Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】鳴鐘の亀の攻略とおすすめキャラ【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:大音響

鳴鐘の亀の攻略とおすすめキャラ

鳴鐘の亀の場所

雲陵谷の鳴鐘渓にいる

鳴鐘の亀の場所

鳴鐘の亀は雲陵谷の鳴鐘渓の湖にいます。


湖の真ん中で鐘の状態で待機しており、近づくことで戦闘が開始されます。

鳴鐘の亀の攻略

凝縮属性以外のキャラを編成

鳴鐘の亀は同属性である凝縮に対しての耐性が高いので、それ以外の属性のキャラや音骸を編成して挑みましょう。


凝縮属性の通りが悪いだけで全く入らないということはないので、レベルが高い凝縮キャラを使用してごり押しで倒すことも可能です。

足の氷を剥がしてダウン状態にさせよう

鳴鐘の亀攻撃

鳴鐘の亀のそれぞれの足には氷が付着しており、足を集中して攻撃し氷を剥がせばダウン状態となります。


また、ゲージも大幅に削りさらなるダウンも狙っていけるので、攻撃は一つの足に集中して行っていきましょう。

つららを降らしてくる攻撃に注意

鳴鐘の亀攻撃

鳴鐘の亀の攻撃には上空から氷柱を落としてくる攻撃があり、数が多く範囲も広いので注意が必要です。


落ちてくる場所には白い円が表示されるので、円からは離れてしっかりと攻撃を避けましょう。

鳴鐘の亀のおすすめのキャラ

キャラレア度/属性/おすすめ理由
熾霞
熾霞
★4/焦熱
・一定の距離を取りながら攻撃できる
・共鳴スキルで攻撃を避けながらダメージを与えられる
ヴェリーナ
ヴェリーナ
★5/回折
・終奏スキルで次キャラにリジェネ付与
・重撃または共鳴解放でパーティ全体回復
秧秧
秧秧
★4/気道
・終奏スキルで次キャラの共鳴エネルギーを4pt生成
・攻撃の出が早く近距離範囲攻撃を避けやすい

鳴鐘の亀は近距離の範囲攻撃が多く、鳴鐘の自体が大きく予備動作が読みづらいので一定の距離から攻撃できるキャラがおすすめです。


攻撃が避けにくい場合はヒーラーも編成しましょう

鳴鐘の亀の報酬

石碑古鐘

鳴鐘の亀を倒すことでキャラのスキルレベルを上げるときに使用する石碑古鐘がドロップします。


週に1回しか受けとれない貴重なアイテムなので、開催中は必ず挑戦しましょう。

石碑古鐘の入手方法と使い道

その他報酬

  • ユニオン経験値×450
  • 好感度×180
  • シェルコイン×6000
  • 中級共鳴強化剤×1
  • 中級エネルギーコア×1
  • 中級レコードセット×1

鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

吟霖(いんりん)の性能評価

▼ 吟霖(いんりん)の性能評価
吟霖(いんりん)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

全キャラ評価一覧

属性別キャラ一覧

役割(ロール)別キャラ一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (鳴鐘の亀の攻略とおすすめキャラ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ