【鳴潮】鳴鐘の亀(H91)の評価と入手方法・音骸スキル【めいちょう】
最終更新日時 :
1人が閲覧中
鳴鐘の亀の評価
| 総合 | アタッカー | サポート |
|---|---|---|
| SS | A | SS |
鳴鐘の亀のおすすめキャラ
| キャラ | おすすめポイント |
|---|---|
ヴェリーナ | ・シールド付与とダメージ軽減で生き残りやすい ・HP回復効果アップ/共鳴効率/HP%がおすすめ |
白芷 | ・シールド付与とダメージ軽減で生き残りやすい ・HP回復効果アップ/共鳴効率/HP%がおすすめ |
桃折 | ・ダメージ軽減が重撃のカウンターと相性が良い ・クリティカルダメージ/HP回復効果アップ/共鳴効率がおすすめ |
鳴鐘の亀の音骸スキル
| 鳴鐘の亀の音骸スキル |
|---|
| 音骸スキルを使うと、鳴鐘の亀の加護が発生し、周囲の敵に自身防御力の104.88%の凝縮ダメージを与え、鳴鐘の盾が付与され、15秒間持続。 鳴鐘の盾は操作中のキャラに50.00%の被ダメージ軽減効果と10.00%のダメージアップ効果を付与する。3回の攻撃を受けた後に無効化される。 クールタイム:20秒 |
| 凝縮ダメージ | ||||
|---|---|---|---|---|
| ランク1 | ランク2 | ランク3 | ランク4 | |
| 104.88% | 118.56% | 132.24% | 145.92% | |
鳴鐘の亀の入手方法
フィールド上の鳴鐘の亀を倒してドロップ入手
![]() | |
| 鳴鐘の亀の場所 | 瑝瓏西側「雲陵谷」>「鳴鐘渓」 |
|---|---|
鳴鐘の亀はフィールド上に出現する「鳴鐘の亀」を倒すことで、一定確率で入手できます。
鳴鐘の亀の攻略はこちら鳴鐘の亀が持つハーモニー効果
月を窺う軽雲
| 【2セット】 共鳴効率10%アップ 【5セット】 終奏スキルが発動されると、次に登場するキャラの攻撃力が22.5%アップ。この効果は15秒間持続する |
喧騒に隠す回光
| 【2セット】 回復効果10%アップ 【5セット】 味方を回復後、チーム内全員の攻撃力が15%アップ、30秒間持続 |
鳴鐘の亀のコストとレアリティ
| コスト | レアリティ |
|---|---|
| 4 | 津波級 |
鳴潮攻略Wikiおすすめ記事
▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています
▼ 最強音骸ランキング
各役割ごとのランキングも掲載中!
▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!
そのほかのおすすめ記事
鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (鳴鐘の亀)
この記事を作った人
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)














