要となっており、通常攻撃3,4,5段目で使用すると強化された共鳴スキルを、連続して使用することが出来ます。

更に共鳴スキルを使用した後も、再度通常攻撃を使用すると3段目からとなり、通常攻撃5段目→共鳴スキル→通常3段目とループして攻撃し続けることが可能となります。

りんよう(凌陽)の使い方・立ち回り

基本的な立ち回り・コンボ

1変奏スキルを使いながら登場
2通常攻撃共鳴スキルを使用しながら【獅魂】共鳴解放を溜める
3共鳴解放を発動した後、通常攻撃を使用して【獅子舞】に移行
4通常攻撃共鳴スキルを使用して火力を出す
5終奏スキルを使いながら他キャラに交代

共鳴解放を使用してから獅子舞状態に移行する

凌陽の獅子舞状態は【獅魂】がなくなると自動的に終了しますが、共鳴解放中であればゲージの減少量を50%まで抑えることが出来ます。

そのため、獅子舞状態で戦える時間が長くなり、より多くの火力を出すことに繋がります。是非とも、共鳴解放を使用してから獅子舞状態に移行してください。

りんよう(凌陽)のビルド・おすすめ装備

メイン音骸
輝光の螢軍
輝光の螢軍

(コスト4)
クリティカル率
【おすすめ理由】
追加効果の凍結で連撃でダメージを与えやすい
サブ音骸
夜にこびり付く白霜白霜
(コスト3)
凝縮ダメ
夜にこびり付く白霜白霜
(コスト3)
凝縮ダメ
夜にこびり付く白霜白霜
(コスト1)
攻撃%
夜にこびり付く白霜白霜
(コスト1)
攻撃%
【サブステータス優先度】
クリティカル率クリティカルダメ攻撃力%通常攻撃ダメ
夜にこびり付く白霜持ちの音骸はこちら

音骸のハーモニー効果
【ハーモニー効果】
夜にこびり付く白霜「夜にこびり付く白霜」×2セット
 ┗凝縮ダメージが10%アップ
夜にこびり付く白霜「夜にこびり付く白霜」×5セット
 ┗通常攻撃、重撃を使った後、凝縮ダメージが10%アップ。
この効果は3回スタックでき、この効果は15秒間持続する

りんよう(凌陽)のおすすめ音骸(エコー)

メイン音骸のおすすめ

音骸評価
輝光の螢軍
輝光の螢軍

(コスト4)
おすすめ度:★★★★★
・凝縮ダメージと共鳴解放ダメージを強化
・同属性である凝縮ダメージを与える
巡回のカラクリ
巡回のカラクリ
(コスト3)
おすすめ度:★★★★
・敵の攻撃を防ぐ防壁を作れる
寒霜亀
寒霜亀

(コスト1)
おすすめ度:★★★★★
・発動中動けなくなるが回復が可能
・入手難易度が低い

凝縮ダメージを強化する音骸

凌陽は、通常攻撃、スキル、重撃の全てで凝縮ダメージを与えるため、輝光の螢軍などの凝縮属性の音骸を装備して、ハーモニー効果を発動させるようにしてください。

おすすめハーモニー

音骸評価
夜にこびり付く白霜
夜にこびり付く白霜
5セット
おすすめ度:★★★★★
・凝縮ダメージを大幅にアップ
・通常攻撃&重撃を使うと最大40%アップする
夜にこびり付く白霜絶えない余韻
白霜 / 余韻
2セット
おすすめ度:★★★★
・凝縮ダメージと攻撃力をアップさせる
・無難に火力が出やすいセット

ダメージを伸ばすハーモニーを優先

凌陽には、凝縮ダメージや攻撃力など、ダメージを伸ばせるハーモニー効果がおすすめです。

特に、夜にこびり付く白霜 x 5セットは凝縮ダメージを最大で40%もアップすることが出来、火力を大幅に強化出来ることから、非常におすすめです。

りんよう(凌陽)のおすすめ武器

武器評価
怒涛の湖音
怒涛の湖音
おすすめ度:★★★★★
・共鳴スキルを与えると通常攻撃ダメアップ
・通常攻撃を与えると共鳴スキルダメアップ
・共鳴効率がアップし解放を回しやすい
驚異の星
驚異の星
おすすめ度:★★★★★
・共鳴解放使用で攻撃と防御がアップ
・被ダメで効果が減少していく
・攻撃力が伸びやすい武器
黄金の拳
黄金の拳
おすすめ度:★★★★★
・共鳴スキルで解放ダメージアップ
・クリティカルを盛れて火力を出しやすい

通常攻撃へのバフがおすすめ

凌陽は通常攻撃をメインに火力を出していくので、怒涛の湖音などの通常攻撃バフを持っている武器が最適です。

その他にも、驚異の星黄金の拳などの攻撃力やクリティカルを強化出来る武器もおすすめです。つまり、前スキルの火力が伸びることで、大きな恩恵を受けることが出来るようになるからです。

りんよう(凌陽)のおすすめパーティ

凝縮パーティ

メインアタッカーサブアタッカーヒーラー
凌陽
凌陽

輝き蛍の軍勢 怒涛の湖音
散華
散華

輝き蛍の軍勢 千古の湖水
白芷
白芷

鳴鐘の亀 奇妙バリエーション
編成ポイント
・凌陽のコンボ攻撃で火力を出す編成
・凌陽はコンボや共鳴解放効果が切れたら他キャラに交代
散華の終奏スキルで通常攻撃バフ、白芷は回復&ダメUP
・散華は攻撃範囲が広く集団戦が得意
・白芷は共鳴解放や共鳴スキル、変奏スキルで全体回復
↳完凸だと固有スキルで全体の凝縮ダメージUP

凝縮属性で固めたパーティ

凌陽、散華、白芷といった凝縮属性で固めたパーティです。凝縮属性に対して不利な敵に対して、有利な状況で戦うことが出来ます。

凌陽をメインアタッカーとして火力を出し、散華の終奏スキルで通常攻撃バフ、そして白芷は回復&ダメUPでサポートしていくことが基本的な戦術となっています。ただし苦手属性を持つ敵に対しては、苦戦を強いられる場合もあります。

共鳴チューン(限界突破)

アタッカー性能の上がる3凸推奨

凌陽は、3凸すると共鳴解放中の通常攻撃ダメージが常時20%アップし、共鳴スキルのダメージも常時10%アップします。

凌陽のアタッカー性能が大幅に向上するので、まずは3凸を目指してください。

共鳴チューン効果とおすすめ度

1凸おすすめ度:★★★★
共鳴解放獅子奮迅発動中、凌陽の中断耐性がアップ。
2凸おすすめ度:★★★★★
変奏スキル出撃・獅子の目覚めを発動すると、凌陽の共鳴エネルギーを追加で10Pt回復20秒ごとに1回発動可能。
3凸おすすめ度:★★★★★
共鳴解放獅子奮迅発動中、凌陽の通常攻撃ダメージが20%、共鳴スキルダメージが10%アップ。
4凸おすすめ度:★★★★
終奏スキル着痕・雪に星々を発動すると、チーム内全員の凝縮ダメージが20%アップ、持続時間30秒。
5凸おすすめ度:★★★★★
共鳴解放奮闘・獅子奮迅、万行具足を発動すると、追加で凌陽攻撃力200%の凝縮ダメージを与える。
6凸おすすめ度:★★★★★
共鳴回路の獅子舞状態中、共鳴スキル飛揚・千山万水を発動秒以内に通常攻撃ダメージアップ100%効果を1回獲得する。

りんよう(凌陽)のスキル一覧と育成優先度

スキルの強化優先度

通常攻撃★★★★★
共鳴スキル★★★★
共鳴回路★★★★
共鳴解放★★★★
変奏スキル★★★★★

通常攻撃を優先して育成しよう

凌陽は、通常攻撃をメインにダメージを稼ぐアタッカーキャラのため、通常攻撃を優先して強化してください。

また、共鳴スキル、共鳴解放も共鳴チューン(凸)が進むと重要になってくるため、それらの育成の優先度も比較的高めになっています。

共鳴回路(パッシブ)

「形神合一」

形神合一
【重撃・開演・金光明照】
【獅魂】満タン時に重撃を使うと、開演・金光明照を発動して敵を攻撃し、凝縮ダメージを与える。

【空中攻撃・登楼・千斤の墜】
【獅魂】未満時に重撃使用後に通常攻撃を使うと、登楼・千斤の墜を発動して敵を攻撃し、凝縮ダメージを与える。

【獅子舞】
重撃開演・金光明照使用後は、獅子舞状態へ移行する。
【獅魂】満タン時に変奏スキル出撃・獅子の目覚めまたは共鳴解放猛進・獅子奮迅万行具足使用後、通常攻撃を使っても獅子舞状態へ移行可能。

獅子舞状態では:
・空中で攻撃可能;
・継続的に【獅魂】を消費する。【獅魂】を使い切ると、獅子舞状態は終了する。獅子舞状態は5秒間持続する。
・同時に共鳴解放獅子奮迅状態でいると、【獅魂】消費速度は50%減少する。獅子舞状態は最大10秒まで延長可能。
・凌陽の通常攻撃は通常攻撃狂舞・金光揺動に代わり、最大2段で凝縮ダメージを与える。
・凌陽の共鳴スキルは共鳴スキル飛揚・千山万水に代わり、凝縮ダメージを与える。
・【獅魂】が10Pt以下の時に通常攻撃を使うと、通常攻撃凌雲・連環蹴を発動して敵を攻撃し、凝縮ダメージを与える。通常攻撃凌雲・連環蹴使用後は、空中攻撃登楼・千斤の墜を発動可能。
・【獅魂】を消費する度に、協奏エネルギーを回復。

【獅魂の獲得方法】
【獅魂】は最大100Pt。
共鳴スキル驚躍・怒りの追撃使用後、【獅魂】を回復。
変奏スキル出撃・獅子の目覚め使用後、【獅魂】を回復。
共鳴解放猛進・獅子奮迅、万行具足使用後、【獅魂】を回復
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
開演・金光明照ダメージ0.8670.93811.00921.10881.17991.26161.37541.48911.60291.7237
狂舞・金光揺動1段目ダメージ43.80%*2+58.40%47.40%*2+63.19%50.99%*2+67.98%56.02%*2+74.69%59.61%*2+79.48%63.74%*2+84.98%69.48%*2+92.64%75.23%*2+100.31%80.98%*2+107.97%87.08%*2+116.11%
狂舞・金光揺動2段目ダメージ15.98%*617.29%*618.60%*620.44%*621.75%*623.26%*625.35%*627.45%*629.55%*631.77%*6
飛揚・千山万水ダメージ41.69%*245.11%*248.53%*253.31%*256.73%*260.66%*266.13%*271.60%*277.07%*282.88%*2
凌雲・連環蹴ダメージ18.13%*8+96.65%19.61%*8+104.58%21.10%*8+112.51%23.18%*8+123.60%24.67%*8+131.53%26.37%*8+140.64%28.75%*8+153.32%31.13%*8+166.00%33.51%*8+178.68%36.03%*8+192.15%
登楼・千斤の墜ダメージ88.00%*295.22%*2102.44%*2112.54%*2119.76%*2128.05%*2139.60%*2151.14%*2162.69%*2174.96%*2
【獅魂】消費で協奏エネルギー回復35353535353535353535

「百獣退散」

百獣退散
変奏スキル出撃・獅子の目覚めダメージが50%上昇。

「切磋琢磨」

切磋琢磨
共鳴回路獅子舞状態では、毎回通常攻撃使用後の3秒以内に、次回の共鳴回路飛揚・千山万水は追加で凝縮ダメージが発生する。そのダメージは共鳴回路飛揚・千山万水の150%になり、共鳴スキルダメージと見なす。

通常攻撃

【通常攻擊】
最大5段も攻撃で、凝縮ダメージを与える。

【通常攻撃・崩拳・目前獅子吼】
共鳴スキル驚躍・怒りの使用後、通常攻撃5段目が崩拳・獅子吼に代わる。
通常攻撃5段目は崩こぶし・獅子吼に代わり、凝縮ダメージを与える。

【重撃】
スタミナを消費し、凝縮ダメージを与える。

【空中攻擊】
スタミナを消費し、落下攻撃を行い、凝縮ダメージを与える。

【回避反撃】
回避成功後、一定時間内に通常攻撃を使うと、攻撃を発動し、敵に凝縮ダメージを与える。

ボーナス1凝縮ダメージ1.80%アップ
ボーナス2凝縮ダメージ4.20%アップ
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
1段目ダメージ0.30.32460.34920.38370.40830.43660.47590.51530.55470.5965
2段目ダメージ0.40.43280.46560.51160.54440.58210.63460.6870.73950.7953
3段目ダメージ36.65%*239.66%*242.67%*246.87%*249.88%*253.33%*258.14%*262.95%*267.76%*272.87%*2
4段目ダメージ10.27%*5+21.99%11.11%*5+23.80%11.95%*5+25.60%13.13%*5+28.13%13.97%*5+29.93%14.94%*5+32.00%16.28%*5+34.89%17.63%*5+37.77%18.98%*5+40.66%20.41%*5+43.72%
5段目ダメージ0.7670.82990.89280.98091.04381.11611.21671.31741.4181.5249
崩拳・獅子吼ダメージ40.00%*243.28%*246.56%*251.16%*254.44%*258.21%*263.46%*268.70%*273.95%*279.53%*2
重撃ダメージ0.7330.79320.85330.93740.99751.06661.16281.2591.35511.4573
空中攻撃ダメージ0.620.67090.72170.79290.84370.90220.98361.06491.14621.2327
回避反撃ダメージ63.40%*268.60%*273.80%*281.08%*286.28%*292.26%*2100.58%*2108.89%*2117.21%*2126.05%*2
重撃スタミナ消費25252525252525252525
空中攻撃スタミナ消費30303030303030303030

共鳴スキル 「冲掌・勢型相生」

冲掌・勢型相生
【衝掌・猛攻不断】
敵を攻撃して凝縮ダメージを与える。

【驚躍・怒りの追撃】
通常攻撃3、4、5段目で敵に命中すると、共鳴スキル衝掌・猛攻不断が共鳴スキル驚躍・怒りの追撃に代わる。
通常攻撃崩拳・獅子吼使用後に后共鳴スキル驚躍・怒りの追撃を使って、再度通常攻撃を行うと、3段目の通常攻撃が発動される。共鳴スキルを挟んでも、通常攻撃の段数カウントはリセットされない。

ボーナス1攻撃力1.80%アップ
ボーナス2攻撃力4.20%アップ
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
衝掌・猛攻不断ダメージ0.6670.72170.77640.8530.90770.97061.05811.14561.23311.3261
驚躍・怒りの追撃ダメージ38.35%*241.50%*244.64%*249.05%*252.19%*255.81%*260.84%*265.87%*270.90%*276.25%*2
クールタイム0000000000

共鳴解放 「奮闘・獅子奮迅、万行具足」

奮闘・獅子奮迅、万行具足
目標を攻撃し、凝縮ダメージを与える。同時に獅子奮迅の効果を付与される。

【獅子奮迅】
凌陽の凝縮ダメージが50%アップ。

ボーナス1攻撃力1.80%アップ
ボーナス2攻撃力4.20%アップ
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
スキルダメージ22.1642.3282.55762.72162.91023.17263.4353.69743.9762
獅子奮迅持続時間14141414141414141414
クールタイム20202020202020202020
共鳴エネルギー消費125125125125125125125125125125
協奏エネルギー回復20202020202020202020

変奏スキル 「出撃・獅子の目覚め」

出撃・獅子の目覚め
凌陽が登場し、凝縮ダメージを与える。

ボーナス1凝縮ダメージ1.80%アップ
ボーナス2凝縮ダメージ4.20%アップ
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
スキルダメージ50.00%*254.10%*258.20%*263.94%*268.04%*272.76%*279.32%*285.88%*292.44%*299.41%*2
協奏エネルギー回復10101010101010101010

終奏スキル 「着痕・雪に星々」

着痕・雪に星々
スキルの目標を中心に衝撃波を放ち、範囲内の敵に凌陽攻撃力の587.94%相当の凝縮ダメージを与える。

りんよう(凌陽)の育成素材・スキル強化素材

レベル突破素材

スキルツリー

スキル

固有スキル

スキル必要な素材
中段シェルコイン シェルコイン×10,000
声律の苗 声律の苗×3
中音・唸り音核 中音・唸り音核×3
永劫壊滅 永劫壊滅×1
上段シェルコイン シェルコイン×20,000
声律の葉 声律の葉×3
高音・唸り音核 高音・唸り音核×3
永劫壊滅 永劫壊滅×1

ステータスボーナス

ステータス必要な素材
中段シェルコイン シェルコイン×50,000
声律の葉 声律の葉×3
高音・唸り音核 高音・唸り音核×3
上段シェルコイン シェルコイン×100,000
声律の蕾 声律の蕾×3
広域・唸り音核 広域・唸り音核×3
永劫壊滅 永劫壊滅×1

凌陽の基礎ステータス

レベル基礎HP基礎攻撃力基礎防御力
Lv90105004371185
Lv8096874081128
Lv708432361982
Lv607178314836
Lv505924258691
Lv404670202545
Lv303415146399
Lv202715117318
Lv10146161172
Lv18313599

りんよう(凌陽)のプロフィールと声優

りんよう(凌陽)のプロフィール

所属出身
今州准尉瑝瓏

りんよう(凌陽)の声優は「花江夏樹」

「花江夏樹」さんの代表作
・鬼滅の刃(竈門炭治郎)
・東京喰種(金木研)
・機動戦士ガンダム 水星の魔女(エラン・ケレス)

鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

吟霖(いんりん)の性能評価

▼ 吟霖(いんりん)の性能評価
吟霖(いんりん)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

属性別キャラ一覧

役割(ロール)別キャラ一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (りんよう(凌陽)の性能と評価)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ