Gamerch
鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki

【鳴潮】バトルパス「先駆ラジオ」は買うべき?レベルの上げ方【めいちょう】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:富士谷慎吾

バトルパス(先駆ラジオ)は買うべき?

課金するなら優先的に買うべき

バトルパス

有料プラン料金
ユニバースチャンネル1220円
ユニバースプレミアム2480円
チャンネル購入後は差額の1260円

バトルパス(先駆ラジオ)の有料プランは課金を考えているなら優先的に購入したいです。

また、有料プランは「ユニバースチャンネル」と「ユニバースプレミアム」の2種類ありますが、基本的に「ユニバースチャンネル」がおすすめです。

アイテム単品で課金するよりお得

バトルパス(先駆ラジオ)

先駆ラジオ(ユニバースチャンネル)を購入すると、限定ガチャを引くために必要な「金髄の波模様」や「特急チュナ」、「ユニバース開拓武器箱」など下段に表示されているアイテムを受け取れるようになります。


多種多様なアイテムがもらえる反面、それぞれ獲得できる量は少ないですが、各アイテムを課金して入手するよりもお得となっています。

少なくとも、ガチャアイテムだけでも約2600円分の価値があるため、購入はかなりおすすめです。

限定星4武器がもらえる

限定星4武器

また、「ユニバース開拓武器箱」は有料プラン(下段報酬)でしか入手できないアイテムで、性能面で優秀な限定星4武器を入手することができます。

星5武器の代用としても運用できるので、武器ガチャをあまり引いていないというユーザーにもおすすめです。

コツコツプレイしない方はおすすめできない

例外として毎日コツコツにプレイしないという方にはあまりおすすめできません。


バトルパスの性質上、毎日/毎週発生するミッションをクリアし、レベルを上げることで報酬を獲得できるというコンテンツになっており、一気にレベル上げるというのが難しいです。


そのため、駆け込みで全ての報酬を一気に入手するということはできないので、間隔を空けて集中的にプレイするという方にはあまりおすすめしません。

迷っている場合は様子見でも問題ない

ユニバースチャンネルなどの有料プランの報酬は途中でも購入しても、現在の到達しているレベルまでの報酬を後から受け取ることが可能です。


そのため迷っている場合は、購入は様子見して先駆ラジオのレベル上げだけ行っておくのが良いです。

ユニバースチャンネルとプレミアムはどちらがおすすめ?

ユニバースチャンネルが基本的におすすめ

■ユニバースプレミアムの追加報酬

  • 今州夢現録×1(旅のしるし)
  • 唱喚の渦模様×3(恒常ガチャ石)
  • 金ぴかの銀杏×1(先駆ラジオ武器の凸素材)

ユニバースプレミアムを購入すると、ユニバースチャンネルの報酬に加えて「今州夢現録」や「金ぴかの銀杏」などのアイテムが入手できます。また、購入後ラジオレベルが10上がります。


先駆ラジオ武器の凸素材である「金ぴかの銀杏」は魅力的ですが、時間をかければユニバースチャンネルでも凸数を進められるため、購入の優先度は高くありません。


また、ユニバースチャンネルを購入した後も差分(1260円)を支払うことで、ユニバースプレミアムを購入できるので、迷っている方もひとまずユニバースチャンネルの購入で問題ないです。

初回だけ買うのも選択肢として無くはない

ユニバースプレミアムの追加報酬の「今州夢現録(旅のしるし)」はプロフィール画面の背景を変える要素です。


プロフィール画面にこだわりたい方、旅のしるしのコンプにこだわり方は初回だけユニバースプレミアムを購入し、今州夢現録を入手するというのは選択肢の一つです。

武器の凸を早く進めたい方はプレミアムもおすすめ

ユニバースプレミアムを購入すると、先駆ラジオで入手できる星4限定武器「永金の印」シリーズの凸数を上げられる素材「金ぴかの銀杏」を入手できます。


いち早く武器を完凸させたい場合は、ユニバースプレミアムを購入するのはありです。

注意点として、「金ぴかの銀杏」は凸素材であって武器交換素材ではないので、ユニバースプレミアムを購入しても2種類の武器を入手することはできません。

先駆ラジオレベルの上げ方

指定されたミッションを達成する

先駆ラジオのミッション

あさラジ毎日ミッション
※毎日5:00に更新
今週の目玉番組週間ミッション
※毎週月曜5:00に更新
今期スペシャルVer中のミッション

先駆ラジオには「あさラジ」、「今週の目玉番組」、「今期スペシャル」の項目があり、それぞれに振り分けられている各ミッションを達成することで経験値を獲得しレベルが上がります。


特に「あさラジ」や「今週の目玉番組」は小まめにこなしていかないと、レベルを最大まで上げることが困難になるので忘れずにクリアしましょう。

日常任務は優先的にクリアしたい

日常任務

「今週の目玉番組」に組み込まれている「日常任務(デイリーミッション)3回クリア」は、1日1つしか挑戦できないので最低でも3日かかります。

そのため、最終日(日曜日)にまとめてクリアすることはできません。


日常任務のミッションクリアで獲得できる経験値は700と無視できない数値なので、前もって挑戦しておくようにしましょう。

理想は毎週、EXP獲得上限に達したい

EXP獲得上限

先駆ラジオのレベルを上げるために必要な経験値(EXP)は、週ごとに10000EXPまでと獲得上限が決まっています。

※今期スペシャルで獲得できる経験値は上限にカウントされません


そのため、一週間で20000EXPなど大量に稼ぐということはできないので、なるべく多くの報酬を受け取れるように毎週上限まで獲得するようにしましょう。

1600EXP分のミッションはやらなくても良い

1週間、「あさラジ」と「今週の目玉番組」を欠かさず全てクリアした場合に獲得できる経験値は11600EXPです。


そのため、経験値獲得上限を超過する1600EXP分のミッションはサボることができます。

「今週の目玉番組」の「音骸のチューニングを50回行う」や「強敵試練を5回クリア」などの任務はプレイ状況に応じてやらない場合もあるので、優先度を下げても問題ないです。

星声でレベル上げも可能

星声によるレベル上げ

ガチャやスタミナ回復などに使用する「星声」を100個消費して、先駆ラジオのレベルを1上げることも可能です。

ただ、コスパは非常に悪いので「星声」による先駆ラジオのレベル上げはおすすめしません。


「星声」は他の手段に消費し、先駆ラジオのレベルはミッションクリアによる経験値獲得で上げるのがおすすめです。

ミッション一覧とおすすめ優先度

あさラジ(デイリーミッション)

ミッションおすすめ度
経験値
ゲームにログイン★★★
200
結晶波長板を累計180個消費★★★
200
ソラガイド活躍度が100に到達★★★
200
音骸を3体吸収★★☆
200

今週の目玉番組(ウィークリーミッション)

ミッションおすすめ度
経験値
採取物30個採取★★★
600
消費アイテムを10個消費★★★
600
音骸を累計30体吸収★★★
700
無音区挑戦を5回クリア★★★
600
戦歌復唱を2回クリア★★☆
500
日常任務を3回クリア★★☆
700
強敵試練を5回クリア★☆☆
600
音骸のチューニングを50回行う★☆☆
600
凝素領域を5回クリア★☆☆
600
シェルコインを累計400000枚消費★☆☆
500

今期スペシャル(Ver中開催しているミッション)

ミッションおすすめ度
経験値
逆境深塔で深層レポートを累計400冊獲得★★★
2000
連星任務「夜が明ける前に」をクリア★★★
2000
任意の難易度3以上のホロタクティクス強襲を1回クリア★★★
1500
深層空想秘境3を1回クリア★★★
2000
集音を40回行う★★☆
3000

鳴潮攻略Wikiおすすめ記事

最強キャラランキング

▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています

吟霖(いんりん)の性能評価

▼ 吟霖(いんりん)の性能評価
吟霖(いんりん)の性能評価やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!

リセマラ当たりランキング

▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!

全キャラ評価一覧

属性別キャラ一覧

役割(ロール)別キャラ一覧

鳴潮攻略Wikiトップページ

鳴潮攻略Wikiトップへ
コメント (バトルパスは買うべき?)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki)
ゲーム情報
タイトル 鳴潮
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/05/21
    • Android
    • リリース日:2024/05/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 新作オープンワールドARPG

「鳴潮」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ