【鳴潮】留まる影・乗霄山イベントの撮影場所と発生条件【めいちょう】
鳴潮(めいちょう/WutheringWaves)のイベント「留まる影・乗霄山」の撮影場所と発生条件を掲載しています。「留まる影・乗霄山」の進め方や報酬などもまとめているのでぜひご覧ください。
目次 (留まる影・乗霄山イベントの撮影場所と発生条件)
留まる影・乗霄山イベントの撮影場所・進め方
留まる影・乗霄山の進め方
| ① | ![]() お題に沿った場所に向かう |
|---|---|
| ② | ![]() 特定の地点をスキャンするもしくは付近で起こっていることに対処する |
| ② | ![]() 「カメラ」を使い、お題に合うように画角を合わせ写真を撮る |
イベント「留まる影・乗霄山」は各ステージのお題に沿った風景を撮影するのが達成条件となっています。
お題の場所はイベント画面より具体的な地点が示されるので、「追跡」でマーキングした後付近のワープポイントに移動しましょう。
その後は、探索モジュール「スキャン」を行い、お題に合った画角でカメラを撮ることでクリアできます。
※留まる影・乗霄山を進めるには「留まる影・乗霄山」を進めるには以下をクリアする必要がある
留まる影・乗霄山の撮影場所
| ① | ![]() | ![]() |
|---|---|---|
| ② | ![]() | ![]() |
| ③ | ![]() | ![]() |
| 子供の付近にいる音骸を倒し話しかけて落ち着かせる | ||
| ④ | ![]() | ![]() |
| 付近にいる住民に話しかけるだけでクリア | ||
| ⑤ | ![]() | ![]() |
| ⑥ | ![]() | ![]() |
| 地下マップにある。ワープポイント「叩天関中層」から行くのがおすすめ。 | ||
| ⑦ | ![]() | ![]() |
| 現地に行くだけでクリア | ||
| ⑧ | ![]() | ![]() |
| 付近にいる住民に話しかけてカメラで撮影する | ||
| ⑨ | ![]() | ![]() |
留まる影・乗霄山イベントの発生条件
「留まる影・乗霄山」に挑戦するには逸話任務「鱗の跡」をクリアする必要があります。
逸話任務「鱗の跡」は潮汐任務1章7幕「春雷明かす乗霄の暗雲」のクリア後に発生するので、イベントはすぐに挑戦することはできません。
留まる影・乗霄山イベントの開催期間と報酬
| 開催期間 | 2024年6月28日(金)14:00 ~2024年8月13日(火)04:59 |
|---|
留まる影・乗霄山イベントの報酬
| ① | ・星声×30 ・高級共鳴強化剤×4 ・シェルコイン×20000 |
|---|---|
| ② | ・星声×30 ・高級エネルギーコア×4 ・シェルコイン×20000 |
| ③ | ・星声×30 ・高級レコードセット×3 ・シェルコイン×20000 |
| ④ | ・星声×30 ・高級共鳴強化剤×4 ・シェルコイン×20000 |
| ⑤ | ・星声×30 ・高級エネルギーコア×4 ・シェルコイン×20000 |
| ⑥ | ・星声×30 ・高級レコードセット×3 ・シェルコイン×20000 |
| ⑦ | ・星声×30 ・高級共鳴強化剤×4 ・シェルコイン×20000 |
| ⑧ | ・星声×30 ・高級エネルギーコア×4 ・シェルコイン×20000 |
| ⑨ | ・星声×30 ・高級レコードセット×3 ・シェルコイン×20000 |
鳴潮攻略Wikiおすすめ記事
▼ 最強キャラランキング
最強キャラ早見表や各キャラの簡易評価など掲載しています
▶仇遠の性能
仇遠(きゅうえん)の性能やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!
▶ザンニーの性能
復刻キャラのザンニーの性能やおすすめ音骸、おすすめ武器など掲載中!
▼ リセマラ当たりランキング
鳴潮のリセマラ当たりキャラや終了ライン、各キャラの評価などを掲載!
そのほかのおすすめ記事

























