【エーテルゲイザー】高速リセマラのやり方・手順【エテゲザ】
エーテルゲイザー(エテゲザ)の高速リセマラのやり方と手順をまとめています。リセマラ回数やアカウント削除の方法も掲載しているので是非参考にしてください。

目次 (高速リセマラのやり方・手順)
高速リセマラの手順
エーテルゲイザー(エテゲザ)の高速やり方と手順を紹介します。
| 順番 | 高速リセマラ詳細 |
|---|---|
| ① | ゲームをインストール |
| ➁ | 名前を入力(後から1回無料で変更可能) |
| ③ | ムービーをスキップ |
| ④ | チュートリアルを進める |
| ⑤ | ストーリー1-2をクリア |
| ⑥ | メールで配布アイテムを受け取り検索(ガチャ)からチケットで通常ガチャを40回回す |
| ⑦ | 新人研修と任務から時空輝石を受け取る |
| ⑦ | 時空輝石をチケットに変換して特殊検索ガチャを3回回す |
| ⑧ | 納得しない場合はタイトルでアカウント削除 |
エーテルゲイザーのリセマラ概要
| ガチャ回数 | 43回 |
|---|---|
| 所要時間 | 15分~20分 |
| 最高レア率 | Sランク:1.6% Aランク:7.8% Bランク:6% |
エーテルゲイザーは最高ランクの確率が2%とかなり低めです。
キャラ自体の確率もかなり低めなのでリセマラでSランク以上のキャラはゲットしておきたいです。
リセマラ当たりランキング高速リセマラのやり方詳細
名前を入力

エーテルゲイザーは最初の名前入力後でも無料で1回まで変更することが可能で、2回目以降は他のアイテムが必要になります。
重複して名前は使えないので、取られる前にちゃんとした名前を最初から付けておくと良いでしょう。
名前変更のやり方検索からガチャを引く

ストーリーを1-2まで進めるとホーム画面下の「検索」が解放されます。
ここからチケットなどを使用してガチャが回せます。
時空輝石を集める

メール以外からもホームの左に配置されている「任務」と、右側に設置されている「新人研修」から3回分のガチャチケットと変換できる「時空輝石」が貰えます。
ツクヨミガチャは最初に貰えるチケットでは回せないので、ツクヨミを狙いたい場合は3回で引く必要があります。
アカウントを削除

タイトル画面の右上に設置されている「ユーザー情報」からアカウント削除を選択することでデータを削除することができます。
最初のチュートリアルなどはスキップできませんが、DLの時間を大幅に削ることができます。
アカウント連携のやり方
| 手順 | アカウント連携の手順 |
|---|---|
| ① | ホーム画面の左上アイコンをタップ |
| ➁ | アカウントを選択 |
| ③ | アカウント引継ぎを選択 |
| ④ | 再発行でコードを発行してコピー |
| ⑤ | タイトルに戻ってアカウント切り替えを選択 |
| ⑥ | 発行した連携コードでログイン |
ホームのアイコンをタップ

ホーム画面の左上に配置されているアイコンをタップすると「アカウント」を選択できます。
連携コードを発行

アカウントタップ後、アカウント引継ぎを選択することで上記の画像のような画面が出てきます。
最初はコードが発行されていないので、「再発行」でコードを出してから「連携IDと連携コードをコピー」をタップしてコピーしましょう。
タイトルに戻ってアカウント切り替え

タスクキル等でタイトル画面に戻ったらタイトル右上にある「ユーザー情報」をタップし、アカウント切り替えを選択しましょう。
その後タップスタートするとログインアカウントが選択画面が出るので、「アカウント切り替え」を再度選択しましょう。
すると上記のような画面が出てくるので、その他ログイン方法から連携コードを選択して発行したコードを打ち込みましょう。
エーテルゲイザーのおすすめ記事

